JPFHIR Terminology Package URL-version1.3.0(for CLINS and JP-Core1.2.x)
1.3.0 - release Japan flag

JPFHIR Terminology Package URL-version1.3.0(for CLINS and JP-Core1.2.x) - Local Development build (v1.3.0) built by the FHIR (HL7® FHIR® Standard) Build Tools. See the Directory of published versions

CodeSystem: MEDIS病名管理番号 propertyなし

項目内容
定義URL http://medis.or.jp/CodeSystem/master-disease-keyNumber
Version 5.15.0
Name

MEDIS_codeSystem_diseaseKanriCodes

Title

MEDIS病名管理番号 propertyなし

Status Active ( 2024-12-25 )
Copyright

Copyright © MEDIS-DC and MHLW and JAMI. All Rights Reserved.

MEDIS病名管理番号 — 最初の2000 件だけの表示に限定(fragment化), CodeSystem件数:27565 —

This Code system is referenced in the content logical definition of the following value sets:

Generated Narrative: CodeSystem medis-codesystem-diseasekanricodes

version: 1; Last updated: 2024-12-25 00:00:00+0900

このcase-insensitiveコードシステム http://medis.or.jp/CodeSystem/master-disease-keyNumber は以下のコードを含むフラグメントを提供します:

CodeDisplay
99999999 未コード化傷病名
20100524 11β-水酸化酵素欠損症
20100530 17α-水酸化酵素欠損症
20103377 17β-ヒドロキシステロイド脱水素酵素欠損症
20100527 18-水酸化酵素欠損症
20101041 18q欠失症候群
20050004 18常染色体異常
20101149 1p36欠失症候群
20102695 1q部分重複症候群
20104910 1型2色覚
20104914 1型3色覚
20102497 1型呼吸不全
20104917 1型色覚
20100245 1型自己免疫性膵炎
20083022 1型糖尿病
20085414 1型糖尿病・関節合併症あり
20085411 1型糖尿病・眼合併症あり
20085409 1型糖尿病・ケトアシドーシス合併あり
20085408 1型糖尿病・昏睡合併あり
20085412 1型糖尿病・神経学的合併症あり
20085410 1型糖尿病・腎合併症あり
20085416 1型糖尿病・多発糖尿病性合併症あり
20085415 1型糖尿病・糖尿病性合併症あり
20085417 1型糖尿病・糖尿病性合併症なし
20085413 1型糖尿病・末梢循環合併症あり
20093026 1型糖尿病黄斑症
20083646 1型糖尿病合併妊娠
20093027 1型糖尿病性アシドーシス
20093028 1型糖尿病性アセトン血症
20095009 1型糖尿病性胃腸症
20088188 1型糖尿病性壊疽
20090011 1型糖尿病性黄斑浮腫
20093029 1型糖尿病性潰瘍
20093030 1型糖尿病性肝障害
20093031 1型糖尿病性関節症
20093032 1型糖尿病性眼筋麻痺
20093033 1型糖尿病性筋萎縮症
20093034 1型糖尿病性血管障害
20096984 1型糖尿病性ケトーシス
20083655 1型糖尿病性ケトアシドーシス
20103262 1型糖尿病性高血糖高浸透圧症候群
20093039 1型糖尿病性高コレステロール血症
20093040 1型糖尿病性虹彩炎
20093042 1型糖尿病性骨症
20083653 1型糖尿病性昏睡
20093043 1型糖尿病性神経因性膀胱
20093044 1型糖尿病性神経痛
20093045 1型糖尿病性自律神経ニューロパチー
20093049 1型糖尿病性腎硬化症
20083649 1型糖尿病性腎症
20090044 1型糖尿病性腎症第1期
20090045 1型糖尿病性腎症第2期
20090046 1型糖尿病性腎症第3期
20090047 1型糖尿病性腎症第3期A
20090048 1型糖尿病性腎症第3期B
20090049 1型糖尿病性腎症第4期
20090050 1型糖尿病性腎症第5期
20093050 1型糖尿病性腎不全
20091936 1型糖尿病性水疱
20093051 1型糖尿病性精神障害
20093052 1型糖尿病性そう痒症
20093046 1型糖尿病性多発ニューロパチー
20093047 1型糖尿病性単ニューロパチー
20093041 1型糖尿病性中心性網膜症
20093053 1型糖尿病性低血糖性昏睡
20093037 1型糖尿病性動脈硬化症
20093038 1型糖尿病性動脈閉塞症
20083657 1型糖尿病性ニューロパチー
20090714 1型糖尿病性白内障
20093054 1型糖尿病性皮膚障害
20091938 1型糖尿病性浮腫性硬化症
20093035 1型糖尿病性末梢血管症
20093036 1型糖尿病性末梢血管障害
20093048 1型糖尿病性末梢神経障害
20083652 1型糖尿病性網膜症
20097589 1型尿細管性アシドーシス
20050239 I型溶血性非球状赤血球性貧血
20050237 I群ハンセン病
20098096 1系統に異形成を伴う不応性血球減少症
20104908 1色覚
20050006 1秒率低下
20050007 1秒量低下
20092641 21-水酸化酵素欠損症
20095677 22q11.2欠失症候群
20104911 2型2色覚
20104915 2型3色覚
20102506 2型呼吸不全
20103451 2型コラーゲン異常症関連疾患
20104918 2型色覚
20100247 2型自己免疫性膵炎
20050020 2型糖尿病
20085424 2型糖尿病・関節合併症あり
20085421 2型糖尿病・眼合併症あり
20085419 2型糖尿病・ケトアシドーシス合併あり
20085418 2型糖尿病・昏睡合併あり
20085422 2型糖尿病・神経学的合併症あり
20085420 2型糖尿病・腎合併症あり
20085426 2型糖尿病・多発糖尿病性合併症あり
20085425 2型糖尿病・糖尿病性合併症あり
20085427 2型糖尿病・糖尿病性合併症なし
20085423 2型糖尿病・末梢循環合併症あり
20093055 2型糖尿病黄斑症
20083656 2型糖尿病合併妊娠
20105909 2型糖尿病合併慢性腎臓病
20093056 2型糖尿病性アシドーシス
20093057 2型糖尿病性アセトン血症
20100339 2型糖尿病性胃腸症
20088189 2型糖尿病性壊疽
20090012 2型糖尿病性黄斑浮腫
20093058 2型糖尿病性潰瘍
20093059 2型糖尿病性肝障害
20093060 2型糖尿病性関節症
20093061 2型糖尿病性眼筋麻痺
20093062 2型糖尿病性筋萎縮症
20093063 2型糖尿病性血管障害
20096985 2型糖尿病性ケトーシス
20083648 2型糖尿病性ケトアシドーシス
20103261 2型糖尿病性高血糖高浸透圧症候群
20093068 2型糖尿病性高コレステロール血症
20093069 2型糖尿病性虹彩炎
20093071 2型糖尿病性骨症
20083651 2型糖尿病性昏睡
20093072 2型糖尿病性神経因性膀胱
20093073 2型糖尿病性神経痛
20093074 2型糖尿病性自律神経ニューロパチー
20093078 2型糖尿病性腎硬化症
20083650 2型糖尿病性腎症
20090051 2型糖尿病性腎症第1期
20090052 2型糖尿病性腎症第2期
20090053 2型糖尿病性腎症第3期
20090054 2型糖尿病性腎症第3期A
20090055 2型糖尿病性腎症第3期B
20090056 2型糖尿病性腎症第4期
20090057 2型糖尿病性腎症第5期
20093079 2型糖尿病性腎不全
20091942 2型糖尿病性水疱
20093080 2型糖尿病性精神障害
20093081 2型糖尿病性そう痒症
20093075 2型糖尿病性多発ニューロパチー
20093076 2型糖尿病性単ニューロパチー
20093070 2型糖尿病性中心性網膜症
20093082 2型糖尿病性低血糖性昏睡
20093066 2型糖尿病性動脈硬化症
20093067 2型糖尿病性動脈閉塞症
20083644 2型糖尿病性ニューロパチー
20090718 2型糖尿病性白内障
20093083 2型糖尿病性皮膚障害
20091944 2型糖尿病性浮腫性硬化症
20093064 2型糖尿病性末梢血管症
20093065 2型糖尿病性末梢血管障害
20093077 2型糖尿病性末梢神経障害
20083654 2型糖尿病性ミオパチー
20083647 2型糖尿病性網膜症
20097552 2型尿細管性アシドーシス
20050225 II型溶血性非球状赤血球性貧血
20104909 2色覚
20105001 2対1房室ブロック
20097753 3-メチルグルタコン酸尿症
20104912 3型2色覚
20104916 3型3色覚
20104919 3型色覚
20100533 3β-水酸化ステロイド脱水素酵素欠損症
20103381 46XX性分化疾患
20103382 46XX卵精巣性性分化疾患
20103374 46XY性分化疾患
20101151 4p欠失症候群
20097618 4型尿細管性アシドーシス
20050030 4分の1半盲
20087712 4分の3冠過高
20089233 4分の3冠粗造
20089201 4分の3冠脱離
20089229 4分の3冠低位
20087714 4分の3冠破損
20087718 4分の3冠不適合
20101157 5p欠失症候群
20098113 5q-症候群
20103375 5アルファ-還元酵素欠損症
20087724 5分の4冠過高
20089177 5分の4冠粗造
20089166 5分の4冠脱離
20089179 5分の4冠低位
20087726 5分の4冠破損
20087730 5分の4冠不適合
20102696 9q34欠失症候群
20050044 ABO因子不適合
