HL7 FHIR JP Core ImplementationGuide
1.2.0-dev - ci-build
HL7 FHIR JP Core ImplementationGuide - Local Development build (v1.2.0-dev) built by the FHIR (HL7® FHIR® Standard) Build Tools. See the Directory of published versions
Active as of 2024-11-18 |
Definitions for the jp-medicationstatement resource profile.
Guidance on how to interpret the contents of this table can be found here
0. MedicationStatement | |
Definition | 患者が薬剤を服用している状況についての情報である。 |
Short | 服薬情報 |
2. MedicationStatement.identifier | |
Definition | このインスタンスが外部から参照されるために使われるIDである。それ以外に任意のIDを付与してもよい。 このIDは業務手順によって定められた処方オーダーに対して、直接的なURL参照が適切でない場合も含めて関連付けるために使われる。この業務手順のIDは実施者によって割り当てられたものであり、リソースが更新されたりサーバからサーバに転送されたとしても固定のものとして存続する。 |
Short | 外部から参照されるID |
Comments | これは業務IDであって、リソースに対するIDではない。 |
Note | This is a business identifier, not a resource identifier (see discussion) |
4. MedicationStatement.status | |
Definition | 服薬状況のを示す。コード表: http://hl7.org/fhir/CodeSystem/medication-statement-status active | completed | entered-in-error |intended | stopped | on-hold | unknown | not-take |
Comments | このエレメントはmodifierとされている。StatusとはこのResourceが現在妥当な状態ではないことも示すからである。 |
6. MedicationStatement.statusReason | |
Definition | 現在の服薬状況を示す上記のstatusとなった理由 |
Short | 服薬状況の理由 |
Comments | コード化せずにtextのみで表現する。 |
8. MedicationStatement.category | |
Definition | 薬剤が服用されると想定されている場所。日本では「院外」「院内」「入院」「外来」などの区分を想定する。 一般的には、外来や入院などどこでこの薬剤が投与、内服されるかを想定した区分である。 処方病棟や処方した診療科をOrganization resourceで表現することが冗長である場合にはこの区分が用いられることもある。 HL7 FHIRではvalue setとして http://terminology.hl7.org/CodeSystem/medicationrequest-category がデフォルトで用いられるが、日本での使用の場合持参薬をカバーする必要があり、JAHIS処方データ規約V3.0Cに記載されているMERIT-9処方オーダ表7とJHSP0007表を組み合わせて持ちいることとする |
Short | 薬剤使用区分 |
10. MedicationStatement.medication[x] | |
Definition | Identifies the medication that was administered. This is either a link to a resource representing the details of the medication or a simple attribute carrying a code that identifies the medication from a known list of medications. 投与された薬剤を識別する。既知の薬のリストから薬を識別するコード情報を設定する。 |
Short | What medication was supplied 医薬品 |
Comments | If only a code is specified, then it needs to be a code for a specific product. If more information is required, then the use of the medication resource is recommended. For example, if you require form or lot number, then you must reference the Medication resource. ひとつのtext要素と、複数のcoding 要素を記述できる。処方オーダ時に選択または入力し、実際に処方箋に印字される文字列を必ずtext要素に格納した上で、それをコード化した情報を1個以上のcoding 要素に記述する。 厚生労働省標準であるHOT9コード(販社指定が不要な場合にはHOT7コード)または広く流通しているYJコードを用いるか、一般名処方の場合には厚生労働省保険局一般名処方マスタのコードを使用して、Coding要素(コードsystemを識別するURI、医薬品のコード、そのコード表における医薬品の名称の3つからなる)で記述する。 なお、上記のいずれの標準的コードも付番されていない医薬品や医療材料の場合には、薬機法の下で使用されているGS1標準の識別コードであるGTIN(Global Trade Item Number)の調剤包装単位(最少包装単位、個別包装単位)14桁を使用する。 ひとつの処方薬、医療材料を複数のコード体系のコードで記述してもよく、その場合にcoding 要素を繰り返して記述する。 ただし、ひとつの処方薬を複数のコードで繰り返し記述する場合には、それらのコードが指し示す処方薬、医療材料は当然同一でなければならない。 また、処方を発行した医療機関内でのデータ利用のために、医療機関固有コード体系によるコード(ハウスコード、ローカルコード)の記述を含めてもよいが、その場合でも上述したいずれかの標準コードを同時に記述することが必要である。 |
Binding | The codes SHOULD be taken from JP Core MedicationCode ValueSet (preferred to http://jpfhir.jp/fhir/core/ValueSet/JP_MedicationCode_VS )処方する製剤を表すコード。 |
Type | CodeableConcept, Reference(Medication) |
[x] Note | SeeChoice of Data Typesfor further information about how to use [x] |
12. MedicationStatement.subject | |
Definition | JP Coreでは患者を表すPatientリソースへの参照。 一般には薬剤が投与される対象となる患者を表現するPatient Resourceに対するリンク。 |
Short | 処方箋が発行された患者に対する参照 |
Comments | 処方オーダーの対象は必須項目である。 二次利用のためにどこに実際の対象がいるのかについての情報は提供されない。特定の対象に対して匿名化することも必要である。 |
Type | Reference(JP Core Patient Profile) |
14. MedicationStatement.effective[x] | |
[x] Note | SeeChoice of Data Typesfor further information about how to use [x] |
Slicing | This element introduces a set of slices on MedicationStatement.effective[x] . The slices areUnordered and Open, and can be differentiated using the following discriminators: |
16. MedicationStatement.effective[x]:effectivePeriod | |
Slice Name | effectivePeriod |
Definition | 薬が服用される期間 |
Short | 服薬期間 |
Control | 0..1 |
Type | Period |
[x] Note | SeeChoice of Data Typesfor further information about how to use [x] |
18. MedicationStatement.effective[x]:effectivePeriod.start | |
Definition | 薬の服用を開始した日 |
Short | 開始日 |
20. MedicationStatement.effective[x]:effectivePeriod.end | |
Definition | 薬の服用を終了する日 |
Short | 終了日 |
Comments | この値は必ず境界日を含む。2012-02-03T10:00:00は2012-02-03を終了時刻(end)の値とする期間を示す。 |
22. MedicationStatement.dateAsserted | |
Definition | 情報源となったインスタンスでこのステートメントが言明された日 |
Short | このステートメントが言明された日 |
24. MedicationStatement.informationSource | |
Definition | この服用状況についての情報を提供した人物あるいは組織についての参照 |
Short | この服用状況についての情報を提供した人物あるいは組織についての参照 |
26. MedicationStatement.derivedFrom | |
Definition | MedicationStatementリソースと関連するMedicationRequestやその他の支持情報を表すリソースと関連付けられるようにする。 |
Short | その他の支持情報 |
28. MedicationStatement.reasonCode | |
Definition | この薬剤た投与された理由 |
Short | この投薬の理由。対象疾患 |
Comments | このコードは疾患分類であっても良い。JP Coreでは傷病名マスターの使用を前提とする。 |
30. MedicationStatement.reasonCode.coding | |
Short | 投与理由,対象疾患についてのコード |
32. MedicationStatement.reasonReference | |
Short | 服薬理由を支持するObservation, Condition, DiagnosticReportについての参照。 |
34. MedicationStatement.note | |
Definition | 他の属性には記載できないこのstatementについての備考情報 |
Short | 他のフィールドには記述できないこのstatementについての追加情報 |
36. MedicationStatement.dosage | |
Definition | 患者にこの薬剤がどのように服用すべきかを示す情報 |
Short | この薬剤がどのように服用されたのか,服用すべきだったのかを示す情報 |
Type | Dosage(JP Core MedicationDosage DataType) |
Guidance on how to interpret the contents of this table can be found here
0. MedicationStatement | |
Definition | 患者が薬剤を服用している状況についての情報である。 患者によって消費されている薬の記録。投薬手段は、患者が今すぐ薬を服用しているか、過去に薬を服用しているか、将来薬を服用していることを示している可能性があります。この情報の原因は、患者、重要な他の人(家族や配偶者など)、または臨床医である可能性があります。この情報がキャプチャされる一般的なシナリオは、患者の訪問または滞在中に歴史の中でプロセスを取ることです。投薬情報は、患者の記憶、処方箋ボトル、患者、臨床医、または他の当事者が維持している薬物のリストからの情報源から得られる場合があります。 投薬声明と投薬診断の主な違いは、投薬投与が完全な投与情報を持ち、薬を投与した人からの実際の投与情報に基づいていることです。薬の声明は、常にではないにしても、具体的ではないことがよくあります。薬が投与されたときに必要な日付/時刻はありません。実際、患者がこの薬を服用していると報告していることがわかりました。あまり正確ではありません。前述のように、投薬声明の情報は、患者の記憶、処方箋ボトル、または患者、臨床医、または他の当事者が維持している薬物のリストから得られる可能性があります。投薬投与はより正式であり、詳細な情報を見逃していません。 / A record of a medication that is being consumed by a patient. A MedicationStatement may indicate that the patient may be taking the medication now or has taken the medication in the past or will be taking the medication in the future. The source of this information can be the patient, significant other (such as a family member or spouse), or a clinician. A common scenario where this information is captured is during the history taking process during a patient visit or stay. The medication information may come from sources such as the patient's memory, from a prescription bottle, or from a list of medications the patient, clinician or other party maintains. The primary difference between a medication statement and a medication administration is that the medication administration has complete administration information and is based on actual administration information from the person who administered the medication. A medication statement is often, if not always, less specific. There is no required date/time when the medication was administered, in fact we only know that a source has reported the patient is taking this medication, where details such as time, quantity, or rate or even medication product may be incomplete or missing or less precise. As stated earlier, the medication statement information may come from the patient's memory, from a prescription bottle or from a list of medications the patient, clinician or other party maintains. Medication administration is more formal and is not missing detailed information. |
Short | 服薬情報患者が服用している薬の記録 / Record of medication being taken by a patient |
Comments | 薬物測定を解釈するとき、ステータスの価値とNottakenを考慮する必要があります。 dedicationStatement.status + decutionStatement.wasnottaken ステータス=アクティブ + nottaken = t =現在取得していない ステータス=完了 + nottaken = t =過去に撮影されていない status = dented + nottaken = t =取得する意図はありません ステータス=アクティブ + nottaken = f =撮影ですが、規定されていない ステータス=アクティブ + nottaken = f =撮影 status = dented +nottaken = f =は取得されます(開始されません) ステータス=完了 + nottaken = f =過去に撮影 status = in error + nottaken = n/a =エラー。 / When interpreting a medicationStatement, the value of the status and NotTaken needed to be considered: MedicationStatement.status + MedicationStatement.wasNotTaken Status=Active + NotTaken=T = Not currently taking Status=Completed + NotTaken=T = Not taken in the past Status=Intended + NotTaken=T = No intention of taking Status=Active + NotTaken=F = Taking, but not as prescribed Status=Active + NotTaken=F = Taking Status=Intended +NotTaken= F = Will be taking (not started) Status=Completed + NotTaken=F = Taken in past Status=In Error + NotTaken=N/A = In Error. |
