電子カルテ情報共有サービス2文書5情報+患者サマリー FHIR実装ガイド JP-CLINS(CLinical Information Sharing ImplementationGuide) v1.7.0
1.7.0 - release Japan

電子カルテ情報共有サービス2文書5情報+患者サマリー FHIR実装ガイド JP-CLINS(CLinical Information Sharing ImplementationGuide) v1.7.0 - Local Development build (v1.7.0) built by the FHIR (HL7® FHIR® Standard) Build Tools. See the Directory of published versions

Resource Profile: JP_MedicationRequest_eCS - Detailed Descriptions

Active as of 2024-09-14

Definitions for the JP-MedicationRequest-eCS resource profile.

Guidance on how to interpret the contents of this table can be found here

0. MedicationRequest
Definition

診療情報として処方オーダの1処方薬情報の格納に使用する

Short診療情報として処方オーダの1処方薬情報の格納に使用する
Comments

このプロファイルは、電子カルテ情報共有サービスに2文書(診療情報提供書、退院時サマリー)に含める処方情報にも用いられる。

Invariantswarning-anyOf-YJ-or-KikakubetsuYakuzaiSeibun-medicationCode: R3010:medicationCodeableConcept は、電子カルテ共有サービスで使用する場合には、YJコード、規格別薬剤成分コードのいずれかを必須とする。その上でそれ以外のコード体系が存在してもよい。電子カルテ共有サービスで使用するのでなければこの警告は無視できる。 ((medication.ofType(CodeableConcept).coding.where(system = 'http://capstandard.jp/iyaku.info/CodeSystem/YJ-code').count()=1) or (medication.ofType(CodeableConcept).coding.where(system = 'http://capstandard.jp/CodeSystem/KikakubetsuYakuzaiSeibun').count()=1))
2. MedicationRequest.meta
Control1..?
Must Supporttrue
4. MedicationRequest.meta.versionId
Definition

バージョン固有の識別子

Shortバージョン固有の識別子
6. MedicationRequest.meta.lastUpdated
Definition

このリソースのデータが最後に作成、更新、複写された日時。最終更新日時。YYYY-MM-DDThh:mm:ss.sss+zz:zz 例:2015-02-07T13:28:17.239+09:00

Shortこのリソースのデータが最後に作成、更新、複写された日時。最終更新日時。YYYY-MM-DDThh:mm:ss.sss+zz:zz 例:2015-02-07T13:28:17.239+09:00
Comments

この要素は、このリソースのデータを取り込んで蓄積していたシステムが、このリソースになんらかの変更があった可能性があった日時を取得し、このデータを再取り込みする必要性の判断をするために使われる。本要素に前回取り込んだ時点より後の日時が設定されている場合には、なんらかの変更があった可能性がある(変更がない場合もある)ものとして判断される。したがって、内容になんらかの変更があった場合、またはこのリソースのデータが初めて作成された場合には、その時点以降の日時(たとえば、このリソースのデータを作成した日時)を設定しなければならない。内容の変更がない場合でも、このリソースのデータが作り直された場合や単に複写された場合にその日時を設定しなおしてもよい。ただし、内容に変更がないのであれば、日時を変更しなくてもよい。また、この要素の変更とmeta.versionIdの変更とは、必ずしも連動しないことがある。

Control1..?
Must Supporttrue
8. MedicationRequest.meta.profile
Definition

本プロファイルを識別するURLとバージョンを指定する。バージョン指定を省略した場合には、データ受信時点の最新バージョンとみなされる。http://jpfhir.jp/fhir/eCS/StructureDefinition/JP_MedicationRequest_eCS|x.y.z を設定する。

Short本プロファイルを識別するURLとバージョンを指定する。バージョン指定を省略した場合には、データ受信時点の最新バージョンとみなされる。http://jpfhir.jp/fhir/eCS/StructureDefinition/JP_MedicationRequest_eCS|x.y.z を設定する。
Control1..?
Must Supporttrue
10. MedicationRequest.contained
SlicingThis element introduces a set of slices on MedicationRequest.contained. The slices areUnordered and Open, and can be differentiated using the following discriminators:
  • profile @ $this
  • 12. MedicationRequest.contained:encounter
    Slice Nameencounter
    Definition