20050045 ABO因子不適合輸血
20050049 ABO溶血性疾患
20050051 ACTH産生下垂体腺腫
20084213 ACTH産生腫瘍
20050053 ACTH単独欠損症
20095308 ACTH分泌低下症
20050056 ACバイパス術後
20080612 ACバイパス術後機械的合併症
20102894 ADA2欠損症
20050057 ADA欠乏症
20050058 ADH異常
20093123 AFP高値
20094877 AHアミロイドーシス
20050063 AIDS
20050065 AIDS関連症候群
20050066 AIDS検査陽性
20098093 ALK陰性未分化大細胞リンパ腫
20098126 ALK融合遺伝子陽性非小細胞肺癌
20098389 ALK陽性大細胞型B細胞性リンパ腫
20098091 ALK陽性未分化大細胞リンパ腫
20094878 ALアミロイドーシス
20103622 AME症候群
20094138 ANCA関連血管炎
20050072 ANCA関連腎炎
20101171 ATR-X症候群
20050077 AVM
20050083 A型肝炎
20086779 A型外斜視
20095311 A型劇症肝炎
20050084 A型食道閉鎖
20086899 A型内斜視
20107588 A群β溶血連鎖球菌感染症
20107561 A群溶血性連鎖球菌咽頭炎
20105865 A群連鎖球菌菌血症
20094141 A群連鎖球菌敗血症
20050085 BB型ハンセン病
20097765 BCG副反応
20098206 BCR-ABL1陽性Bリンパ芽球性白血病
20098203 BCR-ABL1陽性Bリンパ芽球性白血病/リンパ腫
20098208 BCR-ABL1陽性Bリンパ芽球性リンパ腫
20094143 BH4反応性高フェニルアラニン血症
20090265 BKウイルス腎症
20097639 BLNAR感染症
20050086 BL型ハンセン病
20100701 BRAF遺伝子変異陽性悪性黒色腫
20050089 BT型ハンセン病
20101896 Bウイルス病
20094051 B型インスリン受容体異常症
20050098 B型肝炎
20079661 B型肝炎ウイルス感染
20103137 B型肝炎ウイルス感染の既往
20089951 B型肝炎ウイルス感染母体より出生した児
20107567 B型肝炎ウイルス関連血管炎
20100886 B型肝炎ウイルス性関節炎
20100202 B型肝炎合併妊娠
20050099 B型肝硬変
20050100 B型急性肝炎
20050101 B型劇症肝炎
20100408 B型代償性肝硬変
20100410 B型非代償性肝硬変
20050102 B型慢性肝炎
20084206 B群溶連菌感染症
20089959 B群溶連菌感染母体より出生した児
20098517 B群溶連菌性化膿性股関節炎
20084167 B群溶連菌保菌者
20105866 B群連鎖球菌菌血症
20083877 B群連鎖球菌性先天性肺炎
20083857 B群連鎖球菌肺炎
20094144 B群連鎖球菌敗血症
20099658 B細胞性移植後リンパ増殖性疾患
20098295 B細胞性前リンパ球性白血病
20102577 B細胞性非ホジキンリンパ腫
20050103 B細胞リンパ腫
20098195 Bリンパ芽球性白血病
20098192 Bリンパ芽球性白血病/リンパ腫
20098198 Bリンパ芽球性リンパ腫
20093106 CA125高値
20093108 CA15-3高値
20093104 CA19-9高値
20107449 CA72-4高値
20102701 CACT欠損症
20105512 CAD/CAMインレー過高
20105513 CAD/CAMインレー粗造
20105514 CAD/CAMインレー脱離
20105516 CAD/CAMインレー低位
20105517 CAD/CAMインレー破損
20105519 CAD/CAMインレー不適合
20100156 CAD/CAM冠過高
20100158 CAD/CAM冠粗造
20100138 CAD/CAM冠脱離
20100154 CAD/CAM冠低位
20100144 CAD/CAM冠破損
20100150 CAD/CAM冠不適合
20099811 CADASIL
20089163 CAPDカテーテル位置異常
20087428 CAPDカテーテルトンネル感染
20101993 CAPDカテーテル破損
20087429 CAPD出口部感染
20087430 CAPD腹膜炎
20099813 CARASIL
20105706 CASK異常症
20098167 CCR4陽性成人T細胞白血病リンパ腫
20100274 CCR4陽性皮膚T細胞リンパ腫
20100275 CCR4陽性末梢性T細胞リンパ腫
20100971 CD20陽性B細胞性非ホジキンリンパ腫
20103322 CD8欠損症
20093122 CEA高値
20100455 CFC症候群
20094479 CHARGE症候群
20101138 CHILD症候群
20103894 CM関節外傷性変形性関節症
20103881 CM関節原発性変形性関節症
20103912 CM関節続発性変形性関節症
20050118 CM関節脱臼
20050120 CM関節変形性関節症
20050121 CO2ナルコーシス
20104132 COVID-19
20104879 COVID-19・ウイルス同定
20104882 COVID-19・ウイルス未同定
20105437 COVID-19感染母体より出生した児
20104897 COVID-19関連の多系統炎症性症候群
20104900 COVID-19関連の多系統炎症性症候群・詳細不明
20104891 COVID-19後遺症
20104894 COVID-19後遺症・詳細不明
20104885 COVID-19の既往
20104888 COVID-19の既往・詳細不明
20105415 COVID-19の予防接種
20105418 COVID-19の予防接種・詳細不明
20105071 COVID-19肺炎
20105421 COVID-19ワクチン接種副反応
20105425 COVID-19ワクチン接種副反応・詳細不明
20097768 CPT1欠損症
20097770 CPT2欠損症
20050124 CR3欠損症
20050127 CRH産生腫瘍
20107457 CRP高値
20093118 CYFRA高値
20090273 C管理中
20050133 C型肝炎
20086515 C型肝炎ウイルス感染
20103140 C型肝炎ウイルス感染の既往
20089955 C型肝炎ウイルス感染母体より出生した児
20107565 C型肝炎ウイルス関連クリオグロブリン血症性血管炎
20100884 C型肝炎ウイルス性関節炎
20100204 C型肝炎合併妊娠
20050134 C型肝硬変
20050135 C型急性肝炎
20095319 C型劇症肝炎
20050136 C型食道閉鎖
20100409 C型代償性肝硬変
20100412 C型非代償性肝硬変
20050137 C型慢性肝炎
20103254 C群連鎖球菌敗血症
20090274 C選療
20100536 DAX-1異常症
20105707 DDX3X関連神経発達異常症
20050141 DIP関節炎
20085609 DIP関節開放性脱臼骨折
20103895 DIP関節外傷性変形性関節症
20103882 DIP関節原発性変形性関節症
20103913 DIP関節続発性変形性関節症
20050142 DIP関節脱臼
20050143 DIP関節脱臼骨折
20050144 DIP関節内骨折
20050145 DIP関節捻挫
20050146 DIP関節部ガングリオン
20050147 DIP関節変形性関節症
20107665 DMD心筋症
20050154 D型肝炎
20095678 D群連鎖球菌敗血症
20050155 D不適合
20098268 E2A-PBX1陽性Bリンパ芽球性白血病
20098262 E2A-PBX1陽性Bリンパ芽球性白血病/リンパ腫
20098272 E2A-PBX1陽性Bリンパ芽球性リンパ腫
20088074 EBウイルス肝炎
20086721 EBウイルス感染症
20050156 EBウイルス関連免疫不全症
20099797 EBウイルス伝染性単核症
20085381 EBウイルス肺炎
20090729 EDTA依存性偽性血小板減少症
20099364 EGFR遺伝子変異陽性非小細胞肺癌
20088066 ERCP後膵炎
20097670 ESBL産生菌感染症
20107263 ESWL後腎被膜下血腫
20083020 Euthyroid Sick症候群
20050171 E型肝炎
20095325 E型劇症肝炎
20050172 E不適合
20103301 FBPase欠損症
20104157 FGF23関連低リン血症性くる病
20104158 FGF23関連低リン血症性骨軟化症
20103922 FLT3-ITD変異陽性急性骨髄性白血病
20092562 FSH産生下垂体腺腫
20050174 FSH単独欠損症
20050176 G6PD欠乏性貧血
20103314 GABAアミノ基転移酵素欠損症
20101414 GALE欠損症
20101242 GALT欠損症
20050180 GM1ガングリオシドーシス
20050181 GM2ガングリオシドーシス
20079692 GM2ガングリオシドーシス1型
20079693 GM2ガングリオシドーシス2型
20105718 GM2ガングリオシドーシスAB型
20050182 GM3ガングリオシドーシス
20105708 GRIN2B関連神経発達異常症
20088740 GVHD・骨髄移植後
20088741 GVHD・臍帯血移植後
20088742 GVHD・末梢血幹細胞移植後
20103252 G群連鎖球菌敗血症
20103295 HADH欠損症
20101682 HBVキャリア
20103136 HBc抗体検査陽性
20083799 HBe抗原検査陽性
20083798 HBs抗原検査陽性
20103135 HBs抗体検査陽性
20050187 HBウイルス腎症
20101046 HCAHC
20101683 HCVキャリア
20083800 HCV抗体検査陽性
20050190 HCウイルス腎症
20101024 HDLS
20086518 HELLP症候群
20107343 HER2低発現乳癌
20103584 HER2陽性胃癌
20105773 HER2陽性結腸癌
20105678 HER2陽性唾液腺癌
20105775 HER2陽性直腸癌
20103582 HER2陽性乳癌
20101684 HEVキャリア
20098394 HHV8多中心性キャッスルマン病随伴大細胞型B細胞性リンパ腫
20098124 HIV-1感染症
20098125 HIV-2感染症
20050193 HIVカポジ肉腫
20050194 HIVカリニ肺炎