Control | 0..* |
Is Modifier | false |
Summary | false |
Invariants | dom-2: リソースが別のリソースに含まれている場合、ネストされたリソースを含めてはなりません / If the resource is contained in another resource, it SHALL NOT contain nested Resources (contained.contained.empty()) dom-3: リソースが別のリソースに含まれている場合、それはリソースの他の場所から参照されるか、含有リソースを参照するものとします / If the resource is contained in another resource, it SHALL be referred to from elsewhere in the resource or SHALL refer to the containing resource (contained.where((('#'+id in (%resource.descendants().reference | %resource.descendants().as(canonical) | %resource.descendants().as(uri) | %resource.descendants().as(url))) or descendants().where(reference = '#').exists() or descendants().where(as(canonical) = '#').exists() or descendants().where(as(canonical) = '#').exists()).not()).trace('unmatched', id).empty()) dom-4: リソースが別のリソースに含まれている場合、meta.versionidもmeta.lastupdatedも持ってはならない。 / If a resource is contained in another resource, it SHALL NOT have a meta.versionId or a meta.lastUpdated (contained.meta.versionId.empty() and contained.meta.lastUpdated.empty()) dom-5: 別のリソースにリソースが含まれている場合、セキュリティラベルはありません / If a resource is contained in another resource, it SHALL NOT have a security label (contained.meta.security.empty()) dom-6: リソースには、堅牢な管理のための叙述(Narative)が必要です / A resource should have narrative for robust management (text.`div`.exists()) |
2. MedicationStatement.implicitRules | |
Definition | リソースが構築されたときに従った一連のルールへの参照。コンテンツの処理時に理解する必要があります。多くの場合、これは他のプロファイルなどとともに特別なルールを定義する実装ガイドへの参照です。 / A reference to a set of rules that were followed when the resource was constructed, and which must be understood when processing the content. Often, this is a reference to an implementation guide that defines the special rules along with other profiles etc. |
Short | このコンテンツが作成されたルールのセット / A set of rules under which this content was created |
Comments | このルールセットを主張することは、コンテンツが限られた取引パートナーのセットによってのみ理解されることを制限します。これにより、本質的に長期的にデータの有用性が制限されます。ただし、既存の健康エコシステムは非常に破壊されており、一般的に計算可能な意味でデータを定義、収集、交換する準備ができていません。可能な限り、実装者や仕様ライターはこの要素の使用を避ける必要があります。多くの場合、使用する場合、URLは、これらの特別なルールを他のプロファイル、バリューセットなどとともに叙述(Narative)の一部として定義する実装ガイドへの参照です。 / Asserting this rule set restricts the content to be only understood by a limited set of trading partners. This inherently limits the usefulness of the data in the long term. However, the existing health eco-system is highly fractured, and not yet ready to define, collect, and exchange data in a generally computable sense. Wherever possible, implementers and/or specification writers should avoid using this element. Often, when used, the URL is a reference to an implementation guide that defines these special rules as part of it's narrative along with other profiles, value sets, etc. |
Control | 0..1 |
Type | uri |
Is Modifier | true because 暗黙のルールは、意味または解釈を変更するリソースに関する追加の知識を提供する可能性があるため、この要素は修飾子としてラベル付けされています。 / This element is labeled as a modifier because the implicit rules may provide additional knowledge about the resource that modifies it's meaning or interpretation |
Primitive Value | This primitive element may be present, or absent, or replaced by an extension |
Summary | true |
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count())) |
4. MedicationStatement.modifierExtension | |
Definition | リソースの基本的な定義の一部ではなく、それを含む要素の理解および/または含有要素の子孫の理解を変更するために使用される場合があります。通常、修飾子要素は否定または資格を提供します。拡張機能を安全で管理しやすくするために、拡張機能の定義と使用に適用される厳格なガバナンスセットがあります。実装者は拡張機能を定義することが許可されていますが、拡張機能の定義の一部として満たされる一連の要件があります。アプリケーションの処理リソースは、修飾子拡張機能をチェックする必要があります。 モディファイア拡張は、リソースまたはdomainResource上の要素の意味を変更してはなりません(修飾軸自体の意味を変更することはできません)。 / May be used to represent additional information that is not part of the basic definition of the resource and that modifies the understanding of the element that contains it and/or the understanding of the containing element's descendants. Usually modifier elements provide negation or qualification. To make the use of extensions safe and manageable, there is a strict set of governance applied to the definition and use of extensions. Though any implementer is allowed to define an extension, there is a set of requirements that SHALL be met as part of the definition of the extension. Applications processing a resource are required to check for modifier extensions. Modifier extensions SHALL NOT change the meaning of any elements on Resource or DomainResource (including cannot change the meaning of modifierExtension itself). |
Short | 無視できない拡張機能 / Extensions that cannot be ignored |
Comments | 拡張機能を使用または定義する機関や管轄権に関係なく、アプリケーション、プロジェクト、または標準による拡張機能の使用に関連するスティグマはありません。拡張機能の使用は、FHIR仕様がすべての人にコアレベルのシンプルさを保持できるようにするものです。 / There can be no stigma associated with the use of extensions by any application, project, or standard - regardless of the institution or jurisdiction that uses or defines the extensions. The use of extensions is what allows the FHIR specification to retain a core level of simplicity for everyone. |
Control | 0..* |
Type | Extension |
Is Modifier | true because モディファイア拡張は、それらを含むリソースの意味または解釈を変更することが期待されています / Modifier extensions are expected to modify the meaning or interpretation of the resource that contains them |
Summary | false |
Requirements | 修飾子拡張機能により、安全に無視できる大部分の拡張機能と明確に区別できるように、安全に無視できない拡張機能が可能になります。これにより、実装者が拡張の存在を禁止する必要性を排除することにより、相互運用性が促進されます。詳細については、[修飾子拡張の定義](拡張性.html#modifierextension)を参照してください。 / Modifier extensions allow for extensions that cannot be safely ignored to be clearly distinguished from the vast majority of extensions which can be safely ignored. This promotes interoperability by eliminating the need for implementers to prohibit the presence of extensions. For further information, see the definition of modifier extensions. |
Alternate Names | extensions, user content |
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count())) ext-1: 両方ではなく、拡張または値[x]が必要です / Must have either extensions or value[x], not both (extension.exists() != value.exists()) |
6. MedicationStatement.identifier | |
Definition | このインスタンスが外部から参照されるために使われるIDである。それ以外に任意のIDを付与してもよい。 このIDは業務手順によって定められた処方オーダーに対して、直接的なURL参照が適切でない場合も含めて関連付けるために使われる。この業務手順のIDは実施者によって割り当てられたものであり、リソースが更新されたりサーバからサーバに転送されたとしても固定のものとして存続する。 ビジネスプロセスによって定義されるこの薬物療法ステートメントに関連付けられたidentifier、および/またはリソース自体への直接のURL参照が適切でない場合にそれを参照するために使用されるidentifier。これらは、パフォーマーまたは他のシステムによってこのリソースに割り当てられたビジネスidentifierであり、リソースが更新され、サーバーからサーバーに伝播するため、一定のままです。 / Identifiers associated with this Medication Statement that are defined by business processes and/or used to refer to it when a direct URL reference to the resource itself is not appropriate. They are business identifiers assigned to this resource by the performer or other systems and remain constant as the resource is updated and propagates from server to server. |
Short | 外部から参照されるID外部identifier / External identifier |
Comments | これは業務IDであって、リソースに対するIDではない。 これはビジネスidentifierであり、リソースidentifierではありません。 / This is a business identifier, not a resource identifier. |
Note | This is a business identifier, not a resource identifier (see discussion) |
Control | 0..* |
Type | Identifier |
Is Modifier | false |
Summary | true |
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count())) |
8. MedicationStatement.status | |
Definition | 服薬状況のを示す。コード表: http://hl7.org/fhir/CodeSystem/medication-statement-status active | completed | entered-in-error |intended | stopped | on-hold | unknown | not-take この声明が存在すると使用されている薬の状態に関する患者または他のソースの判断を表すコード。通常、これはアクティブまたは完了します。 / A code representing the patient or other source's judgment about the state of the medication used that this statement is about. Generally, this will be active or completed. |
Short | アクティブ|完了|エラーに入った|意図した|停止|オンホールド|不明|非テイク / active | completed | entered-in-error | intended | stopped | on-hold | unknown | not-taken |
