電子カルテ情報共有サービスFHIR実装ガイド JP-CLINS(CLinical Information Sharing ImplementationGuide) ドラフト版
0.9.13 - draft Japan

Publish Box goes here

Resource Profile: CLINS電子カルテ情報共有サービス用:JP_Condition_CLINS_eCS

項目内容
定義URL http://jpfhir.jp/fhir/clins/StructureDefinition/JP_Condition_eCS
Version 0.9.13
Name

JP_Condition_CLINS_eCS

Title

CLINS電子カルテ情報共有サービス用:JP_Condition_CLINS_eCS

Status Active ( 2023-10-04 )
Copyright

(一社)日本医療情報学会. CC(Creative Commons license) BY-ND CC表示・改変禁止

CLINS 電子カルテ共有サービス用 Conditionリソース(傷病名情報)プロファイル 。JP_Condition_eCSからの派生プロファイル。


CLINS電子カルテ情報共有サービス用: 【傷病名情報】

背景および想定シナリオ

このプロファイルは、電子カルテ情報共有サービスに送信するための6情報用に「傷病名情報」を記述するためのものである。

電子カルテ情報共有サービスに送信する情報に含まれる場合には、本プロファイルを使用すること。 このプロファイルは JP_Condition_eCS プロファイルから派生して定義されているので、詳細は、傷病名情報 JP_Condition_eCS を参照のこと。

プロファイル

Usage:

プロファイル詳細

This structure is derived from JP_Condition_eCS

NameFlagsCard.TypeDescription & Constraintsdoco
.. Condition 0..*JP_Condition_eCS診療情報における傷病名情報の格納に使用する
... meta
.... profile 1..1canonical(StructureDefinition)準拠しているプロファイルとして次のURLを指定する。http://jpfhir.jp/fhir/clins/StructureDefinition/JP_Condition_eCS
.... Slices for tag 0..*Codingこのリソースに適用されたタグ
Slice: Unordered, Open by value:$this
..... tag:lts S0..1Coding電子カルテ情報共有サービスで長期保存フラグの設定する場合に使用する。
Required Pattern: At least the following
...... system1..1uri用語システムのアイデンティティ / Identity of the terminology system
Fixed Value: http://jpfhir.jp/fhir/clins/CodeSystem/JP_ehrshrs_indication
...... code1..1codeシステムによって定義された構文のシンボル / Symbol in syntax defined by the system
Fixed Value: LTS
...... system S1..1uri固定値 http://jpfhir.jp/fhir/clins/CodeSystem/JP_ehrshrs_indication を設定する。
...... code S1..1code長期保存情報フラグ 固定値 LTSを設定する。
..... tag:uninformed S0..1Coding6情報作成において未告知フラグを設定する場合に使用(本リソース種別で使用することが許可されているか、あるいは設定した情報が利用されるかどうかについては、電子カルテ情報共有サービスの運用仕様によって確認することが必要)。
Required Pattern: At least the following
...... system1..1uri用語システムのアイデンティティ / Identity of the terminology system
Fixed Value: http://jpfhir.jp/fhir/clins/CodeSystem/JP_ehrshrs_indication
...... code1..1codeシステムによって定義された構文のシンボル / Symbol in syntax defined by the system
Fixed Value: UNINFORMED
...... system S1..1uri固定値 http://jpfhir.jp/fhir/clins/CodeSystem/JP_ehrshrs_indication を設定する。
...... code S1..1code未告知フラグ 固定値 UNINFORMEDを設定する。
..... tag:undelivered S0..1Coding6情報作成において未提供フラグを設定する場合に使用(本リソース種別で使用することが許可されているか、あるいは設定した情報が利用されるかどうかについては、電子カルテ情報共有サービスの運用仕様によって確認することが必要)。
Required Pattern: At least the following
...... system1..1uri用語システムのアイデンティティ / Identity of the terminology system
Fixed Value: http://jpfhir.jp/fhir/clins/CodeSystem/JP_ehrshrs_indication
...... code1..1codeシステムによって定義された構文のシンボル / Symbol in syntax defined by the system
Fixed Value: UNDELIVERED
...... system S1..1uri固定値 http://jpfhir.jp/fhir/clins/CodeSystem/JP_ehrshrs_indication を設定する。
...... code S1..1code未提供フラグ 固定値 UNDELIVEREDを設定する。
... Slices for contained 0..*Resource「含まれている、インラインのリソース」
Slice: Unordered, Open by profile:$this
.... contained:encounter S0..1JP_Encounter診療情報における入院外来受診情報をコンパクトに格納したEncounterリソース
.... contained:recorder S0..1JP_Practitioner診療情報における記録医療者情報をコンパクトに格納したPractitionerリソース
... extension 1..*ExtensionExtension
... extension:eCS_InstitutionNumber 1..1JP_eCS_InstitutionNumber作成発行した医療機関番号を記述するための拡張
... subject 1..1Reference(JP Core Patient Profile)患者のPatientリソース参照記述
.... identifier
..... system 0..1uri識別子値の名前空間 / The namespace for the identifier value
Fixed Value: http://jpfhir.jp/fhir/clins/Idsystem/JP_Insurance_memberID
... Slices for onset[x] 1..1dateTimeこの傷病名情報が同定された時期
Slice: Unordered, Open by type:$this
.... onset[x]:onsetDateTime S1..1dateTimeこの傷病名情報が同定された時期