20050198 HIV間質性肺炎
20050195 HIVカンジダ病
20086519 HIV感染
20050197 HIV感染症
20094154 HIV感染症の認知症
20089975 HIV感染母体より出生した児
20083796 HIVキャリア
20105454 HIVクリプトコッカス症
20105450 HIVクリプトコッカス性脳髄膜炎
20050199 HIV検査陽性
20079668 HIVサイトメガロウイルス感染症
20050200 HIV腎症
20050202 HIV脳症
20050196 HIVバーキットリンパ腫
20088743 HIV非結核性抗酸菌症
20050204 HIV非ホジキンリンパ腫
20102269 HIVヘルペスウイルス感染症
20090021 HIV網膜症
20103286 HMG-CoA合成酵素欠損症
20097774 HMG血症
20100463 HTLV-1感染症
20100465 HTLV-1関連脊髄症
20100464 HTLV-1キャリア
20100466 HTLV-1ぶどう膜炎
20107415 HTRA1関連脳小血管病
20101045 Hsp60 シャペロン病
20106024 IC-AChA動脈瘤破裂によるくも膜下出血
20098554 IC-PC動脈瘤破裂によるくも膜下出血
20103323 ICF症候群
20086018 ICU症候群
20098258 IL3-IGH陽性Bリンパ芽球性白血病
20098255 IL3-IGH陽性Bリンパ芽球性白血病/リンパ腫
20098260 IL3-IGH陽性Bリンパ芽球性リンパ腫
20107815 IMAGe症候群
20100540 IMAge症候群
20103448 IPEX症候群
20050228 IP関節炎
20050229 IP関節捻挫
20103335 IRAK4欠損症
20084161 IUD検診
20084193 IUD挿入
20084140 IUD抜去
20100472 IgA血管炎
20100473 IgA血管炎性関節炎
20095346 IgA欠損症
20050234 IgA腎症
20100249 IgG4関連硬化性胆管炎
20100243 IgG4関連疾患
20100251 IgG4関連腎臓病
20100244 IgG4関連ミクリッツ病
20095347 IgGサブクラス欠損症
20095348 IgM欠損症
20084062 I細胞病
20101142 KID症候群
20099774 KIT(CD117)陽性胃消化管間質腫瘍
20099775 KIT(CD117)陽性結腸消化管間質腫瘍
20087104 KIT(CD117)陽性消化管間質腫瘍
20099776 KIT(CD117)陽性小腸消化管間質腫瘍
20099777 KIT(CD117)陽性食道消化管間質腫瘍
20099778 KIT(CD117)陽性直腸消化管間質腫瘍
20099789 KRAS遺伝子野生型結腸癌
20099790 KRAS遺伝子野生型直腸癌
20097775 LCAD欠損症
20103120 LCAT欠損症
20097776 LCHAD欠損症
20093133 LE型薬疹
20050245 LE蝶形皮疹
20050246 LE皮疹
20050248 LFA-1欠乏症
20050250 LGL症候群
20050251 LH単独欠損症
20050253 LL型ハンセン病
20103437 LMX1B関連腎症
20093553 LPシャント感染症
20092987 LPシャント機能不全
20092460 LSD使用による急性精神・行動障害
20050255 LSD中毒
20050256 LSD反応
20050261 L字状腎
20086799 MALTリンパ腫
20097777 MCAD欠損症
20104019 MECP2重複症候群
20095359 MELAS症候群
20095361 MERRF症候群
20095362 MHCクラスI・II欠損症
20095363 MHCクラスI欠損症
20095364 MHCクラスII欠損症
20105739 MIBG集積陽性褐色細胞腫
20105740 MIBG集積陽性傍神経節腫
20098213 MLL再構成型Bリンパ芽球性白血病
20098210 MLL再構成型Bリンパ芽球性白血病/リンパ腫
20098215 MLL再構成型Bリンパ芽球性リンパ腫
20095365 MNGIE
20107353 MOG抗体関連疾患
20050267 MP関節炎
20085623 MP関節開放性脱臼骨折
20080466 MP関節脱臼
20050268 MP関節脱臼骨折
20050269 MP関節痛
20050270 MP関節内骨折
20050271 MP関節捻挫
20050272 MP関節部ガングリオン
20050266 MP関節ロッキング
20097653 MRCNS感染症
20105873 MRCNS菌血症
20097566 MRCNS肺炎
20097674 MRCNS敗血症
20105573 MRI撮影実施前磁性アタッチメント除去
20107419 MRSA角結膜炎
20100882 MRSA肩関節炎
20083767 MRSA関節炎
20050274 MRSA感染症
20083765 MRSA感染性心内膜炎
20107418 MRSA眼内炎
20105870 MRSA菌血症
20107417 MRSA結膜炎
20097580 MRSA股関節炎
20083766 MRSA骨髄炎
20097648 MRSA膝関節炎
20083773 MRSA術後創部感染
20083771 MRSA髄膜炎
20099732 MRSA肘関節炎
20107420 MRSA中耳炎
20083774 MRSA腸炎
20083772 MRSA膿胸
20083769 MRSA肺炎
20083768 MRSA肺化膿症
20083764 MRSA敗血症
20107421 MRSA鼻腔炎
20083770 MRSA腹膜炎
20050275 MRSA保菌者
20088190 MRSA膀胱炎
20105653 MRSE感染症
20105874 MRSE菌血症
20105655 MRSE敗血症
20104212 MSSA感染症
20104211 MSSA菌血症
20105886 MSSA敗血症
20103336 MyD88欠損症
20101202 N-アセチルグルタミン酸合成酵素欠損症
20103404 NK細胞白血病
20102893 NLRC4異常症
20107811 NR0B1(DAX-1)異常症
20107813 NR5A1(SF-1/Ad4BP)異常症
20099367 NSAIDs胃潰瘍
20104002 NSAIDs潰瘍
20104006 NSAIDs十二指腸潰瘍
20104007 NSAIDs腎症
20093120 NSE高値
20100535 P450オキシドレダクターゼ欠損症
20101257 PAPA症候群
20103115 PCDH19関連症候群
20105474 PCI術後
20101050 PCWH
20103304 PEPCK欠損症
20100359 PFAPA症候群
20101227 PGK欠損症
20050298 PIP関節炎
20085626 PIP関節開放性脱臼骨折
20103896 PIP関節外傷性変形性関節症
20103883 PIP関節原発性変形性関節症
20103914 PIP関節続発性変形性関節症
20050299 PIP関節脱臼
20050300 PIP関節脱臼骨折
20050301 PIP関節内骨折
20050302 PIP関節捻挫
20079977 PIP関節部ガングリオン
20050303 PIP関節変形性関節症
20093110 PIVKA-II高値
20103325 PMS2異常症
20095374 PNP欠損症
20097783 POEMS症候群
20093112 PSA高値
20087861 PTCA術後
20105709 PURA関連神経発達異常症
20094951 PVシャントカテーテル腹腔内逸脱
20095908 Ph陽性急性リンパ性白血病
20050318 QT延長症候群
20092658 QT短縮症候群
20050320 Q熱
20050325 RAEB-t
20103442 RAS関連自己免疫性リンパ増殖症候群様疾患
20103324 RIDDLE症候群
20102637 ROS1融合遺伝子陽性非小細胞肺癌
20090287 RS3PE症候群
20050328 RSウイルス感染症
20050329 RSウイルス気管支炎
20050330 RSウイルス細気管支炎
20101446 RSウイルス脳症
20050331 RSウイルス肺炎
20050334 Rh因子不適合
20050335 Rh因子不適合輸血
20050336 Rh不適合
20050339 Rh溶血性疾患
20101894 SAPHO症候群
20097786 SCAD欠損症
20093114 SCC高値
20103289 SCOT欠損症
20100538 SF-1異常症
20093665 SGA性低身長症
20107355 SHOX異常症における低身長
20050348 SLE眼底
20089147 SLE母体児
20093116 SLX高値
20087431 SRイソシットインレー過高
20087432 SRイソシットインレー粗造
20087433 SRイソシットインレー脱離
20087434 SRイソシットインレー低位
20087435 SRイソシットインレー破損
20087436 SRイソシットインレー不適合
20097410 ST上昇型急性心筋梗塞
20050365 S状結腸炎
20050375 S状結腸潰瘍
20086781 S状結腸過長症
20050366 S状結腸間膜窩ヘルニア
20100954 S状結腸型ヒルシュスプルング病
20050367 S状結腸癌
20086780 S状結腸狭窄症
20050369 S状結腸憩室
20094586 S状結腸憩室炎
20094587 S状結腸憩室出血
20094589 S状結腸憩室穿孔
20050370 S状結腸結核
20094083 S状結腸子宮瘻
20050372 S状結腸腫瘍
20104713 S状結腸神経内分泌癌
20102441 S状結腸神経内分泌細胞癌
20102418 S状結腸神経内分泌腫瘍
20050371 S状結腸軸捻転
20050374 S状結腸穿孔
20087437 S状結腸腺腫
20050373 S状結腸先天異常
20094590 S状結腸多発憩室
20050377 S状結腸粘膜下腫瘍
20050364 S状結腸ポリープ
20050378 S状結腸瘻
20092660 S状静脈洞血栓症
20050379 S状腎
20102601 TAFRO症候群
20050382 TAR症候群
20050384 TBG異常症
20050385 TBG欠損症
20050386 TBG増多症
20050387 TBG低下症
20098223 TEL-AML1陽性Bリンパ芽球性白血病
20098217 TEL-AML1陽性Bリンパ芽球性白血病/リンパ腫
20098225 TEL-AML1陽性Bリンパ芽球性リンパ腫
