HL7 FHIR JP Core ImplementationGuide
1.1.2-url - ci-build
Japan
HL7 FHIR JP Core ImplementationGuide - Local Development build (v1.1.2-url) built by the FHIR (HL7® FHIR® Standard) Build Tools. See the Directory of published versions
項目 | 内容 |
定義URL | http://jpfhir.jp/fhir/core/StructureDefinition/JP_Patient |
Version | 1.1.2-url |
Name | JP_Patient |
Title | JP Core Patient Profile |
Status | Active ( 2023-06-26 ) |
Copyright | Copyright FHIR Japanese implementation research working group in Japan Association of Medical Informatics (JAMI) 一般社団法人日本医療情報学会NeXEHRS課題研究会FHIR日本実装検討WG |
このプロファイルはPatientリソースに対して、患者のデータを送受信するための基礎となる制約と拡張を定めたものである。
このV1.1.2-url 版は、CodeSystemのシステムURIをOID形式からhttp:で始まるURL形式に変更したバージョンです。
例)OID形式:urn:oid:1.2.392.10495.x.y.z
→ http:で始まるURL形式: http://jpfhir/fhire/core/CodeSystem/…..
電子カルテ情報共有サービスの実装ガイドではこのJP-Core v1.1.2-url版を参照しています。
通常版はこちらを参照ください。
患者のケアやその他の健康関連サービスを受けている個人または動物に関する人口統計およびその他の管理情報。
本リソースは、以下を含む幅広い健康関連活動に関与する患者と動物に関するデータをカバーしている。
本リソースのデータは、患者個人に関する情報をカバーしている。その属性は、管理、財務、およびロジスティックな手続きをサポートするために必要な人口統計学的情報に焦点を当てている。患者の記録は、通常、患者のケアを行う各組織によって作成・維持される。従って、複数の組織で治療を受けている患者又は動物は、その情報を複数のPatientリソースに存在させることができる。
全ての概念が基本リソースに含まれているわけではないが(人種、民族、臓器提供の有無、国籍等)、特定の法域のために定義されたプロファイルや標準的な拡張機能に含まれている場合がある。このようなフィールドは、法域によって大きく異なり、似たような概念でも名前や値セットが異なることが多いが、マッピングや交換ができるほど似ているわけではない。
本プロファイルは、患者に関する情報の登録や検索、取得のために 、FHIR Patientリソースを使用するにあたっての、最低限の制約を記述したものである。Patientリソースに対して本プロファイルに準拠する場合に必須となる要素や、サポートすべき拡張、用語、検索パラメータを定義する。
本プロファイルは、以下のようなユースケースを想定している。
氏名などの患者情報による患者基本情報の検索
他のリソースからの患者基本情報の参照
Usage:
Description of Profiles, Differentials, Snapshots and how the different presentations work.
Other representations of profile: CSV, Excel, Schematron
Patient リソースは、次の要素を持たなければならない。
JP Patient リソースで使用される拡張は次の通りである。
コンフォーマンス | パラメータ | 型 | 例 |
---|---|---|---|
SHALL | identifier | token | GET [base]/Patient?identifier=urn:oid:1.2.392.100495.20.3.51.医療機関OID番号11桁|123456 |
SHOULD | name | string | GET [base]/Patient?name=山田%20太郎 |
SHOULD | birthdate,name | date,string | GET [base]/Patient?birthdate=eq2013-01-14&name=山田%20太郎 |
SHOULD | birthdate,gender | date,code | GET [base]/Patient?birthdate=eq2013-01-14&gender=male |
SHOULD | birthdate,name,gender | date,string,code | GET [base]/Patient?birthdate=eq2013-01-14&name=山田%20太郎&gender=male |
SHOULD | name,phone | string,token | GET [base]/Patient?name=山田%20太郎&phone=111-222-3333 |
SHOULD | name,address-postalcode | string,string | GET [base]/Patient?name=山田%20太郎&address-postalcode=1234567 |
MAY | family,given,birthdate,gender,phone,address-postalcode | string,string,date,token,token,string | GET [base]/Patient?family=山田&given=太郎&birthdate=eq2013-01-14&gender=male&phone=111-222-3333&address-postalcode=1234567 |
次の検索パラメータは必須でサポートされなければならない。
identifier 検索パラメータを使用して、患者番号/カルテ番号などの識別子によるPatientの検索をサポートしなければならない(SHALL)
GET [base]/Patient?identifier={system|}[code]
例:
GET [base]/Patient?identifier=urn:oid:1.2.392.100495.20.3.51.11312345670|123456
指定された識別子に一致するPatientリソースを含むBundleを検索する。
次の検索パラメータをサポートすることが望ましい。
GET [base]/Patient?name={string}
例:
GET [base]/Patient?name=山田%20太郎
birthdate, name 検索パラメータを使用して、Patientの検索をサポートすることが望ましい(SHOULD)。name検索パラメータは、HumanNameの文字列フィールド(family、give、prefix、suffix、および/またはtextを含む)のいずれかに一致するPatientリソースを検索する