doco Documentation for this format
NameFlagsCard.TypeDescription & Constraintsdoco
.. Condition C0..*JP_Condition_eCS診療情報における傷病名情報の格納に使用する
... id Σ0..1idこのアーティファクトの論理ID
... meta Σ0..1Metaリソースに関するメタデータ
.... id 0..1stringエレメント相互参照のためのユニークID
.... extension 0..*Extension実装によって定義される追加コンテンツ
Slice: Unordered, Open by value:url
.... versionId Σ0..1idバージョン固有の識別子 (Baajon koyū no shikibetsu-shi)
.... lastUpdated SΣ1..1instantこのリソースのデータが最後に作成、更新、複写された日時。最終更新日時。YYYY-MM-DDThh:mm:ss.sss+zz:zz 例:2015-02-07T13:28:17.239+09:00
.... source Σ0..1uri「リソースがどこから来たかを特定する」
.... profile SΣ1..1canonical(StructureDefinition)準拠しているプロファイルとして次のURLを指定する。http://jpfhir.jp/fhir/clins/StructureDefinition/JP_Condition_eCS
.... security Σ0..*Codingこのリソースに適用されたセキュリティラベル
Binding: All Security Labels (extensible): 医療プライバシーおよびセキュリティ分類システムからのセキュリティラベル。


.... Slices for tag Σ0..*Codingこのリソースに適用されたタグ
Slice: Unordered, Open by value:$this
Binding: CommonTags (example): 様々なタグを表すコードで、一般的にはワークフローに関連しています。例:「ジョーンズ博士によるレビューが必要です」。


..... tag:lts SΣ0..1Coding電子カルテ情報共有サービスで長期保存フラグの設定する場合に使用する。
Binding: CommonTags (example): 様々なタグを表すコードで、一般的にはワークフローに関連しています。例:「ジョーンズ博士によるレビューが必要です」。



Required Pattern: At least the following
...... id0..1string要素間参照のための一意のID / Unique id for inter-element referencing
...... extension0..*Extension実装で定義された追加のコンテンツ / Additional content defined by implementations
...... system1..1uri用語システムのアイデンティティ / Identity of the terminology system
Fixed Value: http://jpfhir.jp/fhir/clins/CodeSystem/JP_ehrshrs_indication
...... version0..1stringシステムのバージョン - 関連する場合 / Version of the system - if relevant
...... code1..1codeシステムによって定義された構文のシンボル / Symbol in syntax defined by the system
Fixed Value: LTS
...... display0..1stringシステムによって定義された表現 / Representation defined by the system
...... userSelected0..1booleanこのコーディングがユーザーによって直接選択された場合 / If this coding was chosen directly by the user
...... id 0..1string要素間参照のための一意のID / Unique id for inter-element referencing
...... extension 0..*Extension実装で定義された追加のコンテンツ / Additional content defined by implementations
Slice: Unordered, Open by value:url
...... system SΣ1..1uri固定値 http://jpfhir.jp/fhir/clins/CodeSystem/JP_ehrshrs_indication を設定する。
...... version Σ0..1stringシステムのバージョン - 関連する場合 / Version of the system - if relevant
...... code SΣ1..1code長期保存情報フラグ 固定値 LTSを設定する。
...... display Σ0..1stringシステムによって定義された表現 / Representation defined by the system
...... userSelected Σ0..1booleanこのコーディングがユーザーによって直接選択された場合 / If this coding was chosen directly by the user
..... tag:uninformed SΣ0..1Coding6情報作成において未告知フラグを設定する場合に使用(本リソース種別で使用することが許可されているか、あるいは設定した情報が利用されるかどうかについては、電子カルテ情報共有サービスの運用仕様によって確認することが必要)。
Binding: CommonTags (example): 様々なタグを表すコードで、一般的にはワークフローに関連しています。例:「ジョーンズ博士によるレビューが必要です」。