20086914 TFCC損傷
20100459 TNF受容体関連周期性症候群
20103452 TRPV4異常症
20050392 TSH産生下垂体腺腫
20084092 TSH受容体異常症
20050394 TSH単独欠損症
20050395 TT型ハンセン病
20100542 TripleA症候群
20102231 T細胞関連型拒絶反応
20099659 T細胞性移植後リンパ増殖性疾患
20098042 T細胞性前リンパ球白血病
20098047 T細胞性大顆粒リンパ球白血病
20098363 T細胞組織球豊富型大細胞型B細胞性リンパ腫
20050398 Tゾーンリンパ腫
20098279 Tリンパ芽球性白血病
20098276 Tリンパ芽球性白血病/リンパ腫
20098282 Tリンパ芽球性リンパ腫
20100928 VATER症候群
20093551 VAシャント感染症
20092985 VAシャント機能不全
20092662 VIP産生腫瘍
20097789 VLCAD欠損症
20093552 VPシャント感染症
20092983 VPシャント機能不全
20050403 V型外斜視
20050404 V型歯列弓
20086900 V型内斜視
20105705 WDR45関連神経変性症
20050405 WPW症候群
20087967 Wタイプ拡大装置破損
20086976 Wタイプ拡大装置不適合
20050408 XO症候群
20050410 XXXXX症候群
20050411 XXXXY症候群
20050412 XXXX症候群
20050413 XXX症候群
20050414 XXY症候群
20104159 X染色体連鎖性低リン血症性くる病
20095388 X連鎖高IgM症候群
20095389 X連鎖重症複合免疫不全症
20101435 X連鎖性遺伝性水頭症
20105728 X連鎖性滑脳症
20105967 X連鎖性潜性(劣性)魚鱗癬
20107835 X連鎖赤芽球性プロトポルフィリン症
20095390 X連鎖無ガンマグロブリン血症
20095391 X連鎖リンパ増殖症候群
20095392 ZAP-70欠損症
20050421 embedded埋伏歯
20107453 sIL-2R高値
20084187 アーガイル・ロバートソン瞳孔
20050740 アースコグ症候群
20050741 アーノルド・キアリ奇形
20104637 アーモンドアレルギー
20083716 アイカルディ症候群
20092961 アイザックス症候群
20053888 愛情欠如精神病質
20050748 アイゼンメンゲル症候群
20053808 亜イレウス
20050749 アインフム
20050750 アウジェスキー病
20053809 亜鉛欠乏症
20102594 亜鉛欠乏性皮膚炎
20102596 亜鉛欠乏性貧血
20102595 亜鉛欠乏性味覚障害
20053810 亜鉛代謝障害
20085868 亜鉛中毒
20086040 青色ゴムまり様母斑症候群
20104611 アカシジア
20097636 アカツキ病
20050425 あから顔
20050754 アカントアメーバ角膜炎
20050755 アカントアメーバ症
20053813 亜急性アルコール性肝不全
20053814 亜急性アレルギー性中耳炎
20053826 亜急性壊死性脊髄炎
20084839 亜急性壊死性ミエロパチー
20053823 亜急性化膿性虫垂炎
20053832 亜急性肝炎
20053833 亜急性関節炎
20053830 亜急性感染症性精神病
20053831 亜急性感染性心内膜炎
20053836 亜急性気管支炎
20053835 亜急性器質精神症候群
20053834 亜急性器質性反応
20105781 亜急性虚血性小腸炎
20053837 亜急性虚血性大腸炎
20053839 亜急性血性中耳炎
20053838 亜急性結膜炎
20053842 亜急性硬化性全脳炎
20053865 亜急性虹彩炎
20053866 亜急性虹彩毛様体炎
20053840 亜急性甲状腺炎
20053844 亜急性骨髄炎
20053846 亜急性細菌性心内膜炎
20053847 亜急性細菌性心膜炎
20053848 亜急性錯乱状態
20053849 亜急性出血性白質脳炎
20053881 亜急性漿液ムチン性中耳炎
20053850 亜急性小脳変性症
20053854 亜急性心内膜炎
20053882 亜急性膵炎
20053859 亜急性前部ぶどう膜炎
20053862 亜急性虫垂炎
20053867 亜急性脳症候群
20053870 亜急性皮膚エリテマトーデス
20053815 亜急性ムコイド中耳炎
20053873 亜急性毛様体炎
20094596 亜急性痒疹
20053817 亜急性リンパ管炎
20079382 亜急性涙のう炎
20053877 亜急性類鼻疽
20053878 亜急性裂肛
20079712 亜急性連合性脊髄変性症
20050761 アキレス腱炎
20050763 アキレス腱滑液包炎
20050765 アキレス腱筋腱移行部断裂
20050779 アキレス腱腱鞘炎
20050766 アキレス腱挫傷
20050767 アキレス腱挫創
20050768 アキレス腱周囲炎
20050769 アキレス腱切創
20050772 アキレス腱断裂
20050773 アキレス腱痛
20105008 アキレス腱付着部炎
20105007 アキレス腱付着部症
20050776 アキレス腱付着部痛
20050777 アキレス腱部石灰化症
20050778 アキレス腱部分断裂
20050760 アキレス周囲膿瘍
20053890 悪液質
20053891 悪液質アフタ
20053897 悪性インスリノーマ
20053898 悪性エナメル上皮腫
20087438 悪性下垂体腫瘍
20053911 悪性褐色細胞腫
20053975 悪性顆粒細胞腫
20053916 悪性関節リウマチ
20053915 悪性間葉腫
20053907 悪性外耳炎
20097791 悪性ガストリノーマ
20053917 悪性奇形腫
20053919 悪性胸腺腫
20087439 悪性胸膜中皮腫
20097792 悪性グルカゴノーマ
20053900 悪性グロームス腫瘍
20053922 悪性血管外皮腫
20053925 悪性高血圧症
20053924 悪性甲状腺腫
20053926 悪性高熱症
20053928 悪性黒色腫
20103353 悪性骨巨細胞腫
20053929 悪性骨腫瘍
20053934 悪性腫瘍
20100692 悪性腫瘍合併皮膚筋炎
20053935 悪性腫瘍に伴う貧血
20053941 悪性症候群
20099608 悪性小脳腫瘍
20053944 悪性神経膠腫
20087440 悪性心膜中皮腫
20053940 悪性縦隔腫瘍
20053945 悪性腎硬化症
20053974 悪性膵内分泌腫瘍
20053947 悪性髄膜腫
20053950 悪性脊髄腫瘍
20053951 悪性脊髄髄膜腫
20053953 悪性組織球症
20053954 悪性組織球症性関節症
20093011 悪性ソマトスタチノーマ
20053958 悪性虫垂粘液瘤
20053957 悪性中皮腫
20087441 悪性停留精巣
20087442 悪性頭蓋咽頭腫
20101323 悪性軟部腫瘍
20087443 悪性脳室髄膜腫
20053962 悪性脳腫瘍
20053965 悪性肥満細胞腫
20053967 悪性貧血
20087444 悪性腹膜中皮腫
20099705 悪性傍神経節腫
20095019 悪性末梢神経鞘腫
20087445 悪性葉状腫瘍
20103355 悪性ラブドイド腫瘍
20053971 悪性緑内障
20053902 悪性リンパ腫
20090752 悪性リンパ腫骨髄浸潤
20087968 アクチバトール破損
20086977 アクチバトール不適合
20050426 あくび
20053977 悪夢
20084219 アクロコルドン
20098055 アグレッシブNK細胞白血病
20090172 朝顔症候群
20076195 麻服仕立工病
20050427 あざ
20050428 あざらし肢症
20068678 足異物
20104580 足異物・開放創
20104566 足異物・残留
20104573 足異物・表在損傷
20068681 足壊疽
20068679 足炎
20068682 足開放創
20079497 足滑液のう炎
20079495 足化膿性滑液のう炎
20068689 足汗疱状白癬
20106108 足筋肉痛
20068765 足血栓性静脈炎
20068776 足挫創
20068795 足湿疹
20068898 足踵部骨折後遺症
20068796 足若年性骨軟骨症
20068893 足褥瘡
20068674 足ストレイン
20099351 足青色母斑
20084939 足切創
20068804 足切断
20068805 足損傷
20090758 足第1度熱傷
20090762 足第2度熱傷
20090760 足第3度熱傷
20068808 足陳旧性挫傷
20068811 足爪白癬
20068836 足凍傷
20050786 アシドーシス
20068672 足どり不安定
20068839 足熱傷
20085707 足の多発開放骨折
20068673 足の多発骨折
20084000 足白癬
20105070 足皮下血腫
20104593 足伏針
20092205 足扁平母斑
20068888 足蜂巣炎
20068886 足母趾腫瘤
20092097 足母斑
20092184 足母斑細胞母斑
20050787 アシャール・チール症候群
20085692 足立方骨開放骨折
20068889 足立方骨骨折
20104420 足立方骨骨挫傷
20068890 足立方骨剥離骨折
20050788 アジアコレラ
20050789 アジアスピロミセス症
20050794 アジソン病
20095393 アスパルチルグルコサミン尿症
20100043 アスピリンじんま疹
20050799 アスピリン喘息
20099373 アスピリン中毒
20100039 アスピリン不耐症
20050801 アスペルガー症候群
20079663 アスペルギルス腫
20050803 アスペルギルス症
20050804 アスペルギルス症性外耳炎
20092667 アセトアミノフェン中毒
20050807 アセトン血症
20050808 アセトン血性嘔吐症
20050810 アセトン尿症
20089172 アタッチメント脱離
20050812 アタッチメント破損
20086978 アタッチメント不適合
20071609 頭じらみ症
20050813 アダイア・ダイトン症候群
20053884 亜脱臼
20053885 亜脱臼性神経管狭窄症
20053886 亜脱臼性椎間孔狭窄症
20050815 アダムス・ストークス症候群
20050816 アダムス・ストークス発作
20053987 圧潰脊椎
20090293 アッシャー症候群
20050818 アッシャーマン症候群
