電子カルテ情報共有サービス2文書5情報+患者サマリー FHIR実装ガイド JP-CLINS(CLinical Information Sharing ImplementationGuide) 開発者向け参考情報 v1.10.0-20250208dev
1.10.0-20250208dev - update Japan

電子カルテ情報共有サービス2文書5情報+患者サマリー FHIR実装ガイド JP-CLINS(CLinical Information Sharing ImplementationGuide) 開発者向け参考情報 v1.10.0-20250208dev - Local Development build (v1.10.0-20250208dev) built by the FHIR (HL7® FHIR® Standard) Build Tools. See the Directory of published versions

CodeSystem: FHIR文書の文書サブ区分(医療文書全般)

項目内容
定義URL http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/doc-subtypecodes
Version 1.0
Name

JP_codeSystem_documentSubTypeCode

Title

FHIR文書の文書サブ区分(医療文書全般)

Status Active ( 2024-07-10 )
Copyright

(一社)日本医療情報学会. CC BY-ND 4.0 (クリエイティブ・コモンズ 表示-改変禁止 4.0 国際 パブリック・ライセンス)


この実装ガイド Ver.1.10.0-20250208dev は、公式版ではありません。日本医療情報学会NeXERHS研究会が提供する開発者向けの参考情報です。このページからリンクされる情報も公式版ではないことがありますので、よくご確認ください。
開発者がテスト的に利用可能とするために掲載しています。
ここに記載している情報は、公式リリース版では未修正の調査中情報、仕様ではない情報、不確定な情報を含んでいることがあります。また必ずしも将来の公式リリースに含まれない事項があるかもしれません。
開発者の自己責任で利用するものとし、公式仕様ではないことに注意してください。
このIGおよびパッケージのサマリーは、clins-developページをご覧ください。

FHIR文書の文書サブ区分(医療文書全般)

This Code system is referenced in the content logical definition of the following value sets:

Generated Narrative: CodeSystem jp-codeSystem-documentSubTypeCode

This case-insensitive code system http://jpfhir.jp/fhir/Common/CodeSystem/doc-subtypecodes defines the following codes:

CodeDisplayDefinition
ADMISSION 入院時文書 入院時の作成文書
SECONDOP セカンドオピニオン文書 セカンドオピニオン目的の作成文書
EXAMIN 要精査依頼文書 健診・検診後の精密検査依頼の文書
CONSULT 他科コンサルト 入院中の同一医療機関内の他科への依頼文書
DISCHARGE 退院時文書 退院時の作成文書
INPATIENT 入院中文書 退院時以外の入院中作成文書
OUTPATIENT 外来文書 外来診療中の作成文書