Required Pattern: At least the following
...... id0..1string要素間参照のための一意のID / Unique id for inter-element referencing
...... extension0..*Extension実装で定義された追加のコンテンツ / Additional content defined by implementations
...... system1..1uri用語システムのアイデンティティ / Identity of the terminology system
Fixed Value: http://jpfhir.jp/fhir/clins/CodeSystem/JP_ehrshrs_indication
...... version0..1stringシステムのバージョン - 関連する場合 / Version of the system - if relevant
...... code1..1codeシステムによって定義された構文のシンボル / Symbol in syntax defined by the system
Fixed Value: UNINFORMED
...... display0..1stringシステムによって定義された表現 / Representation defined by the system
...... userSelected0..1booleanこのコーディングがユーザーによって直接選択された場合 / If this coding was chosen directly by the user
...... id 0..1string要素間参照のための一意のID / Unique id for inter-element referencing
...... extension 0..*Extension実装で定義された追加のコンテンツ / Additional content defined by implementations
Slice: Unordered, Open by value:url
...... system SΣ1..1uri固定値 http://jpfhir.jp/fhir/clins/CodeSystem/JP_ehrshrs_indication を設定する。
...... version Σ0..1stringシステムのバージョン - 関連する場合 / Version of the system - if relevant
...... code SΣ1..1code未告知フラグ 固定値 UNINFORMEDを設定する。
...... display Σ0..1stringシステムによって定義された表現 / Representation defined by the system
...... userSelected Σ0..1booleanこのコーディングがユーザーによって直接選択された場合 / If this coding was chosen directly by the user
..... tag:undelivered SΣ0..1Coding6情報作成において未提供フラグを設定する場合に使用(本リソース種別で使用することが許可されているか、あるいは設定した情報が利用されるかどうかについては、電子カルテ情報共有サービスの運用仕様によって確認することが必要)。
Binding: CommonTags (example): 様々なタグを表すコードで、一般的にはワークフローに関連しています。例:「ジョーンズ博士によるレビューが必要です」。



Required Pattern: At least the following
...... id0..1string要素間参照のための一意のID / Unique id for inter-element referencing
...... extension0..*Extension実装で定義された追加のコンテンツ / Additional content defined by implementations
...... system1..1uri用語システムのアイデンティティ / Identity of the terminology system
Fixed Value: http://jpfhir.jp/fhir/clins/CodeSystem/JP_ehrshrs_indication
...... version0..1stringシステムのバージョン - 関連する場合 / Version of the system - if relevant
...... code1..1codeシステムによって定義された構文のシンボル / Symbol in syntax defined by the system
Fixed Value: UNDELIVERED
...... display0..1stringシステムによって定義された表現 / Representation defined by the system
...... userSelected0..1booleanこのコーディングがユーザーによって直接選択された場合 / If this coding was chosen directly by the user
...... id 0..1string要素間参照のための一意のID / Unique id for inter-element referencing
...... extension 0..*Extension実装で定義された追加のコンテンツ / Additional content defined by implementations
Slice: Unordered, Open by value:url
...... system SΣ1..1uri固定値 http://jpfhir.jp/fhir/clins/CodeSystem/JP_ehrshrs_indication を設定する。
...... version Σ0..1stringシステムのバージョン - 関連する場合 / Version of the system - if relevant
...... code SΣ1..1code未提供フラグ 固定値 UNDELIVEREDを設定する。
...... display Σ0..1stringシステムによって定義された表現 / Representation defined by the system
...... userSelected Σ0..1booleanこのコーディングがユーザーによって直接選択された場合 / If this coding was chosen directly by the user
... implicitRules ?!Σ0..1uriこのコンテンツが作成されたルールセット
... language 0..1code「リソースコンテンツの言語」
Binding: CommonLanguages (preferred): 「人間の言語。」

Additional BindingsPurpose
AllLanguagesMax Binding
... text 0..1NarrativeText summary of the resource, for human interpretation. このリソースを人間が解釈するためのテキスト要約
... Slices for contained 0..*Resource「含まれている、インラインのリソース」
Slice: Unordered, Open by profile:$this
.... contained:encounter S0..1JP_Encounter診療情報における入院外来受診情報をコンパクトに格納したEncounterリソース
.... contained:recorder S0..1JP_Practitioner診療情報における記録医療者情報をコンパクトに格納したPractitionerリソース
... Slices for extension 1..*ExtensionExtension
Slice: Unordered, Open by value:url
... eCS_InstitutionNumber SC1..1Identifier作成発行した医療機関番号を記述するための拡張
URL: http://jpfhir.jp/fhir/clins/Extension/StructureDefinition/JP_eCS_InstitutionNumber
... eCS_Department 0..*CodeableConcept診療科情報を記述するための拡張
URL: http://jpfhir.jp/fhir/eCS/Extension/StructureDefinition/JP_eCS_Department
Binding: JP Core Department SS-MIX ValueSet (preferred)
... modifierExtension ?!0..*Extension無視できない拡張機能 (Mushi dekinai kakuchou kinou)
... Slices for identifier SΣ1..*Identifierこの傷病名情報を作成した施設内で、この傷病名情報を他の傷病名情報と一意に区別できるID。このID情報をキーとして本傷病名情報の更新・削除ができる一意性があること。このidentifier以外のIDも追加して複数格納しても構わない。少なくともひとつのidentifierは次の仕様に従う値を設定すること。
Slice: Unordered, Open by value:system
.... identifier:requestIdentifier SΣ1..1Identifierこの状態の外部ID。
..... id 0..1string要素間参照のための一意のID / Unique id for inter-element referencing
..... extension 0..*Extension実装で定義された追加のコンテンツ / Additional content defined by implementations
Slice: Unordered, Open by value:url
..... use ?!Σ0..1code通常|公式|一時的|セカンダリ|古い(知られている場合) / usual | official | temp | secondary | old (If known)
Binding: IdentifierUse (required): 既知の場合、この識別子の目的を識別します。 / Identifies the purpose for this identifier, if known .