20053984 圧縮胎児
20053986 圧痛
20053989 圧迫顔面
20053990 圧迫骨折
20053992 圧迫神経炎
20053996 圧迫性潰瘍
20053995 圧迫性脊髄炎
20050820 アップルピール症候群
20053978 圧挫後遺症
20053979 圧挫傷
20053981 圧挫創
20050821 アテトーシス
20050822 アテトーシス型脳性麻痺
20107505 アテトーゼ型四肢麻痺
20050823 アテローム
20050824 アテローム化膿
20086733 アテローム血栓性脳梗塞
20095945 アテローム血栓性脳梗塞・急性期
20095946 アテローム血栓性脳梗塞・慢性期
20050829 アテローム動脈硬化症
20050833 アディー瞳孔
20102664 アデニンホスホリボシルトランスフェラーゼ欠損症
20050836 アデノイド咽頭炎
20050837 アデノイド増殖症
20050838 アデノイド肥大
20104723 アデノイド肥大を伴う扁桃肥大
20050839 アデノイド扁桃炎
20093750 アデノウイルス咽頭炎
20050840 アデノウイルス感染症
20083838 アデノウイルス結膜炎
20050841 アデノウイルス髄膜炎
20050842 アデノウイルス髄膜脳炎
20050847 アデノウイルス脊髄炎
20093754 アデノウイルス腸炎
20050848 アデノウイルス脳炎
20050849 アデノウイルス脳脊髄炎
20050850 アデノウイルス肺炎
20093752 アデノウイルス扁桃炎
20050853 アトニー性非特異性てんかん発作
20099665 アトピー咳嗽
20098982 アトピー性角結膜炎
20097411 アトピー性紅皮症
20050858 アトピー性湿疹
20050859 アトピー性神経皮膚炎
20101081 アトピー性脊髄炎
20050861 アトピー性喘息
20100783 アトピー性白内障
20050860 アトピー性皮膚炎
20093023 アトピー皮膚
20050863 アドリアマイシン心筋症
20095284 アナフィラキシー
20092415 アナフィラキシーショック
20104831 アニサキスアレルギー
20050870 アニサキス症
20050871 アニサキス幼虫感染症
20050873 アニリン中毒
20050874 アノー・ショパール症候群
20050880 アフタ性アンギナ
20050881 アフタ性咽頭炎
20050882 アフタ性口内炎
20050884 アフラトキシン中毒
20050892 アフリカ型ヒストプラスマ症
20107363 アフリカダニチフス
20050886 アフリカトリパノソーマ症
20050887 アフリカトリパノソーマ症髄膜炎
20050888 アフリカトリパノソーマ症脊髄炎
20050889 アフリカトリパノソーマ症脳炎
20050890 アフリカトリパノソーマ症脳脊髄炎
20050893 アブサンス
20050895 アブシント血症
20050896 アブシント中毒症
20095396 アプラタキシン欠損症
20050897 アヘン中毒
20092466 アヘン類使用による急性精神・行動障害
20050898 アペール症候群
20050899 アポクリン汗疹
20050900 アポクリン汗腺の障害
20100784 アポクリン汗のう腫
20101690 アポクリン腺癌
20088758 アマルガム過高
20088759 アマルガム粗造
20088761 アマルガム脱離
20088762 アマルガム低位
20088764 アマルガム破損
20088765 アマルガム不適合
20050901 アマンタジン中毒
20050902 アミノ酸異常
20050903 アミノ酸欠乏症
20050904 アミノ酸欠乏性貧血
20050905 アミノ酸代謝異常症
20050907 アミノ酸尿症
20103602 アミラーゼ欠損症
20050910 アミルアルコール中毒
20050911 アミロイドーシス
20050912 アミロイドーシス関節炎
20050922 アミロイド性自律神経ニューロパチー
20050925 アミロイド苔癬
20050915 アミロイドニューロパチー
20050917 アミロイドポリニューロパチー
20103765 アミロイド緑内障
20050926 アメーバ症
20050927 アメーバ症性呼吸器障害
20050929 アメーバ性肝膿瘍
20050930 アメーバ性亀頭炎
20050933 アメーバ性虫垂炎
20050934 アメーバ性肉芽腫
20050935 アメーバ性肉芽腫性脳炎
20050936 アメーバ性脳膿瘍
20050937 アメーバ性肺膿瘍
20050939 アメーバ性非赤痢性大腸炎
20050938 アメーバ性皮膚潰瘍
20050940 アメーバ赤痢
20050944 アメリカ鉤虫症
20050947 アラジール症候群
20101042 アラン・ハーンドン・ダドリー症候群
20100316 有馬症候群
20053887 亜硫酸酸化酵素欠損症
20050948 アルカプトン尿症
20098121 アルカプトン尿性関節症
20050950 アルカリ血症
20100920 アルカリ刺激性接触皮膚炎
20050951 アルカリ性食道炎
20050952 アルカリ尿症
20050954 アルカリ腐蝕
20050949 アルカリホスファターゼ値異常
20050955 アルカローシス
20092671 アルギニノコハク酸尿症
20050959 アルコール依存症
20050961 アルコール幻覚症
20050971 アルコール性胃炎
20050972 アルコール性肝炎
20050975 アルコール性肝硬変
20096775 アルコール性肝硬変に伴う食道静脈瘤
20102610 アルコール性肝硬変に伴う食道静脈瘤出血
20050976 アルコール性肝疾患
20050977 アルコール性肝障害
20050978 アルコール性肝線維症
20050979 アルコール性肝不全
20095990 アルコール性急性膵炎
20050980 アルコール性偽性クッシング症候群
20050963 アルコール性コルサコフ症候群
20080688 アルコール性残遺性感情障害
20050983 アルコール性視神経障害
20050984 アルコール性嫉妬
20050982 アルコール性脂肪肝
20050986 アルコール性小脳性運動失調症
20050988 アルコール性心筋症
20050992 アルコール性神経筋障害
20080689 アルコール性持続性認知障害
20050994 アルコール性精神病
20051007 アルコール性躁病
20050998 アルコール性多発性神経炎性精神病
20050996 アルコール性多発ニューロパチー
20080690 アルコール性遅発性精神病性障害
20094409 アルコール性遅発性パーソナリティ障害
20087298 アルコール性認知症
20051000 アルコール性脳症
20051001 アルコール性脳症候群
20051002 アルコール性脳変性
20080686 アルコール性フラッシュバック
20050969 アルコール性ペラグラ
20051005 アルコール性慢性膵炎
20084823 アルコール性ミオパチー
20051006 アルコール性妄想
20102089 アルコール中毒せん妄
20050957 アルコールてんかん
20050958 アルコールの毒作用
20051011 アルコール乱用
20080685 アルコール離脱状態
20102091 アルコール離脱せん妄
20051014 アルゼンチン出血熱
20051015 アルダー異常
20087312 アルツハイマー型初老期認知症
20087316 アルツハイマー型認知症
20087315 アルツハイマー型非定型認知症
20087314 アルツハイマー型老年認知症
20051022 アルツハイマー病
20103349 アルドステロン合成酵素欠損症
20051025 アルドステロン産生腫瘍
20086793 アルパース病
20051030 アルファ-アンチトリプシン欠損症
20105722 α-マンノシドーシス
20100930 α1-アンチトリプシン欠乏症
20051032 アルファ2マクログロブリン欠損症
20051034 アルファサラセミア
20097794 アルファ重鎖病
20080786 アルファリポ蛋白欠乏症
20051038 アルブミン尿
20051039 アルプス病
20051043 アルボウイルス感染症
20051045 アルボウイルス脳炎
20051046 アルポート症候群
20100004 アルミニウム骨症
20051048 アルミニウム肺症
20051050 アレキサンダー病
20051051 アレシェリア症
20051053 アレナウイルス出血熱
20051054 アレルギー
20051058 アレルギー性胃炎
20051059 アレルギー性胃腸炎
20051063 アレルギー性角膜炎
20051065 アレルギー性関節炎
20051064 アレルギー性肝臓症
20051061 アレルギー性外耳道炎
20099663 アレルギー性咳嗽
20051066 アレルギー性眼瞼炎
20051067 アレルギー性眼瞼縁炎
20051069 アレルギー性気管支炎
20084147 アレルギー性気管支肺アスペルギルス症
20084153 アレルギー性気管支肺カンジダ症
20084202 アレルギー性気管支肺真菌症
20051072 アレルギー性血管炎
20051073 アレルギー性血尿
20051071 アレルギー性結膜炎
20051060 アレルギー性下痢
20051075 アレルギー性好酸球増加症
20051074 アレルギー性口内炎
20051080 アレルギー性湿疹
20084259 アレルギー性じんま疹
20051083 アレルギー性接触皮膚炎
20051084 アレルギー性中耳炎
20051088 アレルギー性肺炎
20051092 アレルギー性皮膚炎
20051093 アレルギー性鼻咽頭炎
20051094 アレルギー性鼻炎
20094927 アレルギー性鼻結膜炎
20094599 アレルギー性鼻副鼻腔炎
20051096 アレルギー性副鼻腔炎
20051095 アレルギー性浮腫
20051056 アレルギー性ぶどう膜炎
20051099 アレルギー性膀胱炎
20104642 アワビアレルギー
20051103 アンギナ
20100903 鞍結節部悪性髄膜腫
20054005 鞍結節部髄膜腫
20083715 アンジェルマン症候群
20054007 鞍状歯列弓
20054006 鞍上部腫瘍
20098130 鞍上部胚細胞腫瘍
20054001 安静時狭心症
20051104 アンダーソン病
20051105 アンチトロンビンIII欠乏症
20097795 アンチトロンビン欠乏症
20085872 アンチモン中毒
20054002 安定型糖尿病
20099602 安定狭心症
20054003 暗点