    処方情報を作成したときの入院外来受診情報をコンパクトに格納したEncounterリソース

    Short処方情報を作成したときの入院外来受診情報をコンパクトに格納したEncounterリソース
    Comments

    encounter要素から参照される場合には、そのJP_Encounterリソースの実体。JP_Encounterリソースにおける必要最小限の要素だけが含まれればよい。ここで埋め込まれるJP_Encounterリソースでは、Encounter.classにこの情報を記録したときの受診情報(入外区分など)を記述して使用する。電子カルテ情報サービス(このリソースが2文書に含まれるケース)では必須。

    Control0..1
    TypeEncounter(JP Core Encounter Profile)
    14. MedicationRequest.contained:requester
    Slice Namerequester
    Definition

    処方情報を作成したときの作成医療者情報をコンパクトに格納したPractitionerリソース

    Short処方情報を作成したときの作成医療者情報をコンパクトに格納したPractitionerリソース
    Comments

    requester要素から参照される場合には、そのJP_Practitionerリソースの実体。JP_Practitionerリソースにおける必要最小限の要素、医療者識別情報だけが含まれればよい。電子カルテ情報サービス(このリソースが2文書に含まれるケース)では必須。

    Control0..1
    TypePractitioner(JP Core Practitioner Profile)
    16. MedicationRequest.contained:order
    Slice Nameorder
    Definition

    処方オーダ識別番号情報などをコンパクトに格納したServiceRequestリソース

    Short処方オーダ識別番号情報などをコンパクトに格納したServiceRequestリソース
    Comments

    recorder要素から参照される場合には、そのJP_ServiceRequestリソースの実体。JP_ServiceRequestリソースにおける必要最小限の要素だけが含まれればよい。

    Control0..1
    TypeServiceRequest(JP_ServiceRequest)
    18. MedicationRequest.extension
    SlicingThis element introduces a set of slices on MedicationRequest.extension. The slices areUnordered and Open, and can be differentiated using the following discriminators:
    • value @ url
    • 20. MedicationRequest.extension:eCS_InstitutionNumber
      Slice NameeCS_InstitutionNumber
      Definition

      本情報を作成発行した医療機関の識別番号を記述するために使用する拡張「eCS_InstitutionNumber」。 本情報は、ServiceRequestの要素として記述することも可能であるが、その場合もこの拡張で記述することとする。

      Short本情報を作成発行した医療機関の識別番号を記述するために使用する拡張「eCS_InstitutionNumber」。 本情報は、ServiceRequestの要素として記述することも可能であるが、その場合もこの拡張で記述することとする。
      Comments

      電子カルテ情報サービス(このリソースが2文書に含まれるケース)では、この拡張による記述は必須。医療機関10桁番号を示すsystem値は"http://jpfhir.jp/fhir/core/IdSystem/insurance-medical-institution-no"を使用する。

      Control0..1
      TypeExtension(JP eCS InstitutionNumber Extension) (Extension Type: Identifier)
      Must Supporttrue
      22. MedicationRequest.extension:eCS_Department
      Slice NameeCS_Department
      Definition

      本情報を作成発行した診療科または作成発行者の診療科情報を記述するために使用する拡張「eCS_Department」

      Short本情報を作成発行した診療科または作成発行者の診療科情報を記述するために使用する拡張「eCS_Department」
      Comments

      電子カルテ情報サービス(このリソースが2文書に含まれるケース)では、この拡張による記述は必須。コード化する場合には、JAMI(SS-MIX2) 診療科コード表のsystem値"http://jami.jp/SS-MIX2/CodeSystem/ClinicalDepartment"を使用する。診療科を記述する場合には、そのコード化の有無に関わらずtext要素による記述は必須。

      Control0..1
      TypeExtension(JP eCS Department Extension) (Extension Type: CodeableConcept)
      Must Supporttrue
      24. MedicationRequest.identifier
      Definition

      このリソース情報の識別ID、および必要であれば処方箋における剤グループ番号、剤グループ内の順序番号などを格納する。

      Shortこのリソース情報の識別ID、および必要であれば処方箋における剤グループ番号、剤グループ内の順序番号などを格納する。
      Comments

      リソース一意識別IDの仕様は、「診療情報・サマリー汎用リソース一意識別ID仕様」を参照のこと。

      NoteThis is a business identifier, not a resource identifier (see discussion)
      Must Supporttrue
      26. MedicationRequest.identifier:requestIdentifier
      Slice NamerequestIdentifier
      NoteThis is a business identifier, not a resource identifier (see discussion)
      28. MedicationRequest.identifier:requestIdentifier.system
      Comments