Comments | このエレメントはmodifierとされている。StatusとはこのResourceが現在妥当な状態ではないことも示すからである。 薬物測定は、ある時点での声明です。ステータスは、主張された時点でのみ代表です。settatement.Statusに設定された値には、患者による投薬の使用状況を主張するコード(たとえば、停止または保留中)と、薬物声明自体の状態を主張するコード(たとえば、エラー)。 この要素は、リソースを現在有効ではないとマークするコードが含まれているため、修飾子としてラベル付けされています。 / MedicationStatement is a statement at a point in time. The status is only representative at the point when it was asserted. The value set for MedicationStatement.status contains codes that assert the status of the use of the medication by the patient (for example, stopped or on hold) as well as codes that assert the status of the medication statement itself (for example, entered in error). This element is labeled as a modifier because the status contains codes that mark the resource as not currently valid. |
Control | 1..1 |
Binding | The codes SHALL be taken from Medication Status Codeshttp://hl7.org/fhir/ValueSet/medication-statement-status|4.0.1 (required to http://hl7.org/fhir/ValueSet/medication-statement-status|4.0.1 )薬剤の現在の状態を示すコード化された概念。 / A coded concept indicating the current status of a MedicationStatement. |
Type | code |
Is Modifier | true because この要素は、リソースを有効として扱うべきではないことを意味するステータスに入力されたステータスを含むステータス要素であるため、修飾子としてラベル付けされています。 / This element is labelled as a modifier because it is a status element that contains status entered-in-error which means that the resource should not be treated as valid |
Primitive Value | This primitive element may be present, or absent, or replaced by an extension |
Summary | true |
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count())) |
10. MedicationStatement.statusReason | |
Definition | 現在の服薬状況を示す上記のstatusとなった理由 薬物測定の現在の状態の理由を捉えています。 / Captures the reason for the current state of the MedicationStatement. |
Short | 服薬状況の理由現在のステータスの理由 / Reason for current status |
Comments | コード化せずにtextのみで表現する。 通常、これは、「非テイク」、「オンホールド」、「キャンセル」、「エラーに入った」などの「例外」ステータスにのみ使用されます。イベントを実行する理由は、ここではなくReasonCodeでキャプチャされます。 / This is generally only used for "exception" statuses such as "not-taken", "on-hold", "cancelled" or "entered-in-error". The reason for performing the event at all is captured in reasonCode, not here. |
Control | 0..* |
Binding | For example codes, see SNOMEDCTDrugTherapyStatusCodeshttp://hl7.org/fhir/ValueSet/reason-medication-status-codes (example to http://hl7.org/fhir/ValueSet/reason-medication-status-codes )ステートメントのステータスの理由を示すコード化された概念。 / A coded concept indicating the reason for the status of the statement. |
Type | CodeableConcept |
Is Modifier | false |
Summary | false |
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count())) |
12. MedicationStatement.category | |
Definition | 薬剤が服用されると想定されている場所。日本では「院外」「院内」「入院」「外来」などの区分を想定する。 一般的には、外来や入院などどこでこの薬剤が投与、内服されるかを想定した区分である。 処方病棟や処方した診療科をOrganization resourceで表現することが冗長である場合にはこの区分が用いられることもある。 HL7 FHIRではvalue setとして http://terminology.hl7.org/CodeSystem/medicationrequest-category がデフォルトで用いられるが、日本での使用の場合持参薬をカバーする必要があり、JAHIS処方データ規約V3.0Cに記載されているMERIT-9処方オーダ表7とJHSP0007表を組み合わせて持ちいることとする 薬が消費または投与されることが予想される場所を示します。 / Indicates where the medication is expected to be consumed or administered. |
Short | 薬剤使用区分薬の使用の種類 / Type of medication usage |
Control | 0..1 |
Binding | The codes SHOULD be taken from Medication usage category codeshttp://hl7.org/fhir/ValueSet/medication-statement-category (preferred to http://hl7.org/fhir/ValueSet/medication-statement-category )薬剤が含まれている場所を識別するコード化された概念は、薬物測定に含まれる場所が消費または投与されると予想されます。 / A coded concept identifying where the medication included in the MedicationStatement is expected to be consumed or administered. |
Type | CodeableConcept |
Is Modifier | false |
Summary | true |
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count())) |
14. MedicationStatement.medication[x] | |
Definition | Identifies the medication that was administered. This is either a link to a resource representing the details of the medication or a simple attribute carrying a code that identifies the medication from a known list of medications. 投与された薬剤を識別する。既知の薬のリストから薬を識別するコード情報を設定する。 投与されている薬を特定します。これは、薬物の詳細を表すリソースへのリンクか、既知の薬物のリストから薬を識別するコードを運ぶ単純な属性です。 / Identifies the medication being administered. This is either a link to a resource representing the details of the medication or a simple attribute carrying a code that identifies the medication from a known list of medications. |
Short | What medication was supplied 医薬品どの薬を服用したか / What medication was taken |
Comments | If only a code is specified, then it needs to be a code for a specific product. If more information is required, then the use of the medication resource is recommended. For example, if you require form or lot number, then you must reference the Medication resource. ひとつのtext要素と、複数のcoding 要素を記述できる。処方オーダ時に選択または入力し、実際に処方箋に印字される文字列を必ずtext要素に格納した上で、それをコード化した情報を1個以上のcoding 要素に記述する。 厚生労働省標準であるHOT9コード(販社指定が不要な場合にはHOT7コード)または広く流通しているYJコードを用いるか、一般名処方の場合には厚生労働省保険局一般名処方マスタのコードを使用して、Coding要素(コードsystemを識別するURI、医薬品のコード、そのコード表における医薬品の名称の3つからなる)で記述する。 なお、上記のいずれの標準的コードも付番されていない医薬品や医療材料の場合には、薬機法の下で使用されているGS1標準の識別コードであるGTIN(Global Trade Item Number)の調剤包装単位(最少包装単位、個別包装単位)14桁を使用する。 ひとつの処方薬、医療材料を複数のコード体系のコードで記述してもよく、その場合にcoding 要素を繰り返して記述する。 ただし、ひとつの処方薬を複数のコードで繰り返し記述する場合には、それらのコードが指し示す処方薬、医療材料は当然同一でなければならない。 また、処方を発行した医療機関内でのデータ利用のために、医療機関固有コード体系によるコード(ハウスコード、ローカルコード)の記述を含めてもよいが、その場合でも上述したいずれかの標準コードを同時に記述することが必要である。 コードのみが指定されている場合、特定の製品のコードである必要があります。より多くの情報が必要な場合は、投薬リソースの使用をお勧めします。たとえば、フォームまたはロット番号が必要な場合は、投薬リソースを参照する必要があります。 / If only a code is specified, then it needs to be a code for a specific product. If more information is required, then the use of the medication resource is recommended. For example, if you require form or lot number, then you must reference the Medication resource. |
Control | 1..1 |
Binding | The codes SHOULD be taken from For example codes, see JP Core MedicationCode ValueSethttp://hl7.org/fhir/ValueSet/medication-codes (preferred to http://jpfhir.jp/fhir/core/ValueSet/JP_MedicationCode_VS )処方する製剤を表すコード。 採取されている物質または製品を識別するコード化された概念。 / A coded concept identifying the substance or product being taken. |
Type | CodeableConcept, Reference(Medication) |
[x] Note | SeeChoice of Data Typesfor further information about how to use [x] |
Is Modifier | false |
Summary | true |
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count())) |
16. MedicationStatement.subject | |
Definition | JP Coreでは患者を表すPatientリソースへの参照。 一般には薬剤が投与される対象となる患者を表現するPatient Resourceに対するリンク。 薬を服用している人、動物、またはグループ。 / The person, animal or group who is/was taking the medication. |
Short | 処方箋が発行された患者に対する参照誰が薬を服用していたのか / Who is/was taking the medication |
Comments | 処方オーダーの対象は必須項目である。 二次利用のためにどこに実際の対象がいるのかについての情報は提供されない。特定の対象に対して匿名化することも必要である。 |
Control | 1..1 |
Type | Reference(JP Core Patient Profile, Patient, Group) |
Is Modifier | false |
Summary | true |
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count())) |
18. MedicationStatement.effective[x] | |
Definition | 患者が薬を服用している/服用している/(または薬を服用していなかった)と主張されている時間の間隔。 / The interval of time during which it is being asserted that the patient is/was/will be taking the medication (or was not taking, when the MedicationStatement.taken element is No). |
Short | 薬が服用/服用/服用/時刻または間隔 / The date/time or interval when the medication is/was/will be taken |
Comments | この属性は、患者が投薬を消費した期間を反映しており、投薬声明の大部分に埋め込むことが期待されています。声明が記録された時点で薬がまだ撮影されている場合、「終了」日付は省略されます。日付/時刻属性は、年、年/月、正確な日付のさまざまな日付をサポートしています。これ以上のものが必要な場合は、これをテキストとして伝える必要があります。 / This attribute reflects the period over which the patient consumed the medication and is expected to be populated on the majority of Medication Statements. If the medication is still being taken at the time the statement is recorded, the "end" date will be omitted. The date/time attribute supports a variety of dates - year, year/month and exact date. If something more than this is required, this should be conveyed as text. |
Control | 0..1 |
Type | Choice of: dateTime, Period |
[x] Note | SeeChoice of Data Typesfor further information about how to use [x] |
Is Modifier | false |
Primitive Value | This primitive element may be present, or absent, or replaced by an extension |
Summary | true |
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count())) |
Slicing | This element introduces a set of slices on MedicationStatement.effective[x] . The slices areUnordered and Open, and can be differentiated using the following discriminators: |
20. MedicationStatement.effective[x]:effectivePeriod | |
Slice Name | effectivePeriod |