20054004 暗点発作
20101176 アントレー・ビクスラー症候群
20094537 アントン症候群
20051106 アンドロゲン過剰症
20051107 アンドロゲン抵抗性症候群
20103380 アンドロゲン不応症
20054009 鞍鼻
20051108 アンフェタミン依存
20092457 アンフェタミン使用による急性精神・行動障害
20051111 アンフェタミン中毒
20051112 アンフェタミン乱用
20051113 アンモニア性皮膚炎
20051114 アヴェリス症候群
20084230 イートン・ランバート症候群
20094982 胃MALTリンパ腫
20095694 胃悪性間葉系腫瘍
20054164 胃悪性黒色腫
20054163 胃悪性リンパ腫
20054152 胃アニサキス症
20054153 胃アミロイドーシス
20054147 胃うっ血
20054167 胃運動機能障害
20054168 胃運動亢進症
20054169 胃液欠乏
20054171 胃液分泌過多
20054174 胃炎
20051120 イエンセン病
20104641 イカアレルギー
20054276 胃潰瘍
20054278 胃潰瘍瘢痕
20054177 胃拡張
20054176 胃過形成ポリープ
20054175 胃下垂
20054155 胃カルチノイド
20087446 胃管癌
20054035 異汗症
20086555 異汗性湿疹
20054027 易感染性
20087252 胃間葉系腫瘍
20054178 胃癌
20085340 胃癌検診
20087447 胃癌骨転移
20054180 胃癌末期
20068670 息切れ
20054181 胃奇形腫
20054182 胃機能亢進
20054185 胃狭窄
20097796 意義不明の単クローン性免疫グロブリン血症
20054188 胃空腸周囲炎
20082880 育児相談
20104629 イクラアレルギー
20095398 胃クローン病
20054051 異形吸虫症
20054038 異型狭心症
20054052 異形恐怖
20054190 胃憩室症
20107553 異型脂肪腫様腫瘍
20054050 異型猩紅熱
20105764 異形成性小脳神経節細胞腫
20092050 異形成母斑
20096539 異形成母斑症候群
20101913 異型線維黄色腫
20093628 異型乳管過形成
20054048 異型白癬
20105429 異型ポルフィリン症
20054049 異型輸血後ショック
20054037 異型リンパ球増加症
20054313 胃痙攣
20054191 胃結核
20107802 胃血管拡張症
20054193 胃血管腫
20054192 胃結腸瘻
20092005 医原性気胸
20054410 医原性新生児低血糖
20054411 医原性脱毛症
20054412 医原性低血糖症
20054413 医原性副腎皮質機能低下症
20054415 医原性緑内障
20098437 胃原発絨毛癌
20054131 移行型髄膜腫
20095399 胃サルコイドーシス
20104054 遺残坐骨動脈
20054339 遺残性頚動脈脳底動脈吻合
20054340 遺残性三叉神経動脈
20054341 遺残性耳神経動脈
20054342 遺残性舌下神経動脈
20054343 遺残胆石症
20054344 遺残半月
20054015 意識混濁
20054019 意識障害
20054017 意識消失
20054023 意識不明
20054028 易刺激性
20054198 胃脂肪腫
20092675 胃脂肪肉腫
20054203 胃周囲炎
20101535 胃周囲リンパ節転移
20098720 萎縮型加齢黄斑変性
20054317 萎縮腎
20054318 萎縮性胃炎
20054319 萎縮性咽頭炎
20054322 萎縮性角結膜炎
20054320 萎縮性化生性胃炎
20054323 萎縮性肝硬変
20054327 萎縮性甲状腺炎
20054325 萎縮性喉頭炎
20054326 萎縮性喉頭気管炎
20054328 萎縮性水腎症
20054329 萎縮性声帯炎
20054332 萎縮性脱毛症
20054336 萎縮性腟炎
20054333 萎縮性肺気腫
20054335 萎縮性瘢痕
20054334 萎縮性鼻炎
20054337 萎縮膀胱
20090296 異種生体弁置換術後
20054212 胃出血
20054201 胃腫瘍
20054202 胃腫瘤
20099750 胃消化管間質腫瘍
20094946 胃小弯部癌
20054133 移植拒絶における腎尿細管間質性障害
20099656 移植後リンパ増殖性疾患
20088232 移植歯
20088235 移植歯不全
20054121 異食症
20054134 移植人工血管感染
20054137 移植性虹彩のう胞
20054135 移植性前房のう胞
20054139 移植性毛様体のう胞
20054215 胃食道逆流症
20085789 移植片拒絶
20083891 移植片対宿主病
20054053 異所性ACTH産生腫瘍
20103473 異所性ACTH産生症候群
20054055 異所性ADH産生腫瘍
20054056 異所性GHRH産生腫瘍
20054059 異所性胃粘膜
20054060 異所性灰白質
20054061 異所性褐色細胞腫
20093489 異所性胸腺
20086635 異所性甲状腺
20054062 異所性甲状腺腫
20054063 異所性心室調律
20054065 異所性心房調律
20107324 異所性心房頻拍
20054066 異所性腎
20088104 異所性膵
20054067 異所性精巣
20079540 異所性胆のう
20054069 異所性中毒性甲状腺腫
20054070 異所性調律
20101549 異所性乳癌
20054071 異所性尿管
20100685 異所性妊娠
20054072 異所性拍動
20054074 異所性脾臓
20054057 異所性ホルモン産生腫瘍
20054073 異所性蒙古斑
20054076 異所萌出
20054217 胃神経症
20101898 胃神経鞘腫
20101300 胃神経内分泌癌
20102410 胃神経内分泌細胞癌
20102409 胃神経内分泌腫瘍
20054219 胃進行癌
20054199 胃軸捻症
20054204 胃十二指腸炎
20079734 胃十二指腸潰瘍
20099377 胃十二指腸潰瘍瘢痕
20054208 胃十二指腸嵌頓
20095401 胃十二指腸クローン病
20054207 胃十二指腸動脈損傷
20093673 胃十二指腸動脈瘤
20092677 胃十二指腸ポリープ
20092678 胃十二指腸ポリポーシス
20054209 胃十二指腸瘻
20054210 胃重複癌
20054211 胃重複症
20104913 異常3色覚
20087371 異常位の埋伏歯
20088768 異常嚥下癖
20054118 異常喀痰
20054080 異常血小板
20054088 異常行動
20088769 異常絞扼反射
20054086 異常呼吸
20054089 異常子宮収縮
20054090 異常子宮収縮による新生児の障害
20054093 異常触覚
20054094 異常心陰影
20054095 異常性格
20054096 異常赤血球
20054104 異常胎位
20054102 異常体重減少
20054103 異常体重増加
20080784 異常蛋白血症
20054106 異常知覚
20054107 異常腸音
20054108 異常頭部運動
20054109 異常脳波
20054111 異常発汗
20054110 異常白血球分化
20054112 異常反射
20088153 胃上皮内癌
20054114 異常腹水
20054113 異常不随意運動
20054115 異常分娩
20054078 異常ヘモグロビン症性骨壊死
20054220 胃静脈瘤
20094926 胃静脈瘤出血
20094925 胃静脈瘤破裂
20093722 維持療法の必要な術後難治性逆流性食道炎
20089142 維持療法の必要な難治性逆流性食道炎
20054194 胃砂時計状狭窄
20051121 イズラン病
20054221 胃石症
20054227 胃切除後巨赤芽球性貧血
20054229 胃切除後消化障害
20054230 胃切除後症候群
20054234 胃切除後貧血
20054235 胃切除後癒着
20087895 胃切除術後
20054237 胃線維腫
20054236 胃穿孔
20054238 胃腺腫
20054122 異染性白質ジストロフィー
20100038 胃前庭部癌
20054239 胃前庭部ポリープ
20094496 胃前庭部毛細血管拡張症
20054240 胃全摘後巨赤芽球性貧血
20087898 胃全摘術後
20051126 イソ吉草酸血症
20051122 イソギンチャク毒
20086786 イソスポーラ症
20051124 イソプロピルアルコール中毒
20051125 イソロイシン血症
20054243 胃損傷
20088236 胃損傷・腹腔に達する開放創合併あり
20088237 胃損傷・腹腔に達する開放創合併なし
20094423 依存性パーソナリティ障害
20054012 依存を生じない物質の乱用
20051127 イタイイタイ病
20054248 胃体部癌
20054247 胃体部ポリープ
20094948 胃大弯部癌
20079805 一眼半水平注視麻痺症候群
20050430 いちご腫
20080771 いちご状血管腫
20054480 一次孔開存
20102567 一次性運動時頭痛
20096978 一次性カルニチン欠乏症
20054483 一次性肝外門脈閉塞症
20102566 一次性咳嗽性頭痛
20080002 一次性近位尿細管性アシドーシス
20100653 一次性シェーグレン症候群
20054482 一次性ショック
20104658 一次性進行型多発性硬化症
20102563 一次性頭痛
20102572 一次性穿刺様頭痛
20103432 一次性ネフローゼ症候群
20054486 一次性脳幹外傷
20088244 一次性脳幹外傷・頭蓋内に達する開放創合併あり
20088245 一次性脳幹外傷・頭蓋内に達する開放創合併なし
20103433 一次性膜性増殖性糸球体腎炎
20102571 一次性雷鳴頭痛
20054479 一時的いき値移動
20094164 一絨毛膜一羊膜性双胎
20094166 一絨毛膜二羊膜性双胎
20054530 一部子宮内反症
20089122 一部性歯髄炎
20054255 胃腸萎縮
20054256 胃腸運動機能障害
20054257 胃腸炎
20054258 胃腸下垂
20054261 胃腸管穿孔破裂
20088238 胃腸管穿孔破裂・腹腔に達する開放創合併あり
20088239 胃腸管穿孔破裂・腹腔に達する開放創合併なし
20054262 胃腸管損傷
20088240 胃腸管損傷・腹腔に達する開放創合併あり