..... type Σ0..1CodeableConcept識別子の説明 / Description of identifier
Binding: Identifier Type Codes (extensible): 特定の目的に使用する識別子を決定するために使用できる識別子のコード化されたタイプ。 / A coded type for an identifier that can be used to determine which identifier to use for a specific purpose.

..... system Σ1..1uri識別子値の名前空間 / The namespace for the identifier value
Required Pattern: http://jpfhir.jp/fhir/core/IdSystem/resourceInstance-identifier
..... value SΣ1..1string傷病名情報IDの文字列。URI形式を使う場合には、urn:ietf:rfc:3986に準拠すること。例)"1311234567-2021-00123456"
..... period Σ0..1PeriodIDが使用に有効だった時間期間 / Time period when id is/was valid for use
..... assigner Σ0..1Reference(Organization)IDを発行した組織(単なるテキストである可能性があります) / Organization that issued id (may be just text)
... clinicalStatus ?!SΣC0..1CodeableConcept臨床的状態。病名最終日(abatementDateTime)での状態(転帰)。
Binding: ConditionClinicalStatusCodes (required): 病態や診断の臨床状態。

.... id 0..1string要素間参照のための一意のID / Unique id for inter-element referencing
.... extension 0..*Extension実装で定義された追加のコンテンツ / Additional content defined by implementations
Slice: Unordered, Open by value:url
.... coding Σ0..*Coding用語システムによって定義されたコード / Code defined by a terminology system
.... text Σ0..1stringコードだけでは記述できない情報がある場合にコードと併用してもよい。値が使用されない可能性はある
... verificationStatus ?!SΣC1..1CodeableConcept入力された臨床的状態に対する検証状況を示す。確からしさと考えられる。コード化記述が必須 。clinicalStatusとの制約条件を参照のこと。疑い病名フラグとしても使用される。疑い病名の場合には、unconfirmedを設定し、それ以外の場合には通常confirmedを設定する。
Binding: ConditionVerificationStatus (required): 状態や診断の臨床状況を支持または拒否するための検証状況

.... id 0..1string要素間参照のための一意のID / Unique id for inter-element referencing
.... extension 0..*Extension実装で定義された追加のコンテンツ / Additional content defined by implementations
Slice: Unordered, Open by value:url
.... coding Σ0..*Coding用語システムによって定義されたコード / Code defined by a terminology system
.... text Σ0..1stringコードだけでは記述できない情報がある場合や、コード化できない場合には本要素だけで記述してもよい。コードと併用してもよい
... category S1..1CodeableConcept臨床的状態に割り当てられたカテゴリー。
Binding: ConditionCategoryCodes (extensible): 状態に割り当てられたカテゴリー。


... severity 0..1CodeableConcept潜在的な臨床的危険性、致命度。
Binding: JP Core Condition Severity ValueSet (preferred)
... code SΣ1..1CodeableConcept傷病名のコードと名称
Binding: Condition/Problem/DiagnosisCodes (example): 状態や診断の特定