Definition | 薬が服用される期間 患者が薬を服用している/服用している/(または薬を服用していなかった)と主張されている時間の間隔。 / The interval of time during which it is being asserted that the patient is/was/will be taking the medication (or was not taking, when the MedicationStatement.taken element is No). |
Short | 服薬期間薬が服用/服用/服用/時刻または間隔 / The date/time or interval when the medication is/was/will be taken |
Comments | この属性は、患者が投薬を消費した期間を反映しており、投薬声明の大部分に埋め込むことが期待されています。声明が記録された時点で薬がまだ撮影されている場合、「終了」日付は省略されます。日付/時刻属性は、年、年/月、正確な日付のさまざまな日付をサポートしています。これ以上のものが必要な場合は、これをテキストとして伝える必要があります。 / This attribute reflects the period over which the patient consumed the medication and is expected to be populated on the majority of Medication Statements. If the medication is still being taken at the time the statement is recorded, the "end" date will be omitted. The date/time attribute supports a variety of dates - year, year/month and exact date. If something more than this is required, this should be conveyed as text. |
Control | 0..1 |
Type | Period, dateTime |
[x] Note | SeeChoice of Data Typesfor further information about how to use [x] |
Is Modifier | false |
Summary | true |
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count())) |
22. MedicationStatement.effective[x]:effectivePeriod.start | |
Definition | 薬の服用を開始した日 期間の始まり。境界は包括的です。 / The start of the period. The boundary is inclusive. |
Short | 開始日包括的境界で開始時間 / Starting time with inclusive boundary |
Comments | 低要素が欠落している場合、意味は低い境界が知られていないことです。 / If the low element is missing, the meaning is that the low boundary is not known. |
Control | 0..1 This element is affected by the following invariants: per-1 |
Type | dateTime |
Is Modifier | false |
Primitive Value | This primitive element may be present, or absent, or replaced by an extension |
Summary | true |
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count())) |
24. MedicationStatement.effective[x]:effectivePeriod.end | |
Definition | 薬の服用を終了する日 期間の終わり。期間の終了が欠落している場合、インスタンスが作成された時点で終了がわかっていないか、計画されていないことを意味します。スタートは過去の可能性があり、将来の終了日です。つまり、その期間はその時点で終了すると予想される/計画されています。 / The end of the period. If the end of the period is missing, it means no end was known or planned at the time the instance was created. The start may be in the past, and the end date in the future, which means that period is expected/planned to end at that time. |
Short | 終了日継続していない場合、包括的境界で終了時間 / End time with inclusive boundary, if not ongoing |
Comments | この値は必ず境界日を含む。2012-02-03T10:00:00は2012-02-03を終了時刻(end)の値とする期間を示す。 高い値には、一致する日付/時間が含まれます。つまり、2012-02-03T10:00:00は、2012-02-03の終了値を持つ期間です。 / The high value includes any matching date/time. i.e. 2012-02-03T10:00:00 is in a period that has an end value of 2012-02-03. |
Control | 0..1 This element is affected by the following invariants: per-1 |
Type | dateTime |
Is Modifier | false |
Primitive Value | This primitive element may be present, or absent, or replaced by an extension |
Summary | true |
Meaning if Missing | 期間の終了が欠落している場合、それは期間が進行中であることを意味します / If the end of the period is missing, it means that the period is ongoing |
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count())) |
26. MedicationStatement.dateAsserted | |
Definition | 情報源となったインスタンスでこのステートメントが言明された日 投薬声明が情報源によって主張された日付。 / The date when the medication statement was asserted by the information source. |
Short | このステートメントが言明された日声明が主張されたのはいつですか? / When the statement was asserted? |
Control | 0..1 |
Type | dateTime |
Is Modifier | false |
Primitive Value | This primitive element may be present, or absent, or replaced by an extension |
Summary | true |
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count())) |
28. MedicationStatement.informationSource | |
Definition | この服用状況についての情報を提供した人物あるいは組織についての参照 この薬の服用に関する情報を提供した個人または組織。注:薬物測定が他のリソースから派生したときに派生したものを使用します。請求または薬。 / The person or organization that provided the information about the taking of this medication. Note: Use derivedFrom when a MedicationStatement is derived from other resources, e.g. Claim or MedicationRequest. |
Short | この服用状況についての情報を提供した人物あるいは組織についての参照この薬の服用に関する情報を提供した人または組織 / Person or organization that provided the information about the taking of this medication |
Control | 0..1 |
Type | Reference(Patient, Practitioner, PractitionerRole, RelatedPerson, Organization) |
Is Modifier | false |
Summary | false |
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count())) |
30. MedicationStatement.derivedFrom | |
Definition | MedicationStatementリソースと関連するMedicationRequestやその他の支持情報を表すリソースと関連付けられるようにする。 薬物測定を基礎となる薬物療法、または薬剤の導出にサポートまたは使用する他の情報にリンクすることができます。 / Allows linking the MedicationStatement to the underlying MedicationRequest, or to other information that supports or is used to derive the MedicationStatement. |
Short | その他の支持情報追加のサポート情報 / Additional supporting information |
Comments | おそらく参考文献は、薬物療法、薬剤、請求、観察、またはアンケート担当者に関するものです。薬物測定を導き出すための最も一般的なユースケースは、薬物療法または実験室の観察または請求からの薬物測定の作成に由来しています。利用可能な情報の量は、投薬手段を導き出すタイプリソースから異なることに注意する必要があります。 / Likely references would be to MedicationRequest, MedicationDispense, Claim, Observation or QuestionnaireAnswers. The most common use cases for deriving a MedicationStatement comes from creating a MedicationStatement from a MedicationRequest or from a lab observation or a claim. it should be noted that the amount of information that is available varies from the type resource that you derive the MedicationStatement from. |
Control | 0..* |
Type | Reference(Resource) |
Is Modifier | false |
Summary | false |
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count())) |
32. MedicationStatement.reasonCode | |
Definition | この薬剤た投与された理由 薬が服用されている理由の理由。 / A reason for why the medication is being/was taken. |
Short | この投薬の理由。対象疾患薬が服用されている理由の理由 / Reason for why the medication is being/was taken |
Comments | このコードは疾患分類であっても良い。JP Coreでは傷病名マスターの使用を前提とする。 これは診断コードである可能性があります。完全な状態レコードが存在する場合、または追加の詳細が必要な場合は、ReasonForUseReferenceを使用してください。 / This could be a diagnosis code. If a full condition record exists or additional detail is needed, use reasonForUseReference. |
Control | 0..* |
Binding | For example codes, see Condition/Problem/DiagnosisCodeshttp://hl7.org/fhir/ValueSet/condition-code (example to http://hl7.org/fhir/ValueSet/condition-code )薬が服用されている理由を特定するコード化された概念。 / A coded concept identifying why the medication is being taken. |
Type | CodeableConcept |
Is Modifier | false |
Summary | false |
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count())) |
34. MedicationStatement.reasonCode.coding | |
Definition | 用語システムによって定義されたコードへの参照。 / A reference to a code defined by a terminology system. |
Short | 投与理由,対象疾患についてのコード用語システムによって定義されたコード / Code defined by a terminology system |
Comments | コードは、列挙されたCTなどの非常に正式な定義まで、列挙またはコードリストで非常にさりげなく定義される場合があります。詳細については、HL7 V3コアプリンシップを参照してください。コーディングの順序付けは未定義であり、意味を推測するために使用されません。一般に、せいぜい、コーディング値の1つのみがuserselected = trueとしてラベル付けされます。 / Codes may be defined very casually in enumerations, or code lists, up to very formal definitions such as SNOMED CT - see the HL7 v3 Core Principles for more information. Ordering of codings is undefined and SHALL NOT be used to infer meaning. Generally, at most only one of the coding values will be labeled as UserSelected = true. |
Control | 0..* |
Type | Coding |
Is Modifier | false |
Summary | true |
Requirements | コードシステム内の代替エンコーディング、および他のコードシステムへの翻訳が可能になります。 / Allows for alternative encodings within a code system, and translations to other code systems. |
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count())) |
36. MedicationStatement.reasonReference | |
Definition | 薬が摂取されている理由をサポートする状態または観察。 / Condition or observation that supports why the medication is being/was taken. |
Short | 服薬理由を支持するObservation, Condition, DiagnosticReportについての参照。薬が服用されている理由をサポートする状態または観察 / Condition or observation that supports why the medication is being/was taken |
Comments | これは、薬が服用されている/服用されている理由である状態への言及です。コードのみが存在する場合は、ReasonForUseCodeを使用してください。 / This is a reference to a condition that is the reason why the medication is being/was taken. If only a code exists, use reasonForUseCode. |
Control | 0..* |
Type | Reference(Condition, Observation, DiagnosticReport) |
Is Modifier | false |
Summary | false |
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count())) |
38. MedicationStatement.note | |
Definition | 他の属性には記載できないこのstatementについての備考情報 他の属性によって伝えられない薬物声明に関する追加の情報を提供します。 / Provides extra information about the medication statement that is not conveyed by the other attributes. |