20088241 胃腸管損傷・腹腔に達する開放創合併なし
20054263 胃腸管熱傷
20104342 胃腸管腐蝕
20054265 胃腸奇形
20054266 胃腸機能異常
20054267 胃腸機能減退
20092275 胃腸虚弱
20054269 胃腸疾患
20054272 胃腸神経症
20054273 胃腸炭疽
20054251 胃腸ポリープ
20054252 胃腸ポリポーシス
20054253 胃腸ムコール症
20054531 一卵性双胎分娩
20054422 一過性意識障害
20107045 一過性異常骨髄造血
20054425 一過性滑膜炎
20054426 一過性関節症
20054432 一過性脚ブロック
20097413 一過性棘融解性皮膚症
20054433 一過性虚血性難聴
20054436 一過性菌血症
20054473 一過性痙攣発作
20054442 一過性甲状腺機能亢進症
20054441 一過性甲状腺機能低下症
20083807 一過性後天性赤芽球ろう
20054474 一過性肛門周囲痛
20054443 一過性黒内障
20054445 一過性失明
20054419 一過性ショック
20054446 一過性心室細動
20054450 一過性新生児血小板減少症
20054452 一過性新生児甲状腺機能亢進症
20054451 一過性新生児好中球減少症
20090778 一過性新生児副甲状腺機能低下症
20054455 一過性脊髄虚血
20054457 一過性全健忘症
20054459 一過性蛋白尿
20096051 一過性大腿骨頭萎縮症
20054421 一過性チック障害
20054460 一過性低血圧症
20054461 一過性糖代謝障害
20054462 一過性糖尿
20054466 一過性脳虚血発作
20054468 一過性浮腫
20054470 一過性片麻痺
20054471 一過性網膜動脈閉塞症
20054472 一過性離人症候群
20054476 一酸化炭素中毒
20054478 一酸化炭素中毒後遺症
20094485 一酸化炭素中毒による遅発性脳症
20085710 一側下肢多発開放骨折
20080554 一側下肢多発骨折
20084246 一側上肢振戦
20085708 一側上肢多発開放骨折
20080553 一側上肢多発骨折
20054495 一側性アテトーシス
20054502 一側性感音難聴
20054497 一側性外傷後股関節症
20054499 一側性外傷後膝関節症
20103840 一側性外傷後変形性股関節症
20103850 一側性外傷後変形性膝関節症
20054500 一側性顎関節突起過形成
20054501 一側性顎関節突起形成不全
20054503 一側性形成不全性股関節症
20103837 一側性形成不全性変形性股関節症
20054504 一側性原発性股関節症
20054506 一側性原発性膝関節症
20103834 一側性原発性変形性股関節症
20054509 一側性混合性難聴
20054513 一側性先天性股関節亜脱臼
20054514 一側性先天性股関節脱臼
20054515 一側性続発性股関節症
20054517 一側性続発性膝関節症
20103844 一側性続発性変形性股関節症
20103854 一側性続発性変形性膝関節症
20092975 一側性停留精巣
20054519 一側性伝音難聴
20054521 一側性肺気腫
20087448 一側性反回神経麻痺
20054496 一側性パーキンソン症候群
20103848 一側性変形性膝関節症
20054522 一側性矮小腎
20054527 一胎以上子宮内死亡後の妊娠継続
20054528 一胎以上流産後の妊娠継続
20054275 胃痛
20054532 溢流性尿失禁
20089143 胃底腺ポリープ
20054280 胃底部癌
20054142 移転歯
20085404 遺伝性QT延長症候群
20086821 遺伝性圧脆弱性ニューロパチー
20085400 遺伝性運動感覚性ニューロパチー
20054355 遺伝性栄養失調性浮腫
20054358 遺伝性角膜ジストロフィー
20054357 遺伝性果糖不耐症
20085402 遺伝性感覚性自律神経性ニューロパチー
20054360 遺伝性感覚性ニューロパチー
20054362 遺伝性球状赤血球症
20054363 遺伝性巨赤芽球性貧血
20095403 遺伝性血管性浮腫
20054366 遺伝性血小板減少症
20102898 遺伝性血栓性素因による特発性血栓症
20054367 遺伝性好酸球増加症
20054368 遺伝性高胎児性ヘモグロビン症
20054348 遺伝性コプロポルフィリン症
20054374 遺伝性掌蹠角化症
20054373 遺伝性小脳性運動失調症
20054376 遺伝性神経筋障害
20054375 遺伝性心疾患
20102891 遺伝性自己炎症疾患
20101204 遺伝性ジストニア
20103764 遺伝性腎アミロイドーシス
20054379 遺伝性腎疾患
20101274 遺伝性膵炎
20054384 遺伝性大腸癌
20054383 遺伝性楕円赤血球症
20054388 遺伝性低ガンマグロブリン血症
20054389 遺伝性鉄芽球性貧血
20107791 遺伝性トランスサイレチンアミロイドーシス
20054390 遺伝性難聴
20054350 遺伝性ニューロパチー
20104129 遺伝性乳癌卵巣癌症候群
20054391 遺伝性脳腫瘍
20101071 遺伝性肺胞蛋白症
20054393 遺伝性白血球寡少分節
20054394 遺伝性白血球過分節
20054392 遺伝性白血球メラニン症
20094168 遺伝性歯の形成異常
20087449 遺伝性非ポリポーシス大腸癌
20054399 遺伝性網膜ジストロフィー
20054011 伊藤母斑
20054284 胃特発性破裂
20054145 移動性盲腸
20054283 胃動脈損傷
20054030 易怒性
20054286 胃内異物
20054285 胃内ガス貯留
20092234 胃内停水
20054287 胃肉腫
20054288 胃乳頭腫
20054405 遺尿症
20104826 イヌアレルギー
20090173 イヌ回虫症
20060263 犬咬創
20060261 犬糸状虫症
20100062 イネ科花粉症
20054289 胃熱傷
20054292 胃粘膜異型上皮
20054295 胃粘膜過形成
20054293 胃粘膜下腫瘍
20054294 胃粘膜下腫瘤
20054148 胃のう胞
20098434 胃胚細胞腫瘍
20054297 胃破裂
20088242 胃破裂・腹腔に達する開放創合併あり
20088243 胃破裂・腹腔に達する開放創合併なし
20054298 胃盤虫症
20054032 易疲労感
20050431 いびき
20054151 胃びらん
20054406 遺糞
20054124 異物誤飲
20054125 異物誤嚥
20080625 異物誤嚥後遺症
20054126 異物残留
20054127 異物歯間介入
20086608 異物肉芽腫
20054129 異文化ショック
20054300 胃分泌物嚥下性肺炎
20054303 胃平滑筋腫
20054304 胃平滑筋肉腫
20054305 胃壁軟化症
20054307 胃蜂窩織炎
20050435 いぼ状表皮異形成
20050436 いぼ性口腔粘膜黄色腫
20085002 胃ポリープ
20054160 胃ポリープ症
20088770 イマースルンド・グレスベック症候群
20099747 イマチニブ耐性消化管間質腫瘍
20107202 意味性認知症
20051133 イミダゾールアミノ酸尿症
20054130 異名半盲
20100907 医薬品アレルギー性接触皮膚炎
20054416 医薬品中毒
20054417 医薬品中毒後遺症
20054311 胃幽門部癌
20054310 胃癒着
20054312 胃良性腫瘍
20051134 イレウス
20050439 いれずみ
20054314 胃瘻
20093618 胃瘻開口部に対する手当て
20095697 胃瘻後期合併症
20090090 胃瘻造設状態
20100023 胃瘻造設部感染
20054641 陰核癌
20054640 陰核の先天奇形
20054642 陰核肥大
20100105 陰茎悪性黒色腫
20080383 陰茎圧挫傷
20101692 陰茎アポクリン腺癌
20054650 陰茎萎縮
20079513 陰茎陰のう浮腫
20101905 陰茎陰のう部尿道下裂
20054652 陰茎炎
20054654 陰茎開放創
20054653 陰茎海綿状血管腫
20054680 陰茎潰瘍
20054656 陰茎環状溝部外傷
20054655 陰茎外傷
20054657 陰茎癌
20079573 陰茎亀頭部癌
20054659 陰茎形成不全症
20054661 陰茎結核
20099890 陰茎血管脂肪腫
20054660 陰茎欠損
20079604 陰茎紅色肥厚症
20054645 陰茎コンジローマ
20054664 陰茎挫傷
20054665 陰茎挫創
20080384 陰茎挫滅傷
20084979 陰茎挫滅創
20054668 陰茎疾患
20054666 陰茎脂肪腫
20054671 陰茎出血
20054669 陰茎腫瘍
20054670 陰茎腫瘤
20054674 陰茎折症
20054672 陰茎切断
20054676 陰茎線維腫
20083743 陰茎尖圭コンジローマ
20054677 陰茎損傷
20079574 陰茎体部癌
20090786 陰茎第1度熱傷
20090790 陰茎第2度熱傷
20090788 陰茎第3度熱傷
20054678 陰茎打撲傷
20054682 陰茎内異物
20054683 陰茎肉腫
20054684 陰茎熱傷
20054685 陰茎捻転症
20054686 陰茎膿瘍
20054687 陰茎白斑症
20094518 陰茎パジェット病
20054690 陰茎肥大
20054644 陰茎びらん
20054691 陰茎浮腫
20054694 陰茎部疼痛
20054693 陰茎部尿道下裂
20054695 陰茎分泌物
20054646 陰茎ヘルペス
20094170 陰茎縫線のう腫
20079572 陰茎包皮部癌
20104355 陰茎ボーエン病
20100765 陰茎ボーエン様丘疹症
20100111 陰茎有棘細胞癌
20054697 陰茎良性腫瘍
20084889 陰茎裂創
20054699 陰茎弯曲
20054534 咽喉圧挫損傷
20092235 咽喉乾燥感
20054536 咽喉出血
20054538 咽喉痛
20054539 咽喉頭異常感症
20054544 咽喉頭食道神経症
20054545 咽喉頭神経症
20054546 咽喉頭知覚麻痺
20054548 咽喉部異物
20054533 咽後膿瘍
20080385 陰唇圧挫傷
20054708 陰唇潰瘍
20054705 陰唇挫傷
20080386 陰唇挫滅傷
20084985 陰唇挫滅創
20054707 陰唇切断