GET [base]/Patient?birthdate=eq{date}&name={string}
例:
GET [base]/Patient?birthdate=eq2000-10-10&name=山田%20太郎
birthdate, gender 検索パラメータを使用して、Patientの検索をサポートすることが望ましい(SHOULD)
GET [base]/Patient?birthdate=eq{date}&gender={code}
例:
GET [base]/Patient?birthdate=eq2000-10-10&gender=male
birthdate, name, gender 検索パラメータを使用してPatientの検索をサポートすることが望ましい(SHOULD)、name検索パラメータはHumanNameの文字列フィールド(family、give、prefix、suffix、および/またはtextを含む)のいずれかに一致するPatientリソースを検索する
GET [base]/Patient?birthdate=eq{date}&name={string}&gender={code}
例:
GET [base]/Patient?birthdate=eq2000-10-10&name=山田%20太郎&gender=male
name, phone 検索パラメータを使用してPatientの検索をサポートすることが望ましい(SHOULD)、name検索パラメータはHumanNameの文字列フィールド(family、give、prefix、suffix、および/またはtextを含む)のいずれかに一致するPatientリソースを検索する
GET [base]/Patient?name={string}&phone={token}
例:
GET [base]/Patient?name=山田%20太郎&phone=0123456789
name, address-postalcode 検索パラメータを使用してPatientの検索をサポートすることが望ましい(SHOULD)、name検索パラメータはHumanNameの文字列フィールド(family、give、prefix、suffix、および/またはtextを含む)のいずれかに一致するPatientリソースを検索する、address-postalcodeはPatient.address.postalCode要素に対する検索パラメータであり日本の住所表記における郵便番号をキーにして検索することを想定している
GET [base]/Patient?name={string}&address-postalcode={string}
例:
GET [base]/Patient?name=山田%20太郎&address-postalcode=1234567
オプションとして次の検索パラメータをサポートすることができる。
複合条件として、family,given,birthdate,gender,phone,address-postalcodename の各検索パラメータを複数指定したPatientの検索をサポートすることができる(MAY)
GET [base]/Patient?family={string}&given={string}&birthdate=eq{date}&gender={token}&phone={token}&address-postalcode={string}
例:
GET [base]/Patient?family=山田&given=太郎&birthdate=eq2013-01-14&gender=male&phone=111-222-3333&address-postalcode=1234567
family,given,birthdate,gender,phone,address-postalcodename の各検索パラメータに一致するPatientリソースを含むBundleを検索する。
カナ名称ソート用の検索パラメータ[jp-patient-kanasort-sp]を追加している。
JP Patient リソースに対して使用される操作は次の通りである。
$everything:[base]/Patient/$everything , [base]/Patient/[id]/$everything
この操作は、この操作が呼び出された特定のPatientリソースに関連する全ての情報を返す。応答は "searchset" タイプのBundleリソースである。サーバは、少なくとも、識別された医療従事者のPatientコンパートメントに含まれる全てのリソースと、それらから参照されるすべてのリソースを返すことが望ましい。
この操作の公式なURLは以下である。
http://hl7.jp/fhir/OperationDefinition/Patient-everything
URL: [base]/Patient/[id]/$everything
本操作は、べき等な操作である。
名前 | 多重度 | 型 | 説明 |
---|---|---|---|
start | 0..1 | date | 特定の日付範囲で提供されたケアに関連する全ての記録を意味する。開始日が指定されていない場合、終了日以前のすべてのレコードが対象に含まれる。 |
end | 0..1 | date | 特定の日付範囲で提供されたケアに関連する全ての記録を意味する。終了日が指定されていない場合、開始日以降のすべてのレコードが対象に含まれる。 |
_since | 0..1 | instant | 指定された日時以降に更新されたリソースのみが応答に含まれる。 |
_type | 0..* | code | 応答に含むFHIRリソース型を、カンマ区切りで指定する。指定されない場合は、サーバは全てのリソース型を対象とする。 |
_count | 0..1 | integer | Bundleの1ページに含まれるリソース件数を指定。 |
名前 | 多重度 | 型 | 説明 |
---|---|---|---|
return | 1..1 | Bundle | バンドルのタイプは"searchset"である。この操作の結果は、リソースとして直接返される。 |
リクエスト:単一のPatientに関連する全てのリソースを取得する。
GET [base]/Patient/p001/$everything
[some headers]
レスポンス:指定されたPatientに関連する全てのリソースを返す。
HTTP/1.1 200 OK [other headers]
{
"resourceType": "Bundle",
"id": "example",
"meta": {
"lastUpdated": "2014-08-18T01:43:33Z"
},
"type": "searchset",
"entry": [
{
"fullUrl": "http://example.org/fhir/Patient/p001",
"resource": {
"resourceType": "Patient",
省略
}
}
]
}