Short | 他のフィールドには記述できないこのstatementについての追加情報声明の詳細情報 / Further information about the statement |
Control | 0..* |
Type | Annotation |
Is Modifier | false |
Summary | false |
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count())) |
40. MedicationStatement.dosage | |
Definition | 患者にこの薬剤がどのように服用すべきかを示す情報 患者が薬物療法がどのように摂取されたか、または摂取されるべきかを示します。 / Indicates how the medication is/was or should be taken by the patient. |
Short | この薬剤がどのように服用されたのか,服用すべきだったのかを示す情報薬がどのように服用されたか、または服用されるべきかの詳細 / Details of how medication is/was taken or should be taken |
Comments | 投薬声明の投与量に含まれる日付は、特定の用量の日付を反映しています。たとえば、「2016年11月1日から2016年11月3日まで、毎日1錠を服用し、2016年11月4日から2016年11月7日まで、毎日2錠を服用してください。」この特異性は、患者が標識容器を持ち込む場合、または薬物療法の声明が薬物療法に由来する場合にのみ居住することが予想されます。 / The dates included in the dosage on a Medication Statement reflect the dates for a given dose. For example, "from November 1, 2016 to November 3, 2016, take one tablet daily and from November 4, 2016 to November 7, 2016, take two tablets daily." It is expected that this specificity may only be populated where the patient brings in their labeled container or where the Medication Statement is derived from a MedicationRequest. |
Control | 0..* |
Type | Dosage(JP Core MedicationDosage DataType) |
Is Modifier | false |
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count())) |
Guidance on how to interpret the contents of this table can be found here
0. MedicationStatement | |||||
Definition | 患者が薬剤を服用している状況についての情報である。 | ||||
Short | 服薬情報 | ||||
Comments | 薬物測定を解釈するとき、ステータスの価値とNottakenを考慮する必要があります。 dedicationStatement.status + decutionStatement.wasnottaken ステータス=アクティブ + nottaken = t =現在取得していない ステータス=完了 + nottaken = t =過去に撮影されていない status = dented + nottaken = t =取得する意図はありません ステータス=アクティブ + nottaken = f =撮影ですが、規定されていない ステータス=アクティブ + nottaken = f =撮影 status = dented +nottaken = f =は取得されます(開始されません) ステータス=完了 + nottaken = f =過去に撮影 status = in error + nottaken = n/a =エラー。 / When interpreting a medicationStatement, the value of the status and NotTaken needed to be considered: MedicationStatement.status + MedicationStatement.wasNotTaken Status=Active + NotTaken=T = Not currently taking Status=Completed + NotTaken=T = Not taken in the past Status=Intended + NotTaken=T = No intention of taking Status=Active + NotTaken=F = Taking, but not as prescribed Status=Active + NotTaken=F = Taking Status=Intended +NotTaken= F = Will be taking (not started) Status=Completed + NotTaken=F = Taken in past Status=In Error + NotTaken=N/A = In Error. | ||||
Control | 0..* | ||||
Is Modifier | false | ||||
Summary | false | ||||
Invariants | dom-2: リソースが別のリソースに含まれている場合、ネストされたリソースを含めてはなりません / If the resource is contained in another resource, it SHALL NOT contain nested Resources (contained.contained.empty() )dom-3: リソースが別のリソースに含まれている場合、それはリソースの他の場所から参照されるか、含有リソースを参照するものとします / If the resource is contained in another resource, it SHALL be referred to from elsewhere in the resource or SHALL refer to the containing resource ( contained.where((('#'+id in (%resource.descendants().reference | %resource.descendants().as(canonical) | %resource.descendants().as(uri) | %resource.descendants().as(url))) or descendants().where(reference = '#').exists() or descendants().where(as(canonical) = '#').exists() or descendants().where(as(canonical) = '#').exists()).not()).trace('unmatched', id).empty() )dom-4: リソースが別のリソースに含まれている場合、meta.versionidもmeta.lastupdatedも持ってはならない。 / If a resource is contained in another resource, it SHALL NOT have a meta.versionId or a meta.lastUpdated ( contained.meta.versionId.empty() and contained.meta.lastUpdated.empty() )dom-5: 別のリソースにリソースが含まれている場合、セキュリティラベルはありません / If a resource is contained in another resource, it SHALL NOT have a security label ( contained.meta.security.empty() )dom-6: リソースには、堅牢な管理のための叙述(Narative)が必要です / A resource should have narrative for robust management ( text.`div`.exists() ) | ||||
2. MedicationStatement.id | |||||
Definition | リソースのURLで使用されるリソースの論理ID。割り当てられたら、この値は変更されません。 / The logical id of the resource, as used in the URL for the resource. Once assigned, this value never changes. | ||||
Short | このアーティファクトの論理ID / Logical id of this artifact | ||||
Comments | リソースにIDがないのは、IDが作成操作を使用してサーバーに送信されている場合です。 / The only time that a resource does not have an id is when it is being submitted to the server using a create operation. | ||||
Control | 0..1 | ||||
Type | id | ||||
Is Modifier | false | ||||
Summary | true | ||||
4. MedicationStatement.meta | |||||
Definition | リソースに関するMetadata。これは、インフラストラクチャによって維持されるコンテンツです。コンテンツの変更は、常にリソースのバージョンの変更に関連付けられているとは限りません。 / The metadata about the resource. This is content that is maintained by the infrastructure. Changes to the content might not always be associated with version changes to the resource. | ||||
Short | リソースに関するMetadata / Metadata about the resource | ||||
Control | 0..1 | ||||
Type | Meta | ||||
Is Modifier | false | ||||
Summary | true | ||||
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count()) ) | ||||
6. MedicationStatement.implicitRules | |||||
Definition | リソースが構築されたときに従った一連のルールへの参照。コンテンツの処理時に理解する必要があります。多くの場合、これは他のプロファイルなどとともに特別なルールを定義する実装ガイドへの参照です。 / A reference to a set of rules that were followed when the resource was constructed, and which must be understood when processing the content. Often, this is a reference to an implementation guide that defines the special rules along with other profiles etc. | ||||
Short | このコンテンツが作成されたルールのセット / A set of rules under which this content was created | ||||
Comments | このルールセットを主張することは、コンテンツが限られた取引パートナーのセットによってのみ理解されることを制限します。これにより、本質的に長期的にデータの有用性が制限されます。ただし、既存の健康エコシステムは非常に破壊されており、一般的に計算可能な意味でデータを定義、収集、交換する準備ができていません。可能な限り、実装者や仕様ライターはこの要素の使用を避ける必要があります。多くの場合、使用する場合、URLは、これらの特別なルールを他のプロファイル、バリューセットなどとともに叙述(Narative)の一部として定義する実装ガイドへの参照です。 / Asserting this rule set restricts the content to be only understood by a limited set of trading partners. This inherently limits the usefulness of the data in the long term. However, the existing health eco-system is highly fractured, and not yet ready to define, collect, and exchange data in a generally computable sense. Wherever possible, implementers and/or specification writers should avoid using this element. Often, when used, the URL is a reference to an implementation guide that defines these special rules as part of it's narrative along with other profiles, value sets, etc. | ||||
Control | 0..1 | ||||
Type | uri | ||||
Is Modifier | true because 暗黙のルールは、意味または解釈を変更するリソースに関する追加の知識を提供する可能性があるため、この要素は修飾子としてラベル付けされています。 / This element is labeled as a modifier because the implicit rules may provide additional knowledge about the resource that modifies it's meaning or interpretation | ||||
Primitive Value | This primitive element may be present, or absent, or replaced by an extension | ||||
Summary | true | ||||
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count()) ) | ||||
8. MedicationStatement.language | |||||
Definition | リソースが書かれている基本言語。 / The base language in which the resource is written. | ||||
Short | リソースコンテンツの言語 / Language of the resource content | ||||
Comments | 言語は、インデックス作成とアクセシビリティをサポートするために提供されます(通常、テキストから音声までのサービスなどのサービスが言語タグを使用します)。叙述(Narative)のHTML言語タグは、叙述(Narative)に適用されます。リソース上の言語タグを使用して、リソース内のデータから生成された他のプレゼンテーションの言語を指定できます。すべてのコンテンツが基本言語である必要はありません。リソース。言語は、叙述(Narative)に自動的に適用されると想定されるべきではありません。言語が指定されている場合、HTMLのDIV要素にも指定されている場合(XML:LangとHTML Lang属性の関係については、HTML5のルールを参照してください)。 / Language is provided to support indexing and accessibility (typically, services such as text to speech use the language tag). The html language tag in the narrative applies to the narrative. The language tag on the resource may be used to specify the language of other presentations generated from the data in the resource. Not all the content has to be in the base language. The Resource.language should not be assumed to apply to the narrative automatically. If a language is specified, it should it also be specified on the div element in the html (see rules in HTML5 for information about the relationship between xml:lang and the html lang attribute). | ||||
Control | 0..1 | ||||
Binding | The codes SHOULD be taken from CommonLanguages (preferred to http://hl7.org/fhir/ValueSet/languages )人間の言語。 / A human language.