      リソース一意識別IDのsystem値は"http://jpfhir.jp/fhir/core/IdSystem/resourceInstance-identifier" を設定する。

      30. MedicationRequest.identifier:requestIdentifier.value
      Definition

      「リソース一意識別ID」の文字列。URI形式を使う場合には、urn:ietf:rfc:3986に準拠すること。

      Short「リソース一意識別ID」の文字列。URI形式を使う場合には、urn:ietf:rfc:3986に準拠すること。
      Must Supporttrue
      32. MedicationRequest.status
      Pattern Valuecompleted
      34. MedicationRequest.intent
      Pattern Valueorder
      36. MedicationRequest.category
      Must Supporttrue
      38. MedicationRequest.medication[x]
      Definition

      本仕様では、処方オーダ時に選択または入力し、実際に処方箋に印字される文字列を必ず text 要素に格納した上で、coding要素を繰り返すことでHOT9やYJコードなど複数のコード体系で医薬品コードを並記することが可能。coding要素を繰り返すことで複数のコード体系で医薬品コード並記することが可能。 本Profile仕様では、処方オーダ時に選択または入力し、実際に処方箋に印字される文字列を必ずtext要素に格納した上で、それをコード化した情報を1個以上のcoding 要素に記述する。使用できるコード体系は電子カルテ情報共有サービスに利用される場合には、個別医薬品コード(通称YJコード)または規格別薬剤成分コードのどちらかを必須とする。それ以外のコード体系も追加で記述して構わない。

      Short医薬品コードと医薬品名称。ひとつの 必須のtext 要素と、複数の coding 要素を記述できる。
      [x] NoteSeeChoice of Data Typesfor further information about how to use [x]
      Must Supporttrue
      40. MedicationRequest.medication[x].coding
      Control1..?
      Must Supporttrue
      SlicingThis element introduces a set of slices on MedicationRequest.medication[x].coding. The slices areUnordered and Open, and can be differentiated using the following discriminators:
      • value @ system
      • 42. MedicationRequest.medication[x].coding:codingYJ
        Slice NamecodingYJ
        Control0..1
        Must Supporttrue
        44. MedicationRequest.medication[x].coding:codingYJ.system
        Definition

        YJコードを識別するsystem値

        ShortYJコードを識別するsystem値
        Control1..?
        Must Supporttrue
        Fixed Valuehttp://capstandard.jp/iyaku.info/CodeSystem/YJ-code
        46. MedicationRequest.medication[x].coding:codingYJ.code
        Control1..?
        BindingThe codes SHALL be taken from JP Core Medication YJ ValueSet
        (required to http://jpfhir.jp/fhir/core/ValueSet/JP_MedicationCodeYJ_VS)
        Must Supporttrue
        48. MedicationRequest.medication[x].coding:codingYJ.display
        Definition

        医薬品名称。この名称は使用するコード表において選択したコードに対応する文字列とする。

        Short医薬品名称。この名称は使用するコード表において選択したコードに対応する文字列とする。
        Control1..?
        Must Supporttrue
        50. MedicationRequest.medication[x].coding:codingGeneralName
        Slice NamecodingGeneralName
        Control0..1
        Must Supporttrue
        52. MedicationRequest.medication[x].coding:codingGeneralName.system
        Definition

        厚生労働省保険局が定める一般処方名マスターコードを識別するsystem値

        Short厚生労働省保険局が定める一般処方名マスターコードを識別するsystem値
        Control1..?
        Must Supporttrue
        Fixed Valuehttp://jpfhir.jp/fhir/core/mhlw/CodeSystem/MedicationGeneralOrderCode
        54. MedicationRequest.medication[x].coding:codingGeneralName.code
        Definition

        厚生労働省保険局が定める一般処方名マスターコード

        Control1..?
        BindingThe codes SHALL be taken from JP Core MedicationCode Common ValueSet
        (required to http://jpfhir.jp/fhir/core/ValueSet/JP_MedicationCodeCommon_VS)
        Must Supporttrue
        56. MedicationRequest.medication[x].coding:codingGeneralName.display
        Definition