.... id 0..1string要素間参照のための一意のID / Unique id for inter-element referencing
.... extension 0..*Extension実装で定義された追加のコンテンツ / Additional content defined by implementations
Slice: Unordered, Open by value:url
.... Slices for coding Σ0..*Coding用語システムによって定義されたコード / Code defined by a terminology system
Slice: Unordered, Open by value:system
..... coding:mediskoukan SΣ0..*Coding用語システムによって定義されたコード / Code defined by a terminology system
...... id 0..1string要素間参照のための一意のID / Unique id for inter-element referencing
...... extension 0..*Extension実装で定義された追加のコンテンツ / Additional content defined by implementations
Slice: Unordered, Open by value:url
...... system Σ1..1uri用語システムのアイデンティティ / Identity of the terminology system
Fixed Value: urn:oid:1.2.392.200119.4.101.6
...... version Σ0..1stringシステムのバージョン - 関連する場合 / Version of the system - if relevant
...... code Σ0..1codeシステムによって定義された構文のシンボル / Symbol in syntax defined by the system
...... display Σ0..1stringシステムによって定義された表現 / Representation defined by the system
...... userSelected Σ0..1booleanこのコーディングがユーザーによって直接選択された場合 / If this coding was chosen directly by the user
..... coding:mediskanri SΣ0..*Coding用語システムによって定義されたコード / Code defined by a terminology system
...... id 0..1string要素間参照のための一意のID / Unique id for inter-element referencing
...... extension 0..*Extension実装で定義された追加のコンテンツ / Additional content defined by implementations
Slice: Unordered, Open by value:url
...... system Σ1..1uri用語システムのアイデンティティ / Identity of the terminology system
Fixed Value: urn:oid:1.2.392.200119.4.101.2
...... version Σ0..1stringシステムのバージョン - 関連する場合 / Version of the system - if relevant
...... code Σ0..1codeシステムによって定義された構文のシンボル / Symbol in syntax defined by the system
...... display Σ0..1stringシステムによって定義された表現 / Representation defined by the system
...... userSelected Σ0..1booleanこのコーディングがユーザーによって直接選択された場合 / If this coding was chosen directly by the user
..... coding:syobo SΣ0..*Coding用語システムによって定義されたコード / Code defined by a terminology system
...... id 0..1string要素間参照のための一意のID / Unique id for inter-element referencing
...... extension 0..*Extension実装で定義された追加のコンテンツ / Additional content defined by implementations
Slice: Unordered, Open by value:url
...... system Σ1..1uri用語システムのアイデンティティ / Identity of the terminology system
Fixed Value: http://jpfhir.jp/fhir/core/mhlw/CodeSystem/masterB-disease
...... version Σ0..1stringシステムのバージョン - 関連する場合 / Version of the system - if relevant
...... code Σ0..1codeシステムによって定義された構文のシンボル / Symbol in syntax defined by the system
...... display Σ0..1stringシステムによって定義された表現 / Representation defined by the system
...... userSelected Σ0..1booleanこのコーディングがユーザーによって直接選択された場合 / If this coding was chosen directly by the user
..... coding:icd10 SΣ0..*Coding用語システムによって定義されたコード / Code defined by a terminology system
...... id 0..1string要素間参照のための一意のID / Unique id for inter-element referencing
...... extension 0..*Extension実装で定義された追加のコンテンツ / Additional content defined by implementations
Slice: Unordered, Open by value:url
...... system Σ1..1uri用語システムのアイデンティティ / Identity of the terminology system
Fixed Value: http://jpfhir.jp/fhir/core/mhlw/CodeSystem/ICD10-2013-full
...... version Σ0..1stringシステムのバージョン - 関連する場合 / Version of the system - if relevant
...... code Σ0..1codeシステムによって定義された構文のシンボル / Symbol in syntax defined by the system
...... display Σ0..1stringシステムによって定義された表現 / Representation defined by the system
...... userSelected Σ0..1booleanこのコーディングがユーザーによって直接選択された場合 / If this coding was chosen directly by the user
.... text Σ0..1stringコンセプトの単純なテキスト表現 / Plain text representation of the concept
... bodySite Σ0..*CodeableConcept該当する状態が現れている解剖学的な場所を示す。
Binding: SNOMEDCTBodyStructures (example): 解剖学的位置を記述するコード。左右対称性を含む場合があります。


