電子カルテ情報共有サービス2文書5情報+患者サマリー FHIR実装ガイド JP-CLINS(CLinical Information Sharing ImplementationGuide) v1.6.0
1.6.0 - release Japan

電子カルテ情報共有サービス2文書5情報+患者サマリー FHIR実装ガイド JP-CLINS(CLinical Information Sharing ImplementationGuide) v1.6.0 - Local Development build (v1.6.0) built by the FHIR (HL7® FHIR® Standard) Build Tools. See the Directory of published versions

Resource Profile: JP_Coverage_eCS_publicPayment - Detailed Descriptions

Active as of 2024-09-14

Definitions for the JP-Coverage-eCS-publicPayment resource profile.

Guidance on how to interpret the contents of this table can be found here

0. Coverage
2. Coverage.text
Definition

このリソースのショートサマリーで人が読んでわかるテキスト表現

Shortこのリソースのショートサマリーで人が読んでわかるテキスト表現
4. Coverage.text.status
Definition

"テキスト内容の全てがリソースのコンテンツから生成されたことを示す。 generated 固定値

Short"テキスト内容の全てがリソースのコンテンツから生成されたことを示す。 generated 固定値
6. Coverage.text.div
Definition

本リソースの構造化情報から生成したテキスト表現をいれてもよい。\r\nXHTML形式。

Short本リソースの構造化情報から生成したテキスト表現\\r\\nXHTML形式。
8. Coverage.contained
Control0..0
10. Coverage.extension:insuredPersonSymbol
Slice NameinsuredPersonSymbol
Control0..0
12. Coverage.extension:insuredPersonNumber
Slice NameinsuredPersonNumber
Control0..0
14. Coverage.extension:insuredPersonSubNumber
Slice NameinsuredPersonSubNumber
Control0..0
16. Coverage.status
Definition

リソースインスタンスのステータス。固定値active。真に有効な保険かどうかは意味しない。

Shortリソースインスタンスのステータス
Fixed Valueactive
18. Coverage.type
Short保険種別コード
Control1..?
BindingThe codes SHALL be taken from MHLW 厚労省電子処方CDA規格別表11 保険種別コード ValueSet
(required to http://jpfhir.jp/fhir/Common/ValueSet/mhlw-ePreCDA-insuranceCategory)
Must Supporttrue
20. Coverage.type.coding
Control1..1
Must Supporttrue
22. Coverage.type.coding.system
Definition

保険種別コード 厚生労働省電子処方箋 CDA 記述仕様第1版 別表11のOID

Short保険種別コード体系を識別するURI
Control1..?
Must Supporttrue
Fixed Valuehttp://jpfhir.jp/fhir/core/mhlw/CodeSystem/InsuranceMajorCategory
24. Coverage.type.coding.code
Definition

保険種別コード 厚生労働省電子処方箋 CDA 記述仕様第1版 別表11のコード表に従う。 8で固定。 1 医保 2 国保 3 労災 4 自賠責 5 公害 6 自費 7 後期高齢者 8 公費

Short保険種別コード 公費8
Control1..?
Must Supporttrue
Fixed Value8
26. Coverage.type.coding.userSelected
Control0..0
28. Coverage.type.text
Control0..0
30. Coverage.policyHolder
Control0..0
32. Coverage.subscriber
Control0..0
34. Coverage.subscriberId
Definition

公費受給者番号。 医療券等に記載されている受給者番号7桁を半角数字で記録する。 受給者番号が7桁に満たない場合は、先頭から“0”を記録し、7桁で記録する。 医療観察法(法別30)の場合は、記録を省略する。

Short公費受給者番号
Control1..?
Must Supporttrue
36. Coverage.beneficiary
Definition

患者情報(Patientリソース)へのリテラル参照

Short被給付者情報
Must Supporttrue
38. Coverage.beneficiary.reference
Definition

Budleリソースに記述されるPatientリソースのfullUrl要素に指定されるUUIDを指定

ShortPatientリソースのfullUrl要素に指定されるUUIDを指定
Must Supporttrue
40. Coverage.dependent
Control0..0
42. Coverage.relationship
Control0..0
44. Coverage.period
Definition

公費受給者証の有効期間。公費受給者証に明示的に記載がある場合、かつ、医療機関がその情報を把握している場合のみ記録する。

Short公費受給者証の有効期間
Must Supporttrue
46. Coverage.period.start
Definition

公費受給者証の有効期間の開始日。資格取得日。ISO8601に準拠してyyyy_mm_dd形式で指定する。

Short公費受給者証の有効期間の開始日
Must Supporttrue
48. Coverage.period.end
Definition

公費受給者証の有効期間の終了日。資格喪失日。ISO8601に準拠してyyyy_mm_dd形式で指定する。

Short公費受給者証の有効期間の終了日
Must Supporttrue
50. Coverage.payor
Definition

公費負担者を表すOrganizationリソースへの参照

Short公費負担者情報
Control0..1
TypeReference(JP_Organization_eCS_coveragePayer)
Must Supporttrue
52. Coverage.class
Control0..0
54. Coverage.network
Control0..0
56. Coverage.costToBeneficiary
Definition

保険の自己負担率。記録が可能な場合にのみ記録する。

ポリシーに詳細が記載されており、ヘルスカードに含まれている可能性のあるコストカテゴリと関連する金額を示す一連のコード。

Short保険の自己負担率
Must Supporttrue
58. Coverage.costToBeneficiary.type
Short公費の自己負担率を表すことを示すタイプ情報
Control1..?
Must Supporttrue
60. Coverage.costToBeneficiary.type.coding
Control1..1
Must Supporttrue
62. Coverage.costToBeneficiary.type.coding.system
Definition

保険における自己負担の種別を識別するコードのコード体系を識別するURI。固定値。

Short保険における自己負担の種別を識別するコードのコード体系を識別するURI
Control1..?
Must Supporttrue
Fixed Valuehttp://terminology.hl7.org/CodeSystem/coverage-copay-type
64. Coverage.costToBeneficiary.type.coding.code
Definition

固定値 copaypct

Short自己負担率を表すコード
Control1..?
Must Supporttrue
Fixed Valuecopaypct
66. Coverage.costToBeneficiary.type.coding.display
Shortコードの表示名
Must Supporttrue
Fixed Value負担率
68. Coverage.costToBeneficiary.type.text
Control0..0
70. Coverage.costToBeneficiary.value[x]
Definition

自己負担割合

Short自己負担割合
TypeQuantity(SimpleQuantity), Money
[x] NoteSeeChoice of Data Typesfor further information about how to use [x]
Must Supporttrue
72. Coverage.costToBeneficiary.value[x].value
Definition

自己負担割合を%で指定する。

Short自己負担割合
Control1..?
Must Supporttrue
74. Coverage.costToBeneficiary.value[x].unit
Definition

人が解釈可能な単位文字列。固定値

Short単位
Control1..?
Must Supporttrue
Fixed Value%
76. Coverage.costToBeneficiary.value[x].system
Definition

UCUMを識別するURI。

Short単位コード
Control1..?
Must Supporttrue
Fixed Valuehttp://unitsofmeasure.org
78. Coverage.costToBeneficiary.value[x].code
Definition

固定値

Shortパーセントを表すUCUMコード
Control1..?
Must Supporttrue
Fixed Value%
80. Coverage.costToBeneficiary.exception
Control0..0
82. Coverage.subrogation
Control0..0
84. Coverage.contract
Control0..0