        医薬品名称。この名称は使用するコード表において選択したコードに対応する文字列とする。

        Short医薬品名称。この名称は使用するコード表において選択したコードに対応する文字列とする。
        Control1..?
        Must Supporttrue
        58. MedicationRequest.medication[x].coding:codingKYS
        Slice NamecodingKYS
        Control0..1
        Must Supporttrue
        60. MedicationRequest.medication[x].coding:codingKYS.system
        Definition

        電子カルテ情報共有サービス用 規格別薬剤成分コードを識別するsystem値

        Short電子カルテ情報共有サービス用 規格別薬剤成分コードを識別するsystem値
        Control1..?
        Must Supporttrue
        Pattern Valuehttp://capstandard.jp/CodeSystem/KikakubetsuYakuzaiSeibun
        62. MedicationRequest.medication[x].coding:codingKYS.code
        Definition

        電子カルテ情報共有サービス用 規格別薬剤成分コード

        Control1..?
        BindingThe codes SHALL be taken from JP Core Medication KYS ValueSet
        (required to http://jpfhir.jp/fhir/core/ValueSet/JP_MedicationCodeKYS_VS)
        Must Supporttrue
        64. MedicationRequest.medication[x].coding:codingKYS.display
        Definition

        医薬品名称。この名称は使用するコード表において選択したコードに対応する文字列とする。

        Short医薬品名称。この名称は使用するコード表において選択したコードに対応する文字列とする。
        Control1..?
        Must Supporttrue
        66. MedicationRequest.medication[x].coding:nocoded
        Slice Namenocoded
        Control0..1
        68. MedicationRequest.medication[x].coding:nocoded.system
        Definition

        標準医薬品コードがない場合のコード割り当てシステム

        Short標準医薬品コードがない場合のコード割り当てシステム
        Control1..?
        Must Supporttrue
        Fixed Valuehttp://jpfhir.jp/fhir/eCS/CodeSystem/MedicationCodeNocoded_CS
        70. MedicationRequest.medication[x].coding:nocoded.code
        Definition

        標準コードが存在しない医薬品を意味するコード NOCODED

        Short標準コードが存在しない医薬品を意味するコード NOCODED
        Control1..?
        BindingThe codes SHALL be taken from 医薬品未標準化コード項目 valueSet
        (required to http://jpfhir.jp/fhir/eCS/CodeSystem/MedicationCodeNocoded_VS)
        Must Supporttrue
        72. MedicationRequest.medication[x].coding:nocoded.display
        Definition

        標準コードなし

        Short標準コードなし
        Control1..?
        Must Supporttrue
        74. MedicationRequest.medication[x].text
        Definition

        医薬品名称。処方オーダ時に選択または入力し、実際に処方箋に印字される文字列を必ず設定する。

        Short医薬品名称。処方オーダ時に選択または入力し、実際に処方箋に印字される文字列を必ず設定する。
        Control1..?
        Must Supporttrue
        76. MedicationRequest.subject
        Definition

        "患者のFHIRリソース(JP_Patient_eCSに従うPatientリソース)への参照。"

        Short"患者のFHIRリソース\(JP_Patient_eCSに従うPatientリソース)への参照。"
        Comments

        記述方法は、実装ガイド本文の「リソースへの参照方法(2) Bundleリソースの別のentryのリソースを参照する方法(fullUrlを用いるリテラル参照) 」に従う。

        TypeReference(JP_Patient_eCS)
        Must Supporttrue
        78. MedicationRequest.encounter
        Definition

        処方を発行したときの受診情報(入外区分など)を記述しているEncounterリソースへの参照

        Short処方を発行したときの受診情報(入外区分など)を記述しているEncounterリソースへの参照
        Comments

        記述方法は、実装ガイド本文の「リソースへの参照方法 (1)」のいずれかを使用すること。電子カルテ情報サービス(このリソースが2文書に含まれるケース)では必須。

        Must Supporttrue
        80. MedicationRequest.authoredOn
        Must Supporttrue
        82. MedicationRequest.requester
        Definition