| ||||
Type | code | ||||
Is Modifier | false | ||||
Primitive Value | This primitive element may be present, or absent, or replaced by an extension | ||||
Summary | false | ||||
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count()) ) | ||||
10. MedicationStatement.text | |||||
Definition | リソースの概要を含み、人間へのリソースの内容を表すために使用できる人間の読み取り可能な叙述(Narative)。叙述(Narative)はすべての構造化されたデータをエンコードする必要はありませんが、人間が叙述(Narative)を読むだけで「臨床的に安全」にするために十分な詳細を含める必要があります。リソースの定義は、臨床的安全を確保するために、叙述(Narative)で表現するコンテンツを定義する場合があります。 / A human-readable narrative that contains a summary of the resource and can be used to represent the content of the resource to a human. The narrative need not encode all the structured data, but is required to contain sufficient detail to make it "clinically safe" for a human to just read the narrative. Resource definitions may define what content should be represented in the narrative to ensure clinical safety. | ||||
Short | 人間の解釈のためのリソースのテキスト概要 / Text summary of the resource, for human interpretation | ||||
Comments | 含まれるリソースには叙述(Narative)がありません。含まれていないリソースには叙述(Narative)が必要です。場合によっては、リソースには、追加の個別のデータがほとんどまたはまったくないテキストのみがあります(すべてのMinoccur = 1要素が満たされている限り)。これは、情報がtext blob (バイナリー ラージ オブジェクト)としてキャプチャされるレガシーシステムからのデータ、またはテキストが生またはナレーションされ、エンコードされた情報が後で追加される場合に必要になる場合があります。 / Contained resources do not have narrative. Resources that are not contained SHOULD have a narrative. In some cases, a resource may only have text with little or no additional discrete data (as long as all minOccurs=1 elements are satisfied). This may be necessary for data from legacy systems where information is captured as a "text blob" or where text is additionally entered raw or narrated and encoded information is added later. | ||||
Control | 0..1 | ||||
Type | Narrative | ||||
Is Modifier | false | ||||
Summary | false | ||||
Alternate Names | narrative, html, xhtml, display | ||||
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count()) ) | ||||
12. MedicationStatement.contained | |||||
Definition | これらのリソースには、それらを含むリソースを除いて独立した存在はありません - 独立して特定することはできず、独自の独立したトランザクションスコープを持つこともできません。 / These resources do not have an independent existence apart from the resource that contains them - they cannot be identified independently, and nor can they have their own independent transaction scope. | ||||
Short | インラインリソースが含まれています / Contained, inline Resources | ||||
Comments | 識別が失われると、コンテンツを適切に識別できる場合は、これを行うべきではありません。含まれるリソースには、メタ要素にプロファイルとタグがある場合がありますが、セキュリティラベルはありません。 / This should never be done when the content can be identified properly, as once identification is lost, it is extremely difficult (and context dependent) to restore it again. Contained resources may have profiles and tags In their meta elements, but SHALL NOT have security labels. | ||||
Control | 0..* | ||||
Type | Resource | ||||
Is Modifier | false | ||||
Summary | false | ||||
Alternate Names | inline resources, anonymous resources, contained resources | ||||
14. MedicationStatement.extension | |||||
Definition | リソースの基本的な定義の一部ではない追加情報を表すために使用できます。拡張機能を安全で管理しやすくするために、拡張機能の定義と使用に適用される厳格なガバナンスセットがあります。実装者は拡張機能を定義できますが、拡張機能の定義の一部として満たされる一連の要件があります。 / May be used to represent additional information that is not part of the basic definition of the resource. To make the use of extensions safe and manageable, there is a strict set of governance applied to the definition and use of extensions. Though any implementer can define an extension, there is a set of requirements that SHALL be met as part of the definition of the extension. | ||||
Short | 実装で定義された追加のコンテンツ / Additional content defined by implementations | ||||
Comments | 拡張機能を使用または定義する機関や管轄権に関係なく、アプリケーション、プロジェクト、または標準による拡張機能の使用に関連するスティグマはありません。拡張機能の使用は、FHIR仕様がすべての人にコアレベルのシンプルさを保持できるようにするものです。 / There can be no stigma associated with the use of extensions by any application, project, or standard - regardless of the institution or jurisdiction that uses or defines the extensions. The use of extensions is what allows the FHIR specification to retain a core level of simplicity for everyone. | ||||
Control | 0..* | ||||
Type | Extension | ||||
Is Modifier | false | ||||
Summary | false | ||||
Alternate Names | extensions, user content | ||||
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count()) )ext-1: 両方ではなく、拡張または値[x]が必要です / Must have either extensions or value[x], not both ( extension.exists() != value.exists() ) | ||||
16. MedicationStatement.modifierExtension | |||||
Definition | リソースの基本的な定義の一部ではなく、それを含む要素の理解および/または含有要素の子孫の理解を変更するために使用される場合があります。通常、修飾子要素は否定または資格を提供します。拡張機能を安全で管理しやすくするために、拡張機能の定義と使用に適用される厳格なガバナンスセットがあります。実装者は拡張機能を定義することが許可されていますが、拡張機能の定義の一部として満たされる一連の要件があります。アプリケーションの処理リソースは、修飾子拡張機能をチェックする必要があります。 モディファイア拡張は、リソースまたはdomainResource上の要素の意味を変更してはなりません(修飾軸自体の意味を変更することはできません)。 / May be used to represent additional information that is not part of the basic definition of the resource and that modifies the understanding of the element that contains it and/or the understanding of the containing element's descendants. Usually modifier elements provide negation or qualification. To make the use of extensions safe and manageable, there is a strict set of governance applied to the definition and use of extensions. Though any implementer is allowed to define an extension, there is a set of requirements that SHALL be met as part of the definition of the extension. Applications processing a resource are required to check for modifier extensions. Modifier extensions SHALL NOT change the meaning of any elements on Resource or DomainResource (including cannot change the meaning of modifierExtension itself). | ||||
Short | 無視できない拡張機能 / Extensions that cannot be ignored | ||||
Comments | 拡張機能を使用または定義する機関や管轄権に関係なく、アプリケーション、プロジェクト、または標準による拡張機能の使用に関連するスティグマはありません。拡張機能の使用は、FHIR仕様がすべての人にコアレベルのシンプルさを保持できるようにするものです。 / There can be no stigma associated with the use of extensions by any application, project, or standard - regardless of the institution or jurisdiction that uses or defines the extensions. The use of extensions is what allows the FHIR specification to retain a core level of simplicity for everyone. | ||||
Control | 0..* | ||||
Type | Extension | ||||
Is Modifier | true because モディファイア拡張は、それらを含むリソースの意味または解釈を変更することが期待されています / Modifier extensions are expected to modify the meaning or interpretation of the resource that contains them | ||||
Summary | false | ||||
Requirements | 修飾子拡張機能により、安全に無視できる大部分の拡張機能と明確に区別できるように、安全に無視できない拡張機能が可能になります。これにより、実装者が拡張の存在を禁止する必要性を排除することにより、相互運用性が促進されます。詳細については、[修飾子拡張の定義](拡張性.html#modifierextension)を参照してください。 / Modifier extensions allow for extensions that cannot be safely ignored to be clearly distinguished from the vast majority of extensions which can be safely ignored. This promotes interoperability by eliminating the need for implementers to prohibit the presence of extensions. For further information, see the definition of modifier extensions. | ||||
Alternate Names | extensions, user content | ||||
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count()) )ext-1: 両方ではなく、拡張または値[x]が必要です / Must have either extensions or value[x], not both ( extension.exists() != value.exists() ) | ||||
18. MedicationStatement.identifier | |||||
Definition | このインスタンスが外部から参照されるために使われるIDである。それ以外に任意のIDを付与してもよい。 このIDは業務手順によって定められた処方オーダーに対して、直接的なURL参照が適切でない場合も含めて関連付けるために使われる。この業務手順のIDは実施者によって割り当てられたものであり、リソースが更新されたりサーバからサーバに転送されたとしても固定のものとして存続する。 | ||||
Short | 外部から参照されるID | ||||
Comments | これは業務IDであって、リソースに対するIDではない。 | ||||
Note | This is a business identifier, not a resource identifier (see discussion) | ||||
Control | 0..* | ||||
Type | Identifier | ||||
Is Modifier | false | ||||
Summary | true | ||||
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count()) ) | ||||
20. MedicationStatement.basedOn | |||||
Definition | このイベントによって全体または一部に満たされる計画、提案、または命令。 / A plan, proposal or order that is fulfilled in whole or in part by this event. | ||||
Short | 計画、提案、または命令を満たします / Fulfils plan, proposal or order | ||||
Control | 0..* | ||||
Type | Reference(MedicationRequest, CarePlan, ServiceRequest) | ||||
Is Modifier | false | ||||
Summary | true | ||||
Requirements | イベントの許可を追跡し、提案/勧告が行われたかどうかを追跡することができます。 / Allows tracing of authorization for the event and tracking whether proposals/recommendations were acted upon. | ||||
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count()) ) | ||||
22. MedicationStatement.partOf | |||||
Definition | この特定のイベントがコンポーネントまたはステップであるより大きなイベント。 / A larger event of which this particular event is a component or step. | ||||
Short | 参照イベントの一部 / Part of referenced event | ||||
Control | 0..* | ||||
Type | Reference(MedicationAdministration, MedicationDispense, MedicationStatement, Procedure, Observation) | ||||
Is Modifier | false | ||||
Summary | true | ||||
Requirements | これは、薬物測定がどのリソースから導出されているかを示す場合は使用しないでください。それがユースケースである場合、secticationStatement.derivedfromを使用する必要があります。 / This should not be used when indicating which resource a MedicationStatement has been derived from. If that is the use case, then MedicationStatement.derivedFrom should be used. | ||||
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count()) ) | ||||
24. MedicationStatement.status | |||||
Definition | 服薬状況のを示す。コード表: http://hl7.org/fhir/CodeSystem/medication-statement-status active | completed | entered-in-error |intended | stopped | on-hold | unknown | not-take | ||||
Short | アクティブ|完了|エラーに入った|意図した|停止|オンホールド|不明|非テイク / active | completed | entered-in-error | intended | stopped | on-hold | unknown | not-taken | ||||
Comments | このエレメントはmodifierとされている。StatusとはこのResourceが現在妥当な状態ではないことも示すからである。 | ||||
Control | 1..1 | ||||
Binding | The codes SHALL be taken from Medication Status Codes (required to http://hl7.org/fhir/ValueSet/medication-statement-status|4.0.1 )薬剤の現在の状態を示すコード化された概念。 / A coded concept indicating the current status of a MedicationStatement. | ||||