20054709 陰唇肥大
20054702 陰唇ヘルニア
20054703 陰唇ポリープ
20054710 陰唇癒合
20051136 インスリノーマ
20051142 インスリン異常症
20051137 インスリンショック
20086524 インスリン自己免疫症候群
20103676 インスリン受容体異常症
20051144 インスリン低血糖
20051146 インスリン抵抗性糖尿病
20051151 インスリン分泌異常症
20103480 インスリン様成長因子1不応症
20105445 インターネット症
20084171 インターフェロン網膜症
20103351 インターロイキンI受容体拮抗分子欠損症
20088005 インダイレクトボンディング装置脱離
20088006 インダイレクトボンディング装置破損
20086979 インダイレクトボンディング装置不適合
20051153 インテルカラーツム住血吸虫症
20054559 咽頭圧挫損傷
20054553 咽頭アレルギー
20082516 咽頭異常感症
20054561 咽頭異物
20054565 咽頭炎
20054566 咽頭開放創
20054611 咽頭潰瘍
20054570 咽頭角化症
20054568 咽頭蓋のう胞
20054571 咽頭癌
20054573 咽頭気管炎
20104800 咽頭気管支炎
20054574 咽頭狭窄症
20054575 咽頭憩室
20054577 咽頭結核
20054579 咽頭血管腫
20054578 咽頭結膜熱
20054582 咽頭喉頭炎
20087450 咽頭喉頭逆流症
20054585 咽頭絞扼感
20054589 咽頭擦過検査異常
20054590 咽頭灼熱感
20054595 咽頭周囲膿瘍
20054593 咽頭収縮筋麻痺
20054596 咽頭出血
20054591 咽頭腫瘍
20054592 咽頭腫瘤
20079785 咽頭食道憩室
20054554 咽頭ジフテリア
20054598 咽頭上皮過形成症
20054599 咽頭上皮内癌
20054603 咽頭先天奇形
20054604 咽頭創傷
20054605 咽頭側索炎
20054555 咽頭チフス
20054610 咽頭痛
20097576 咽頭内異物による窒息
20054613 咽頭肉腫
20097414 咽頭乳頭腫
20054614 咽頭熱傷
20079535 咽頭のう
20054549 咽頭のう腫
20054550 咽頭のう胞
20054620 咽頭膿瘍
20054621 咽頭白斑症
20054623 咽頭浮腫
20054624 咽頭腐蝕
20080035 咽頭部血腫
20080314 咽頭部挫傷
20080317 咽頭部損傷
20054629 咽頭扁桃炎
20054622 咽頭発赤
20054557 咽頭ポリープ
20054626 咽頭麻痺
20054628 咽頭良性腫瘍
20054627 咽頭流注膿瘍
20051156 インドゴム様皮膚
20107362 インドダニチフス
20087970 インナーボータイプ拡大装置破損
20086980 インナーボータイプ拡大装置不適合
20054634 院内感染
20054635 院内感染敗血症
20054636 院内尿路感染症
20100104 陰のう悪性黒色腫
20084117 陰のう圧挫傷
20079371 陰のうアテローム
20079516 陰のう炎
20079553 陰のう開放創
20079524 陰のう潰瘍
20079559 陰のう外傷
20079354 陰のう癌
20079547 陰のう奇形
20079336 陰のう結核
20079372 陰のう血管角化腫
20096581 陰のう血管腫
20079522 陰のう血腫
20079552 陰のう挫傷
20084115 陰のう挫滅傷
20084987 陰のう挫滅創
20079467 陰のう湿疹
20080746 陰のう腫大
20054637 陰のう腫瘍
20079403 陰のう静脈瘤
20079511 陰のう水腫
20079558 陰のう切断
20084275 陰のうそう痒症
20090803 陰のう第1度熱傷
20090811 陰のう第2度熱傷
20090807 陰のう第3度熱傷
20079523 陰のう痛
20092681 陰のう内脂肪肉腫
20079519 陰のう内出血
20079530 陰のう内腫瘤
20079373 陰のう内良性腫瘍
20100333 陰のう軟性線維腫
20079563 陰のう熱傷
20079517 陰のう膿瘍
20094519 陰のうパジェット病
20079370 陰のう被角血管腫
20079374 陰のう皮様腫
20079521 陰のうびらん
20079526 陰のう浮腫
20101907 陰のう部尿道下裂
20079409 陰のうヘルニア
20079341 陰のうヘルペス
20100766 陰のうボーエン様丘疹症
20100109 陰のう有棘細胞癌
20079375 陰のう良性腫瘍
20084913 陰のう裂創
20051158 インフルエンザ
20095995 インフルエンザ(H1N1)2009
20100272 インフルエンザ(H5N1)
20085909 インフルエンザA型
20085907 インフルエンザAソ連型
20085911 インフルエンザA香港型
20085913 インフルエンザB型
20051159 インフルエンザ気管支炎
20101862 インフルエンザ菌b型感染症
20051162 インフルエンザ菌感染症
20051163 インフルエンザ菌気管支炎
20105875 インフルエンザ菌菌血症
20051164 インフルエンザ菌喉頭炎
20093755 インフルエンザ菌性咽頭炎
20051166 インフルエンザ菌性関節炎
20051167 インフルエンザ菌性喉頭気管炎
20051168 インフルエンザ菌性髄膜炎
20051169 インフルエンザ菌性先天性肺炎
20051171 インフルエンザ菌肺炎
20051170 インフルエンザ菌敗血症
20051172 インフルエンザ心筋炎
20051173 インフルエンザ性胃腸炎
20051174 インフルエンザ性咽頭炎
20051175 インフルエンザ性急性上気道感染
20051177 インフルエンザ性喉頭炎
20051178 インフルエンザ性喉頭気管炎
20051179 インフルエンザ性副鼻腔炎
20051180 インフルエンザ脊髄炎
20051181 インフルエンザ中耳炎
20089116 インフルエンザ脳症
20051183 インフルエンザ脳脊髄炎
20051184 インフルエンザ肺炎
20102920 陰部潰瘍・女性
20102919 陰部潰瘍・男性
20054756 陰部間擦疹
20054759 陰部挫傷
20054751 陰部しらみ症
20054761 陰部真菌症
20054762 陰部神経症
20054763 陰部切創
20080361 陰部打撲傷
20102315 陰部痛・女性
20102314 陰部痛・男性
20054753 陰部ヘルニア
20054754 陰部ヘルペス
20051185 インプラント破損
20054772 陰門疾患
20089195 インレー過高
20089189 インレー粗造
20089223 インレー脱離
20089228 インレー低位
20089205 インレー破損
20089217 インレー不適合
20089178 インレーブリッジ粗造
20087451 インレーブリッジ脱離
20087452 インレーブリッジ破損
20087453 インレーブリッジ不適合
20051187 ウール病
20051188 ウィーバー症候群
20082480 ウィスコット・オルドリッチ症候群
20051189 ウィップル病
20051191 ウィリス動脈環動脈瘤
20079310 ウィリス動脈輪周囲炎
20051195 ウィルブランド・ジュルゲンス血小板病
20093670 右胃動脈瘤
20087409 ウイリアムズ症候群
20051196 ウイルキンソン・スネッドン症候群
20103143 ウイルス肝炎感染源への曝露
20051200 ウイルス肝炎感染後関節障害
20051197 ウイルス感染後疲労症候群
20051198 ウイルス感染症
20085782 ウイルス関連血球貪食症候群
20051201 ウイルス血症
20051205 ウイルス性胃腸炎
20095008 ウイルス性胃腸炎に伴う痙攣
20051206 ウイルス性咽頭炎
20051211 ウイルス性肝炎
20051212 ウイルス性関節炎
20051209 ウイルス性外陰炎
20051213 ウイルス性気管炎
20051214 ウイルス性気管支炎
20051208 ウイルス性下痢
20051217 ウイルス性口内炎
20051218 ウイルス性出血熱
20051219 ウイルス性心炎
20051220 ウイルス性心筋炎
20051221 ウイルス性心膜炎
20051223 ウイルス性髄膜炎
20051224 ウイルス性髄膜脊髄炎
20051225 ウイルス性髄膜脳炎
20051226 ウイルス性先天性肺炎
20051227 ウイルス性中毒疹
20051228 ウイルス性腸炎
20051229 ウイルス性糖尿病
20088201 ウイルス性糖尿病・眼合併症あり
20088200 ウイルス性糖尿病・ケトアシドーシス合併あり
20088202 ウイルス性糖尿病・昏睡合併あり
20088203 ウイルス性糖尿病・神経学的合併症あり
20088204 ウイルス性糖尿病・腎合併症あり
20088205 ウイルス性糖尿病・多発糖尿病性合併症あり
20088206 ウイルス性糖尿病・糖尿病性合併症あり
20088207 ウイルス性糖尿病・糖尿病性合併症なし
20088208 ウイルス性糖尿病・末梢循環合併症あり
20051230 ウイルス性内耳炎
20051231 ウイルス性粘膜疹
20051232 ウイルス性脳炎
20051233 ウイルス性脳脊髄炎
20051235 ウイルス性肺炎
20051234 ウイルス性敗血症
20051237 ウイルス性皮膚炎
20051239 ウイルス性表層角膜炎
20051204 ウイルス性ぶどう膜炎
20051240 ウイルス性扁桃炎
20051236 ウイルス性発疹
20082353 ウイルス性疣贅
20051241 ウイルス脊髄炎
20051242 ウイルス脳炎後遺症
20051243 ウイルソン・ミキティ症候群
20051244 ウイルソン紅色苔癬
20051245 ウイルソン病
20051249 ウェーバ・クリスチャン病
20095404 ウェーバー・コケイン型単純性表皮水疱症
20051254 ウェーバー症候群
20051261 ウェステルマン肺吸虫症
20051264 ウェルシュ菌食中毒
20051268 ウェルナー症候群
20051269 ウェルニッケ・ポサダ病
20051271 ウェルニッケ脳症
20051272 ウェルニッケ脳症を伴う妊娠悪阻
20087105 ウェンケバッハ型第2度房室ブロック
20098780 植込型カテーテルポート破損
20099800 植込型カテーテルポート閉塞