        処方者を表すPractitionerリソース(Containedリソース)への参照。電子カルテ情報サービス(このリソースが2文書に含まれるケース)では必須。

        Short処方者
        Comments

        記述方法は、実装ガイド本文の「リソースへの参照方法 (1)」のいずれかを使用すること。

        TypeReference(JP Core Practitioner Profile)
        Must Supporttrue
        84. MedicationRequest.basedOn
        Definition

        処方オーダ番号等の一意識別子を含むServiceRequestリソース(Containedリソース)への参照処方オーダ番号等の一意識別子を含むServiceRequestリソース(Containedリソース)への参照

        Short処方オーダ情報
        Comments

        元のオーダID情報や処方依頼に関する情報(処方者の所属や診療科など)が記述されるContainedリソースに含まれるServiceRequest(処方オーダー情報)リソースをこのリソース内で参照する。記述方法は、実装ガイド本文の「リソースへの参照方法 (1)」のいずれかを使用すること。

        Control0..1
        TypeReference(JP_ServiceRequest)
        Must Supporttrue
        86. MedicationRequest.note
        Comments

        単一の薬剤に対する調剤者に対する指示は、本要素ではなく、MedicationRequestリソースのdispenseRequest要素に対して本文書で定義した拡張「InstructionForDispense」(http://jpfhir.jp/fhir/core/StructureDefinition/JP_MedicationRequest_DispenseRequest_InstructionForDispense)を使用する。 患者に対する補足指示や注意や、不均等投与指示などは、 MedicationRequestリソースのdosageInstruction.additionalInstructionで記述する。 本要素は、それらでは伝えられない薬剤単位の備考や指示を記述する。

        Control0..1
        Must Supporttrue
        88. MedicationRequest.note.text
        Definition

        備考文字列。markdown 記法により記述できる。

        Comments

        例)”4月1日から4日間服用。2週間休薬後、4月19日から4日間服用。患者に書面にて説明済み。”

        Must Supporttrue
        90. MedicationRequest.dosageInstruction
        Control1..?
        TypeDosage(JP_MedicationRequest_eCS Dosageデータタイプ)
        Must Supporttrue
        92. MedicationRequest.dispenseRequest
        Definition

        調剤情報。 薬剤オーダー(MedicationRequest, Medication Prescription, Medication Orderなどとしても表現される)や薬剤オーダーとの一部としての薬剤の払い出しあるいは提供。この情報はオーダーとしてかならず伝えられるというわけではないことに注意。薬剤部門で調剤・払い出しを完了するための施設(たとえば病院)やシステムでのサポートに関する設定をしてもよい。

        Must Supporttrue
        94. MedicationRequest.dispenseRequest.extension:expectedRepeatCount
        Slice NameexpectedRepeatCount
        Must Supporttrue
        96. MedicationRequest.dispenseRequest.quantity
        98. MedicationRequest.dispenseRequest.quantity.value
        Definition

        調剤量。精度を含めた値が暗示される。 例)1日3錠で7日分の場合、この要素には21 が設定される。

        Must Supporttrue
        100. MedicationRequest.dispenseRequest.quantity.system
        Definition

        医薬品単位略号を識別するURL。http://medis.or.jp/CodeSystem/master-HOT9で固定される。 厚生労働省電子処方箋 CDA 記述仕様 別表20 医薬品単位略号 コード表を準用。拡張可能性あり。

        Comments

        医薬品単位略号はひとつのリソース記述のなかで1種類のコード体系に統一すること。

        Must Supporttrue
        102. MedicationRequest.dispenseRequest.quantity.code
        Comments

        厚生労働省電子処方箋 CDA 記述仕様 別表20 医薬品単位略号 コード表を準用。拡張可能性あり。

        Must Supporttrue
        Requirements

        どのような形式であっても医薬品単位略号はひとつのリソース記述のなかで1種類のコード体系に統一すること。

        104. MedicationRequest.dispenseRequest.expectedSupplyDuration
        106. MedicationRequest.dispenseRequest.expectedSupplyDuration.value
        Definition

        調剤日数。 例)1日3錠で7日分の場合、この要素には 7が設定される。

        Must Supporttrue
        108. MedicationRequest.dispenseRequest.performer
        Comments

        当面、診療5情報・サマリー用ではこの情報を記録しないが、記録する場合には display子要素だけとし、別のリソースへの参照をしない。