Type | code | ||||
Is Modifier | true because この要素は、リソースを有効として扱うべきではないことを意味するステータスに入力されたステータスを含むステータス要素であるため、修飾子としてラベル付けされています。 / This element is labelled as a modifier because it is a status element that contains status entered-in-error which means that the resource should not be treated as valid | ||||
Primitive Value | This primitive element may be present, or absent, or replaced by an extension | ||||
Summary | true | ||||
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count()) ) | ||||
26. MedicationStatement.statusReason | |||||
Definition | 現在の服薬状況を示す上記のstatusとなった理由 | ||||
Short | 服薬状況の理由 | ||||
Comments | コード化せずにtextのみで表現する。 | ||||
Control | 0..* | ||||
Binding | For example codes, see SNOMEDCTDrugTherapyStatusCodes (example to http://hl7.org/fhir/ValueSet/reason-medication-status-codes )ステートメントのステータスの理由を示すコード化された概念。 / A coded concept indicating the reason for the status of the statement. | ||||
Type | CodeableConcept | ||||
Is Modifier | false | ||||
Summary | false | ||||
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count()) ) | ||||
28. MedicationStatement.category | |||||
Definition | 薬剤が服用されると想定されている場所。日本では「院外」「院内」「入院」「外来」などの区分を想定する。 一般的には、外来や入院などどこでこの薬剤が投与、内服されるかを想定した区分である。 処方病棟や処方した診療科をOrganization resourceで表現することが冗長である場合にはこの区分が用いられることもある。 HL7 FHIRではvalue setとして http://terminology.hl7.org/CodeSystem/medicationrequest-category がデフォルトで用いられるが、日本での使用の場合持参薬をカバーする必要があり、JAHIS処方データ規約V3.0Cに記載されているMERIT-9処方オーダ表7とJHSP0007表を組み合わせて持ちいることとする | ||||
Short | 薬剤使用区分 | ||||
Control | 0..1 | ||||
Binding | The codes SHOULD be taken from Medication usage category codes (preferred to http://hl7.org/fhir/ValueSet/medication-statement-category )薬剤が含まれている場所を識別するコード化された概念は、薬物測定に含まれる場所が消費または投与されると予想されます。 / A coded concept identifying where the medication included in the MedicationStatement is expected to be consumed or administered. | ||||
Type | CodeableConcept | ||||
Is Modifier | false | ||||
Summary | true | ||||
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count()) ) | ||||
30. MedicationStatement.medication[x] | |||||
Definition | Identifies the medication that was administered. This is either a link to a resource representing the details of the medication or a simple attribute carrying a code that identifies the medication from a known list of medications. 投与された薬剤を識別する。既知の薬のリストから薬を識別するコード情報を設定する。 | ||||
Short | What medication was supplied 医薬品 | ||||
Comments | If only a code is specified, then it needs to be a code for a specific product. If more information is required, then the use of the medication resource is recommended. For example, if you require form or lot number, then you must reference the Medication resource. ひとつのtext要素と、複数のcoding 要素を記述できる。処方オーダ時に選択または入力し、実際に処方箋に印字される文字列を必ずtext要素に格納した上で、それをコード化した情報を1個以上のcoding 要素に記述する。 厚生労働省標準であるHOT9コード(販社指定が不要な場合にはHOT7コード)または広く流通しているYJコードを用いるか、一般名処方の場合には厚生労働省保険局一般名処方マスタのコードを使用して、Coding要素(コードsystemを識別するURI、医薬品のコード、そのコード表における医薬品の名称の3つからなる)で記述する。 なお、上記のいずれの標準的コードも付番されていない医薬品や医療材料の場合には、薬機法の下で使用されているGS1標準の識別コードであるGTIN(Global Trade Item Number)の調剤包装単位(最少包装単位、個別包装単位)14桁を使用する。 ひとつの処方薬、医療材料を複数のコード体系のコードで記述してもよく、その場合にcoding 要素を繰り返して記述する。 ただし、ひとつの処方薬を複数のコードで繰り返し記述する場合には、それらのコードが指し示す処方薬、医療材料は当然同一でなければならない。 また、処方を発行した医療機関内でのデータ利用のために、医療機関固有コード体系によるコード(ハウスコード、ローカルコード)の記述を含めてもよいが、その場合でも上述したいずれかの標準コードを同時に記述することが必要である。 | ||||
Control | 1..1 | ||||
Binding | The codes SHOULD be taken from JP Core MedicationCode ValueSet (preferred to http://jpfhir.jp/fhir/core/ValueSet/JP_MedicationCode_VS )処方する製剤を表すコード。 | ||||
Type | CodeableConcept | ||||
[x] Note | SeeChoice of Data Typesfor further information about how to use [x] | ||||
Is Modifier | false | ||||
Summary | true | ||||
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count()) ) | ||||
32. MedicationStatement.subject | |||||
Definition | JP Coreでは患者を表すPatientリソースへの参照。 一般には薬剤が投与される対象となる患者を表現するPatient Resourceに対するリンク。 | ||||
Short | 処方箋が発行された患者に対する参照 | ||||
Comments | 処方オーダーの対象は必須項目である。 二次利用のためにどこに実際の対象がいるのかについての情報は提供されない。特定の対象に対して匿名化することも必要である。 | ||||
Control | 1..1 | ||||
Type | Reference(JP Core Patient Profile) | ||||
Is Modifier | false | ||||
Summary | true | ||||
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count()) ) | ||||
34. MedicationStatement.context | |||||
Definition | この薬物測定のコンテキストを確立する遭遇またはケアのエピソード。 / The encounter or episode of care that establishes the context for this MedicationStatement. | ||||
Short | 薬物測定に関連する遭遇 /エピソード / Encounter / Episode associated with MedicationStatement | ||||
Control | 0..1 | ||||
Type | Reference(Encounter, EpisodeOfCare) | ||||
Is Modifier | false | ||||
Summary | true | ||||
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count()) ) | ||||
36. MedicationStatement.effective[x] | |||||
Definition | 患者が薬を服用している/服用している/(または薬を服用していなかった)と主張されている時間の間隔。 / The interval of time during which it is being asserted that the patient is/was/will be taking the medication (or was not taking, when the MedicationStatement.taken element is No). | ||||
Short | 薬が服用/服用/服用/時刻または間隔 / The date/time or interval when the medication is/was/will be taken | ||||
Comments | この属性は、患者が投薬を消費した期間を反映しており、投薬声明の大部分に埋め込むことが期待されています。声明が記録された時点で薬がまだ撮影されている場合、「終了」日付は省略されます。日付/時刻属性は、年、年/月、正確な日付のさまざまな日付をサポートしています。これ以上のものが必要な場合は、これをテキストとして伝える必要があります。 / This attribute reflects the period over which the patient consumed the medication and is expected to be populated on the majority of Medication Statements. If the medication is still being taken at the time the statement is recorded, the "end" date will be omitted. The date/time attribute supports a variety of dates - year, year/month and exact date. If something more than this is required, this should be conveyed as text. | ||||
Control | 0..1 | ||||
Type | Choice of: dateTime, Period | ||||
[x] Note | SeeChoice of Data Typesfor further information about how to use [x] | ||||
Is Modifier | false | ||||
Primitive Value | This primitive element may be present, or absent, or replaced by an extension | ||||
Summary | true | ||||
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count()) ) | ||||
Slicing | This element introduces a set of slices on MedicationStatement.effective[x] . The slices areUnordered and Open, and can be differentiated using the following discriminators: | ||||
38. MedicationStatement.effective[x]:effectivePeriod | |||||
Slice Name | effectivePeriod | ||||
Definition | 薬が服用される期間 | ||||
Short | 服薬期間 | ||||
Comments | この属性は、患者が投薬を消費した期間を反映しており、投薬声明の大部分に埋め込むことが期待されています。声明が記録された時点で薬がまだ撮影されている場合、「終了」日付は省略されます。日付/時刻属性は、年、年/月、正確な日付のさまざまな日付をサポートしています。これ以上のものが必要な場合は、これをテキストとして伝える必要があります。 / This attribute reflects the period over which the patient consumed the medication and is expected to be populated on the majority of Medication Statements. If the medication is still being taken at the time the statement is recorded, the "end" date will be omitted. The date/time attribute supports a variety of dates - year, year/month and exact date. If something more than this is required, this should be conveyed as text. | ||||
Control | 0..1 | ||||
Type | Period | ||||
[x] Note | SeeChoice of Data Typesfor further information about how to use [x] | ||||
Is Modifier | false | ||||
Summary | true | ||||
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count()) ) | ||||
40. MedicationStatement.effective[x]:effectivePeriod.id | |||||
Definition | リソース内の要素の一意のID(内部参照用)。これは、スペースを含まない文字列値である場合があります。 / Unique id for the element within a resource (for internal references). This may be any string value that does not contain spaces. | ||||
Short | 要素間参照のための一意のID / Unique id for inter-element referencing | ||||
Control | 0..1 | ||||
Type | string | ||||
Is Modifier | false | ||||
XML Format | In the XML format, this property is represented as an attribute. | ||||
Summary | false | ||||
42. MedicationStatement.effective[x]:effectivePeriod.extension | |||||
Definition | 要素の基本的な定義の一部ではない追加情報を表すために使用できます。拡張機能を安全で管理しやすくするために、拡張機能の定義と使用に適用される厳格なガバナンスセットがあります。実装者は拡張機能を定義できますが、拡張機能の定義の一部として満たされる一連の要件があります。 / May be used to represent additional information that is not part of the basic definition of the element. To make the use of extensions safe and manageable, there is a strict set of governance applied to the definition and use of extensions. Though any implementer can define an extension, there is a set of requirements that SHALL be met as part of the definition of the extension. | ||||
Short | 実装で定義された追加のコンテンツ / Additional content defined by implementations | ||||
Comments | 拡張機能を使用または定義する機関や管轄権に関係なく、アプリケーション、プロジェクト、または標準による拡張機能の使用に関連するスティグマはありません。拡張機能の使用は、FHIR仕様がすべての人にコアレベルのシンプルさを保持できるようにするものです。 / There can be no stigma associated with the use of extensions by any application, project, or standard - regardless of the institution or jurisdiction that uses or defines the extensions. The use of extensions is what allows the FHIR specification to retain a core level of simplicity for everyone. | ||||
Control | 0..* | ||||
Type | Extension | ||||
Is Modifier | false | ||||
Summary | false | ||||
Alternate Names | extensions, user content | ||||
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count()) )ext-1: 両方ではなく、拡張または値[x]が必要です / Must have either extensions or value[x], not both ( extension.exists() != value.exists() ) | ||||
Slicing | This element introduces a set of slices on MedicationStatement.effective[x].extension . The slices areUnordered and Open, and can be differentiated using the following discriminators: | ||||
44. MedicationStatement.effective[x]:effectivePeriod.start | |||||
Definition | 薬の服用を開始した日 | ||||
Short | 開始日 | ||||