.... id 0..1string要素間参照のための一意のID / Unique id for inter-element referencing
.... extension 0..*Extension実装で定義された追加のコンテンツ / Additional content defined by implementations
Slice: Unordered, Open by value:url
.... Slices for coding Σ0..*Coding用語システムによって定義されたコード / Code defined by a terminology system
Slice: Unordered, Open by value:system
..... coding:mediskoukan Σ0..*Coding用語システムによって定義されたコード / Code defined by a terminology system
...... id 0..1string要素間参照のための一意のID / Unique id for inter-element referencing
...... extension 0..*Extension実装で定義された追加のコンテンツ / Additional content defined by implementations
Slice: Unordered, Open by value:url
...... system Σ1..1uri用語システムのアイデンティティ / Identity of the terminology system
Fixed Value: urn:oid:1.2.392.200119.4.201.5
...... version Σ0..1stringシステムのバージョン - 関連する場合 / Version of the system - if relevant
...... code Σ0..1codeシステムによって定義された構文のシンボル / Symbol in syntax defined by the system
...... display Σ0..1stringシステムによって定義された表現 / Representation defined by the system
...... userSelected Σ0..1booleanこのコーディングがユーザーによって直接選択された場合 / If this coding was chosen directly by the user
..... coding:mediskanri Σ0..*Coding用語システムによって定義されたコード / Code defined by a terminology system
...... id 0..1string要素間参照のための一意のID / Unique id for inter-element referencing
...... extension 0..*Extension実装で定義された追加のコンテンツ / Additional content defined by implementations
Slice: Unordered, Open by value:url
...... system Σ1..1uri用語システムのアイデンティティ / Identity of the terminology system
Fixed Value: urn:oid:1.2.392.200119.4.201.2
...... version Σ0..1stringシステムのバージョン - 関連する場合 / Version of the system - if relevant
...... code Σ0..1codeシステムによって定義された構文のシンボル / Symbol in syntax defined by the system
...... display Σ0..1stringシステムによって定義された表現 / Representation defined by the system
...... userSelected Σ0..1booleanこのコーディングがユーザーによって直接選択された場合 / If this coding was chosen directly by the user
..... coding:syobo Σ0..*Coding用語システムによって定義されたコード / Code defined by a terminology system
...... id 0..1string要素間参照のための一意のID / Unique id for inter-element referencing
...... extension 0..*Extension実装で定義された追加のコンテンツ / Additional content defined by implementations
Slice: Unordered, Open by value:url
...... system Σ1..1uri用語システムのアイデンティティ / Identity of the terminology system
Fixed Value: http://jpfhir.jp/fhir/core/mhlw/CodeSystem/masterB-disease
...... version Σ0..1stringシステムのバージョン - 関連する場合 / Version of the system - if relevant
...... code Σ0..1codeシステムによって定義された構文のシンボル / Symbol in syntax defined by the system
...... display Σ0..1stringシステムによって定義された表現 / Representation defined by the system
...... userSelected Σ0..1booleanこのコーディングがユーザーによって直接選択された場合 / If this coding was chosen directly by the user
.... text Σ0..1stringコンセプトの単純なテキスト表現 / Plain text representation of the concept
... subject SΣ1..1Reference(JP Core Patient Profile)患者のPatientリソース参照記述
.... id 0..1string要素間参照のための一意のID / Unique id for inter-element referencing
.... extension 0..*Extension実装で定義された追加のコンテンツ / Additional content defined by implementations
Slice: Unordered, Open by value:url
.... reference ΣC0..1stringリテラル参照、相対、内部または絶対URL / Literal reference, Relative, internal or absolute URL
.... type Σ0..1uri入力リファレンスを指す(例:「患者」) / Type the reference refers to (e.g. "Patient")
Binding: ResourceType (extensible): AAリソース(または、論理モデルの場合、論理モデルのURI)。 / Aa resource (or, for logical models, the URI of the logical model).

.... identifier Σ0..1Identifier文字通りの参照が不明な場合、論理的参照 / Logical reference, when literal reference is not known
..... id 0..1string要素間参照のための一意のID / Unique id for inter-element referencing
..... extension 0..*Extension実装で定義された追加のコンテンツ / Additional content defined by implementations
Slice: Unordered, Open by value:url
..... use ?!Σ0..1code通常|公式|一時的|セカンダリ|古い(知られている場合) / usual | official | temp | secondary | old (If known)
Binding: IdentifierUse (required): 既知の場合、この識別子の目的を識別します。 / Identifies the purpose for this identifier, if known .

..... type Σ0..1CodeableConcept識別子の説明 / Description of identifier
Binding: Identifier Type Codes (extensible): 特定の目的に使用する識別子を決定するために使用できる識別子のコード化されたタイプ。 / A coded type for an identifier that can be used to determine which identifier to use for a specific purpose.

..... system Σ0..1uri識別子値の名前空間 / The namespace for the identifier value
Fixed Value: http://jpfhir.jp/fhir/clins/Idsystem/JP_Insurance_memberID
..... value Σ0..1string一意の値 / The value that is unique
..... period Σ0..1PeriodIDが使用に有効だった時間期間 / Time period when id is/was valid for use
..... assigner Σ0..1Reference(Organization)IDを発行した組織(単なるテキストである可能性があります) / Organization that issued id (may be just text)
.... display Σ0..1stringリソースのテキスト代替 / Text alternative for the resource
... encounter SΣ0..1Reference(JP Core Encounter Profile)病名をつけたときの受診情報(入外区分など)
... Slices for onset[x] SΣ1..1dateTimeこの傷病名情報が同定された時期
Slice: Unordered, Closed by type:$this
.... onset[x]:onsetDateTime SΣ1..1dateTimeこの傷病名情報が同定された時期
... abatement[x] SC0..1dateTime患者にこの傷病のある状態が終了または確認できた時期、なんらかのエビデンスによりこの傷病のある状態が改善もしくはある状態になったと確認できた時期を記述する。電子カルテシステムの病名終了日(すなわち転帰日)をdateTime型で記述するのが一般的な方法である。3文書6情報の電子カルテ情報共有サービスでは、病名終了日(転帰日)をdateTime型で記述する。この終了日(転帰日)における転帰情報をclinicalStatus要素に記述すること。通常は、この日付がある場合のclinicalStatus要素は"active"以外の値となるが、例外的に"active"でもよい。
... recordedDate SΣ0..1dateTimeこの情報を記録した登録日
... recorder SΣ0..1Reference(JP Core Practitioner Profile)この情報を記録した登録者
... asserter SΣ0..1Reference(JP Core Patient Profile | RelatedPerson | JP Core Practitioner Profile | JP Core PractitionerRole Profile)この状態があると確認(主張)した人情報への参照。医療者、患者本人の場合にはそれぞれのContainedリソースへの参照を記述する。またはdisplay要素に文字列を記述する
... stage C0..*BackboneElementこの状態の臨床的ステージやグレード表現。
.... id 0..1stringエレメント相互参照のためのユニークID
.... extension 0..*Extension実装によって定義される追加コンテンツ
.... modifierExtension ?!Σ0..*Extension認識されなくても無視できない拡張機能
.... summary C0..1CodeableConcept簡単な要約(病気特有のもの)
Binding: ConditionStage (example): 状態段階を説明するコード(例:がんの段階)

.... assessment C0..*Reference(ClinicalImpression | JP Core DiagnosticReport Common Profile | JP Core Observation Common Profile)「評価の公式記録」
.... type 0..1CodeableConcept"演出の種類" (Enshutsu no shurui)
Binding: ConditionStageType (example): 状態分類を表すコード(例:臨床的または病理学的)。

... evidence C0..*BackboneElement状態を確認または反駁した証拠など、状態の検証ステータスの基礎となる裏付けとなる証拠/兆候。
.... id 0..1stringエレメント相互参照のためのユニークID
.... extension 0..*Extension実装によって定義される追加コンテンツ
.... modifierExtension ?!Σ0..*Extension認識されなくても無視できない拡張機能
.... code ΣC0..*CodeableConcept表れ/症状
Binding: ManifestationAndSymptomCodes (example): 症状や現れ方を記述するコード。


.... detail ΣC0..*Reference(Resource)別の場所で見つかったサポート情報
... note 0..*Annotation患者状態に関する追加的な情報
.... id 0..1string要素間参照のための一意のID / Unique id for inter-element referencing
.... extension 0..*Extension実装で定義された追加のコンテンツ / Additional content defined by implementations
Slice: Unordered, Open by value:url
.... Slices for author[x] Σ0..1注釈の責任者 / Individual responsible for the annotation
Slice: Unordered, Open by type:$this
..... authorReferenceReference(Practitioner | Patient | RelatedPerson | Organization)
..... authorStringstring
..... author[x]:authorString Σ0..1string記載者氏名などの文字列。必ずしも氏名でなくてもよい。
.... time Σ0..1dateTimeこの追加的な情報が作成された日時。
.... text Σ1..1markdown追加的な情報の内容。markdown形式のテキストが使用できる。データとして1Mバイト以内であること。markdown形式のデータ。

doco Documentation for this format

Terminology バインディング

PathConformanceValueSet / CodeURI
Condition.meta.securityextensibleAll Security Labels
http://hl7.org/fhir/ValueSet/security-labels
from the FHIR Standard
Condition.meta.tagexampleCommonTags
http://hl7.org/fhir/ValueSet/common-tags
from the FHIR Standard
Condition.meta.tag:ltsexamplePattern: LTS
http://hl7.org/fhir/ValueSet/common-tags
from the FHIR Standard
Condition.meta.tag:uninformedexamplePattern: UNINFORMED
http://hl7.org/fhir/ValueSet/common-tags
from the FHIR Standard
Condition.meta.tag:undeliveredexamplePattern: UNDELIVERED
http://hl7.org/fhir/ValueSet/common-tags
from the FHIR Standard
Condition.languagepreferredCommonLanguages
Additional Bindings Purpose
AllLanguages Max Binding
http://hl7.org/fhir/ValueSet/languages
from the FHIR Standard
Condition.identifier:requestIdentifier.userequiredIdentifierUse
http://hl7.org/fhir/ValueSet/identifier-use|4.0.1
from the FHIR Standard
Condition.identifier:requestIdentifier.typeextensibleIdentifier Type Codes
http://hl7.org/fhir/ValueSet/identifier-type
from the FHIR Standard
Condition.clinicalStatusrequiredConditionClinicalStatusCodes
http://hl7.org/fhir/ValueSet/condition-clinical|4.0.1
from the FHIR Standard
Condition.verificationStatusrequiredConditionVerificationStatus
http://hl7.org/fhir/ValueSet/condition-ver-status|4.0.1
from the FHIR Standard
Condition.categoryextensibleConditionCategoryCodes
http://hl7.org/fhir/ValueSet/condition-category
from the FHIR Standard
Condition.severitypreferredJP_ConditionSeverity_VS
http://jpfhir.jp/fhir/core/ValueSet/JP_ConditionSeverity_VS
Condition.codeexampleCondition/Problem/DiagnosisCodes
http://hl7.org/fhir/ValueSet/condition-code
from the FHIR Standard
Condition.bodySiteexampleSNOMEDCTBodyStructures
http://hl7.org/fhir/ValueSet/body-site
from the FHIR Standard
Condition.subject.typeextensibleResourceType
http://hl7.org/fhir/ValueSet/resource-types
Condition.subject.identifier.userequiredIdentifierUse
http://hl7.org/fhir/ValueSet/identifier-use|4.0.1
from the FHIR Standard
Condition.subject.identifier.typeextensibleIdentifier Type Codes
http://hl7.org/fhir/ValueSet/identifier-type
from the FHIR Standard
Condition.stage.summaryexampleConditionStage
http://hl7.org/fhir/ValueSet/condition-stage
from the FHIR Standard
Condition.stage.typeexampleConditionStageType
http://hl7.org/fhir/ValueSet/condition-stage-type
from the FHIR Standard
Condition.evidence.codeexampleManifestationAndSymptomCodes
http://hl7.org/fhir/ValueSet/manifestation-or-symptom
from the FHIR Standard