Comments | 低要素が欠落している場合、意味は低い境界が知られていないことです。 / If the low element is missing, the meaning is that the low boundary is not known. | ||||
Control | 0..1 This element is affected by the following invariants: per-1 | ||||
Type | dateTime | ||||
Is Modifier | false | ||||
Primitive Value | This primitive element may be present, or absent, or replaced by an extension | ||||
Summary | true | ||||
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count()) ) | ||||
46. MedicationStatement.effective[x]:effectivePeriod.end | |||||
Definition | 薬の服用を終了する日 | ||||
Short | 終了日 | ||||
Comments | この値は必ず境界日を含む。2012-02-03T10:00:00は2012-02-03を終了時刻(end)の値とする期間を示す。 | ||||
Control | 0..1 This element is affected by the following invariants: per-1 | ||||
Type | dateTime | ||||
Is Modifier | false | ||||
Primitive Value | This primitive element may be present, or absent, or replaced by an extension | ||||
Summary | true | ||||
Meaning if Missing | 期間の終了が欠落している場合、それは期間が進行中であることを意味します / If the end of the period is missing, it means that the period is ongoing | ||||
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count()) ) | ||||
48. MedicationStatement.dateAsserted | |||||
Definition | 情報源となったインスタンスでこのステートメントが言明された日 | ||||
Short | このステートメントが言明された日 | ||||
Control | 0..1 | ||||
Type | dateTime | ||||
Is Modifier | false | ||||
Primitive Value | This primitive element may be present, or absent, or replaced by an extension | ||||
Summary | true | ||||
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count()) ) | ||||
50. MedicationStatement.informationSource | |||||
Definition | この服用状況についての情報を提供した人物あるいは組織についての参照 | ||||
Short | この服用状況についての情報を提供した人物あるいは組織についての参照 | ||||
Control | 0..1 | ||||
Type | Reference(Patient, Practitioner, PractitionerRole, RelatedPerson, Organization) | ||||
Is Modifier | false | ||||
Summary | false | ||||
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count()) ) | ||||
52. MedicationStatement.derivedFrom | |||||
Definition | MedicationStatementリソースと関連するMedicationRequestやその他の支持情報を表すリソースと関連付けられるようにする。 | ||||
Short | その他の支持情報 | ||||
Comments | おそらく参考文献は、薬物療法、薬剤、請求、観察、またはアンケート担当者に関するものです。薬物測定を導き出すための最も一般的なユースケースは、薬物療法または実験室の観察または請求からの薬物測定の作成に由来しています。利用可能な情報の量は、投薬手段を導き出すタイプリソースから異なることに注意する必要があります。 / Likely references would be to MedicationRequest, MedicationDispense, Claim, Observation or QuestionnaireAnswers. The most common use cases for deriving a MedicationStatement comes from creating a MedicationStatement from a MedicationRequest or from a lab observation or a claim. it should be noted that the amount of information that is available varies from the type resource that you derive the MedicationStatement from. | ||||
Control | 0..* | ||||
Type | Reference(Resource) | ||||
Is Modifier | false | ||||
Summary | false | ||||
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count()) ) | ||||
54. MedicationStatement.reasonCode | |||||
Definition | この薬剤た投与された理由 | ||||
Short | この投薬の理由。対象疾患 | ||||
Comments | このコードは疾患分類であっても良い。JP Coreでは傷病名マスターの使用を前提とする。 | ||||
Control | 0..* | ||||
Binding | For example codes, see Condition/Problem/DiagnosisCodes (example to http://hl7.org/fhir/ValueSet/condition-code )薬が服用されている理由を特定するコード化された概念。 / A coded concept identifying why the medication is being taken. | ||||
Type | CodeableConcept | ||||
Is Modifier | false | ||||
Summary | false | ||||
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count()) ) | ||||
56. MedicationStatement.reasonCode.id | |||||
Definition | リソース内の要素の一意のID(内部参照用)。これは、スペースを含まない文字列値である場合があります。 / Unique id for the element within a resource (for internal references). This may be any string value that does not contain spaces. | ||||
Short | 要素間参照のための一意のID / Unique id for inter-element referencing | ||||
Control | 0..1 | ||||
Type | string | ||||
Is Modifier | false | ||||
XML Format | In the XML format, this property is represented as an attribute. | ||||
Summary | false | ||||
58. MedicationStatement.reasonCode.extension | |||||
Definition | 要素の基本的な定義の一部ではない追加情報を表すために使用できます。拡張機能を安全で管理しやすくするために、拡張機能の定義と使用に適用される厳格なガバナンスセットがあります。実装者は拡張機能を定義できますが、拡張機能の定義の一部として満たされる一連の要件があります。 / May be used to represent additional information that is not part of the basic definition of the element. To make the use of extensions safe and manageable, there is a strict set of governance applied to the definition and use of extensions. Though any implementer can define an extension, there is a set of requirements that SHALL be met as part of the definition of the extension. | ||||
Short | 実装で定義された追加のコンテンツ / Additional content defined by implementations | ||||
Comments | 拡張機能を使用または定義する機関や管轄権に関係なく、アプリケーション、プロジェクト、または標準による拡張機能の使用に関連するスティグマはありません。拡張機能の使用は、FHIR仕様がすべての人にコアレベルのシンプルさを保持できるようにするものです。 / There can be no stigma associated with the use of extensions by any application, project, or standard - regardless of the institution or jurisdiction that uses or defines the extensions. The use of extensions is what allows the FHIR specification to retain a core level of simplicity for everyone. | ||||
Control | 0..* | ||||
Type | Extension | ||||
Is Modifier | false | ||||
Summary | false | ||||
Alternate Names | extensions, user content | ||||
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count()) )ext-1: 両方ではなく、拡張または値[x]が必要です / Must have either extensions or value[x], not both ( extension.exists() != value.exists() ) | ||||
Slicing | This element introduces a set of slices on MedicationStatement.reasonCode.extension . The slices areUnordered and Open, and can be differentiated using the following discriminators: | ||||
60. MedicationStatement.reasonCode.coding | |||||
Definition | 用語システムによって定義されたコードへの参照。 / A reference to a code defined by a terminology system. | ||||
Short | 投与理由,対象疾患についてのコード | ||||
Comments | コードは、列挙されたCTなどの非常に正式な定義まで、列挙またはコードリストで非常にさりげなく定義される場合があります。詳細については、HL7 V3コアプリンシップを参照してください。コーディングの順序付けは未定義であり、意味を推測するために使用されません。一般に、せいぜい、コーディング値の1つのみがuserselected = trueとしてラベル付けされます。 / Codes may be defined very casually in enumerations, or code lists, up to very formal definitions such as SNOMED CT - see the HL7 v3 Core Principles for more information. Ordering of codings is undefined and SHALL NOT be used to infer meaning. Generally, at most only one of the coding values will be labeled as UserSelected = true. | ||||
Control | 0..* | ||||
Type | Coding | ||||
Is Modifier | false | ||||
Summary | true | ||||
Requirements | コードシステム内の代替エンコーディング、および他のコードシステムへの翻訳が可能になります。 / Allows for alternative encodings within a code system, and translations to other code systems. | ||||
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count()) ) | ||||
62. MedicationStatement.reasonCode.text | |||||
Definition | データを入力したユーザー、および/またはユーザーの意図された意味を表すユーザーによって見られる/選択/発言された概念の人間の言語表現。 / A human language representation of the concept as seen/selected/uttered by the user who entered the data and/or which represents the intended meaning of the user. | ||||
Short | コンセプトの単純なテキスト表現 / Plain text representation of the concept | ||||
Comments | 多くの場合、テキストはコーディングの1つの表示名と同じです。 / Very often the text is the same as a displayName of one of the codings. | ||||
Control | 0..1 | ||||
Type | string | ||||
Is Modifier | false | ||||
Primitive Value | This primitive element may be present, or absent, or replaced by an extension | ||||
Summary | true | ||||
Requirements | 用語からのコードは、それらを使用する人間のすべてのニュアンスを使用して、常に正しい意味をキャプチャするとは限りません。または、適切なコードがまったくない場合があります。これらの場合、テキストはソースの完全な意味をキャプチャするために使用されます。 / The codes from the terminologies do not always capture the correct meaning with all the nuances of the human using them, or sometimes there is no appropriate code at all. In these cases, the text is used to capture the full meaning of the source. | ||||
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count()) ) | ||||
64. MedicationStatement.reasonReference | |||||
Definition | 薬が摂取されている理由をサポートする状態または観察。 / Condition or observation that supports why the medication is being/was taken. | ||||
Short | 服薬理由を支持するObservation, Condition, DiagnosticReportについての参照。 | ||||
Comments | これは、薬が服用されている/服用されている理由である状態への言及です。コードのみが存在する場合は、ReasonForUseCodeを使用してください。 / This is a reference to a condition that is the reason why the medication is being/was taken. If only a code exists, use reasonForUseCode. | ||||
Control | 0..* | ||||
Type | Reference(Condition, Observation, DiagnosticReport) | ||||
Is Modifier | false | ||||
Summary | false | ||||
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count()) ) | ||||
66. MedicationStatement.note | |||||
Definition | 他の属性には記載できないこのstatementについての備考情報 | ||||
Short | 他のフィールドには記述できないこのstatementについての追加情報 | ||||
Control | 0..* | ||||
Type | Annotation | ||||
Is Modifier | false | ||||
Summary | false | ||||
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count()) ) | ||||
68. MedicationStatement.dosage | |||||
Definition | 患者にこの薬剤がどのように服用すべきかを示す情報 | ||||
Short | この薬剤がどのように服用されたのか,服用すべきだったのかを示す情報 | ||||
Comments | 投薬声明の投与量に含まれる日付は、特定の用量の日付を反映しています。たとえば、「2016年11月1日から2016年11月3日まで、毎日1錠を服用し、2016年11月4日から2016年11月7日まで、毎日2錠を服用してください。」この特異性は、患者が標識容器を持ち込む場合、または薬物療法の声明が薬物療法に由来する場合にのみ居住することが予想されます。 / The dates included in the dosage on a Medication Statement reflect the dates for a given dose. For example, "from November 1, 2016 to November 3, 2016, take one tablet daily and from November 4, 2016 to November 7, 2016, take two tablets daily." It is expected that this specificity may only be populated where the patient brings in their labeled container or where the Medication Statement is derived from a MedicationRequest. | ||||
Control | 0..* | ||||
Type | Dosage(JP Core MedicationDosage DataType) | ||||
Is Modifier | false | ||||
Invariants | ele-1: すべてのFHIR要素には、@valueまたは子要素が必要です / All FHIR elements must have a @value or children (hasValue() or (children().count() > id.count()) ) |