Constraints

IdGradePath(s)DetailsRequirements
con-1errorCondition.stageステージには要約または評価が必要です。
: summary.exists() or assessment.exists()
con-2errorCondition.evidence証拠にはコードまたは詳細が必要です。
: code.exists() or detail.exists()
con-3best practiceConditionverificationStatus」が「entered-in-error」でなく、「category」が「problem-list-item」である場合、「condition.clinicalStatus」が存在している必要があります。
: clinicalStatus.exists() or verificationStatus.coding.where(system='http://terminology.hl7.org/CodeSystem/condition-ver-status' and code = 'entered-in-error').exists() or category.select($this='problem-list-item').empty()
con-4errorConditionもし状態が軽減された場合、臨床状態は不活動、解決、または寛解でなければなりません。
: abatement.empty() or clinicalStatus.coding.where(system='http://terminology.hl7.org/CodeSystem/condition-clinical' and (code='resolved' or code='remission' or code='inactive')).exists()
con-5errorConditionverificationStatusがentered-in-errorである場合、condition.clinicalStatusは存在してはなりません。
: verificationStatus.coding.where(system='http://terminology.hl7.org/CodeSystem/condition-ver-status' and code='entered-in-error').empty() or clinicalStatus.empty()
dom-2errorCondition, Condition.contained:encounter, Condition.contained:recorderもしリソースが他のリソースに含まれている場合、そのリソースにはネストされたリソースを含めてはなりません (moshi risōsu ga hoka no risōsu ni fukumarete iru baai, sono risōsu ni wa nesuto sareta risōsu o fukumete wa narimasen).
: contained.contained.empty()
dom-3errorCondition, Condition.contained:encounter, Condition.contained:recorderもしリソースが他のリソースに含まれている場合、それはリソースの他の場所から参照されるか、含まれるリソースに参照されるべきです。
: contained.where((('#'+id in (%resource.descendants().reference | %resource.descendants().as(canonical) | %resource.descendants().as(uri) | %resource.descendants().as(url))) or descendants().where(reference = '#').exists() or descendants().where(as(canonical) = '#').exists() or descendants().where(as(canonical) = '#').exists()).not()).trace('unmatched', id).empty()
dom-4errorCondition, Condition.contained:encounter, Condition.contained:recorderもしリソースが別のリソースの中に含まれる場合、meta.versionIdまたはmeta.lastUpdatedを持つべきではありません。
: contained.meta.versionId.empty() and contained.meta.lastUpdated.empty()
dom-5errorCondition, Condition.contained:encounter, Condition.contained:recorderもしリソースが他のリソースに含まれている場合、セキュリティラベルを持つべきではありません。
: contained.meta.security.empty()
dom-6best practiceCondition, Condition.contained:encounter, Condition.contained:recorder資源は堅牢な管理のために物語を持つべきである。
: text.`div`.exists()
ele-1error**ALL** elementsすべてのFHIR要素は、@valueまたはchildrenを持っている必要があります。
: hasValue() or (children().count() > id.count())
ext-1error**ALL** extensions拡張機能または値[x]のいずれかが必要です。両方ではありません。
: extension.exists() != value.exists()
valid-value-institutionNumberExtensionerrorCondition.extension:eCS_InstitutionNumber施設番号 valueIdentifier.value値は、2桁都道府県番号、1桁医療機関区分(1|2|3)、7桁保険医療機関番号の連結10桁とする。
: value.ofType(Identifier).value.matches('[0-4][0-9][1-3][0-9]{7}')